goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

SPICY MASARA

2019-05-31 | グルメ(カレー、ハヤシライス)
京都のランチは、SPICY MASARAで、
ジャンボチキンカツカレー🍛790円。

以前から存在は知っていたんですが、
チャンスがありませんでした。
今日は、直ぐに新幹線に乗る必要があって、
時間がないので、ようやくトライ。

スパイシーと言う割には、
若干甘さを感じるカレーですね。
でも、これはこれで良いのかも。

昨日、今日と、カレーを食べていますが、
カレーを欲するって、なにか具合が悪い?
だって、カレーって、ある意味薬膳だもんね。

-----
スパイシーマサラ
京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR京都駅構内 2F
075-276-2072

OGAWA COFFEE

2019-05-31 | グルメ(その他)
今日もモーニングから始まります。

京都だと、いつもイノダコーヒに行きがちですが、
いつも同じだと、面白く無いですよね。
と言う事で、OGAWA COFFEEです。

発注は、トーストモーニング600円
ハムやサーモンが付いたセットだと900円ですが、
差分が300円と言うのは、ちょっと高く感じます。

トースト、ぶ厚い(笑)

表面の縦横の長さと、そんなに違わないかも。

コーヒー☕️も特徴的
濃いめですが甘さと酸味を感じます。

サラダが、もうちょっと欲しい気もします。

-----
OGAWA COFFEE 京都駅中央口店
京都府京都市下京区塩小路通室町東入東塩小路町579-16
(ホテル法華クラブ京都1F)
075-353-9940

SPICE UP

2019-05-30 | グルメ(カレー、ハヤシライス)
今日は、モーニングの後は夕飯。
SPICE UPを訪問です。

基本的にワンメニューで、今日のメニューはこちら。

1000円です。

スパイシーです。
でも、美味い😋🍽

スリランカのカレー🍛だそうです。
カレーって、ある意味薬膳ですが、
体に効く気がします(笑)

食後は、スプーン一杯のはちみつで口直し。
スリランカでは、そう言う習慣なのでしょうか?

美味かったです。

-----
スパイス アップ
京都府京都市下京区西洞院町476

やえす初藤

2019-05-30 | グルメ(定食、セットメニュー)
今日は、モーニングから投稿です。
やえす初藤で、豚汁定食570円。

直ぐ出てきた(笑)
たまご焼き、目玉焼きは、焼く必要があるけど、
豚汁は、作ってある豚汁をよそうだけなので、
すぐ出てくるか。

朝から、エネルギーチャージして、
どこに行くのか?(笑)

-----
やえす初藤
東京都中央区八重洲 2-1 八重洲地下街北1号
03-3275-1676

COCO'S

2019-05-29 | グルメ(ステーキ、ハンバーグ、グリル、ソテーなど肉料理)
今日は有明に出没。

ランチは、COCO'Sです。

COCO'Sなんて、何年ぶりなんだろうか?
普段行くところには、ほぼ存在していないからなぁ

って言うか、有明近辺のお店、
ランチのやる気無しだなぁ。
このビルに入店している店だけかも知れないけど。
ランチ難民になりかけたよ。

待ち行列があったので、レジストレーションしてから
若干の待ち。
実際には7から8分。

ハンバーグ&唐揚げランチ税別690円、税込745円を発注です。
チーズinハンバーグもあったので、
発注しようかと思ったのですが、
ガストでは無いので回避しました。

ビーフハンバーグステーキ🥩なるものもありましたが、
普通のハンバーグが楕円なのに対して、
こちらのビーフステークハンバーグが長方形な事以外に
なにが違うか不明なので、回避しました。

店頭で待ち行列にはなっているものの、
客席は満席でもなく、これじゃぁ、
売り上げが厳しいのでは無いかなぁ?

まぁ、ファミレスだね。
可もなく、不可も無く。

-----
ココス 有明パークビル店
東京都江東区有明3-7-11 有明パークビル 2F
03-6457-1952

ロイヤルココナッツガーデン

2019-05-28 | グルメ(エスニック料理)
今日のランチは、新規開拓の
ロイヤルココナッツガーデンで、
ガパオライス900円。

まだ昼丁度では無かったのですが、
既に、9割方の客の入り。
人気あるんですね。

って言うか、料理、直ぐに出てきた(笑)

美味い。
実際は、スパイシーなので、
なんだかわからんけど(笑)

-----
ロイヤルココナッツガーデン
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワーB1
03-6205-8199

魚百

2019-05-27 | グルメ(寿司、刺身、鰻)
今日は、魚🐟が食べたいと言う事で、
ランチは魚百。
ごまぶり定食990円を発注です。

って言うか、ここでは、
ほぼそれ以外、頼んでいなかったりして。

フライング気味で行ったんですが、
既に9割くらいの客の入り。
危うく待ち行列になるところでした。

ごまぶりアップ


美味かった。

-----
魚百 赤坂出張所
東京都港区赤坂3-7-9 一点張ビル 2F
03-3291-1295

星乃珈琲店

2019-05-26 | グルメ(スイーツ、甘味)
日曜日の今日は、TOEIC受験でした。

TOEICって、昼から始まるんで、
ランチをどうしようかと思うんですよねぇ・・・
実際には、お腹いっぱいで試験を受けても、
眠くなるだけなので、簡単に菓子パンを
かじるくらいで、TOEICに挑むんですが。

で、TOEIC受験の後、小腹が空いているので、
星乃珈琲店でブレイク。

発注は、スフレパンケーキ🥞(シングル)530円(税抜)と
コーヒー☕️で織姫ブレンド、セット価格で400円(税抜)。
税込支払い総額は、1004円

パンケーキのソースは、
はちみつ🍯、メイプルシロップ、
黒蜜シロップから、メイプルシロップを選択。

既に3時を過ぎているので、
パンケーキダブルは回避しました。

パンケーキ🥞は、焼きあがるまで20分程度の待ち。

静かだったんだけど、
おっさん、おばちゃんの集団が入ってきて、
雰囲気一変。
騒がしいわ!

パンケーキが先に来た(笑)
コーヒーは、待ち( ̄◇ ̄;)

“スフレ”パンケーキなんだから、
待っていたら・・・
コーヒーは、冷めても良いから
先に持ってきて貰えばよかったかな?

と言う事で、コーヒーやっときた(苦笑)


パンケーキ、美味い😋
コーヒーも、待っただけあって美味い

-----
星乃珈琲店 御茶ノ水店
東京都千代田区神田駿河台2-4 ウィーンビル2階
03-5577-6077

mozu

2019-05-24 | グルメ(ステーキ、ハンバーグ、グリル、ソテーなど肉料理)
今日は六本木に出没。
と言う事で、ランチは、mozu

発注は、名物というらしい、
若鳥もも肉のコンフィ“チキテキ”1000円

悪く無いですね。

「コンフィ」と言う事なので、
油で煮るのかと思いましたが、
この説明によれば、必ずしも油で煮る訳では
無いっぽいですね。

何かに浸して調理するとコンフィ見たいです。

六本木に来るのは、週末が多いので、
平日に来るのは新鮮な感じ。
意外に、こう言うランチは良いですねー

-----
mozu
東京都六本木7-10-1 福一六本木ビル1F
03-6804-6976