goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

トナリ

2014-03-15 | グルメ(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど麺類)
今日のランチは、トナリでタンメン720円。
最近、上野でのタンメン率高過ぎ(苦笑)

通りかかったら空いていたので、そのままIN。
ランチタイムなんだけど、なんだかな。

うまぁ。
野菜たっぷりで、良いですね。
生姜増しにしてもらえば良かったかな。

-----
東京タンメン トナリ アトレ上野店
東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野1F
03-5826-5775

3月13日(木)のつぶやき

2014-03-14 | 過去のTwitterまとめ投稿

あ~、もー、仕事嫌になっちゃうな。


今日は、夕方から雨で、且つ、風も強まると言う事だったので、濡れても良い格好で出社。既に、降り始めていますね。


マヂ!?>『太平洋側で激しい雨の恐れ s.news.nifty.com/topics/detail/…


《強風・突風に注意》気象庁によると、東京地方では、13日夕方から夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風が予想されています。強風や突風による転倒、ドアの開閉時のケガ、飛来物や転倒物などでの思わぬ事故に注意してください。#東京消防庁 pic.twitter.com/LlNdhhqCtp

a_logさんがリツイート | RT

確かに濡れても良い格好で出社したのだけど、それでも、ちょっと嫌になる程濡れてしまった。地球の気象状態は、異常だね。



そじ坊

2014-03-13 | グルメ(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど麺類)
今日のランチは、そじ坊でわさび味噌せいろそば(大盛)。

4月からの消費税8%に向け、本体価格表示形式になっていました。
そばは、本体価格715円で税込価格は750円、
大盛は本体価格105円で、税込価格110円。
合計だと、860円のランチ。
これが、4月になると・・・。
増税感を感じるので、考えたくないですね(苦笑)。

意外に(と言っては失礼だが)美味。
ただ、籠やとは違い、さすがに最後まで汁を飲むことは
出来ませんでした。

-----
信州そば処 そじ坊 山王パークタワー店
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワーB1
03-3502-0812

黒猫夜

2014-03-12 | グルメ(中華料理)
今日のランチは、黒猫夜で黒椒豚肉飯890円。

ダメ元で行ってみたら、空いていました。
でも、後からドンドン客が入ってきたので、
まさに間一髪でしたね。

って言うか、向かいの俺のフレンチ/イタリアン、
ランチもあるんですね。
長蛇の列でした。
でも、立ったままでランチなんて、嫌だなぁ。

で、こちらはもちろん着席方式でのランチ。
美味です。

-----
黒猫夜
東京都港区赤坂3-9-8 篠原ビル3F
03-3582-3536

一番どり

2014-03-11 | グルメ(とんかつ、天ぷら、フライ、揚げ物)
今日は、3月11日。
一のつく日は一番の日と言う事で、
ランチは一番どり。

鶏タルタル南蛮定食を発注です。
840円が、一割引で756円。

食べた後に気が付きましたが、
2日連続で、チキンのランチでした(苦笑)

-----
一番どり 山王パークタワー店
東京都千代田区永田町2丁目11-1 山王パークタワーB1F
03-5251-5394

3月10日(月)のつぶやき

2014-03-11 | 過去のTwitterまとめ投稿

今期最強の寒さって・・・>『この寒さいつまで?今週の天気は この寒さいつまで?今週の天気は - huff.to/1dGqRJg


4月からの消費税増税に向け、定期券を買い換えようと思ったが、計算したら、あまりオトクでは無かった。よって、定期券の期限まで使うことにした。


「ふとん乾燥機の革命」をポチってしまった!!!


確かに科学的真実を知りたい。どうなるんだろう?>『「STAP細胞の分析、第三者に依頼する」 共著者の若山教授「科学的真実知りたい」 大学サイトで声明 - ITmedia ニュース itmedia.co.jp/news/articles/…



鳥酎

2014-03-10 | グルメ(定食、セットメニュー)
週の初めの月曜日!
ガッツリな気分だったので、鳥酎にGO。

って言うか、本当は、油淋鶏を目的に佳佳に行こうかと
思っていたんですが、メニューはそのままにダイバート。

と言う事で、発注は当初目的の油淋鶏780円。
でも、待っている間、回りに、宮崎風漬け南蛮の注文が
多かったので、「隣の芝は青い」と言う事で、
漬け南蛮を食べたくなってしまいましたよ(苦笑)

でも、油淋鶏に満足。
いつものように、美味です。

食べ終えて店から出てきたら、入口に繋がる階段には長蛇の列!!
人気あるねぇ。

-----
酒ぐら 鳥酎
東京都港区赤坂2-9-2 松田ビルB1
03-6459-1585