日曜から月曜 西日本や太平洋側に再び雪雲や雨雲 tenki.jp/forecaster/dia… あすの午後は山陰から北陸で再び雪となり、夜は瀬戸内側から東海と、東北の太平洋側でも所々で雪や雨が降るでしょう。明後日にかけて本州付近には今季最強クラスの寒気が流...
a_logさんがリツイート | RT
湯島天神の梅が見頃になったということで、行ってみました。

亀戸天神社の梅まつりには、何度か行っているんですが、
湯島天神は始めて。
夫婦坂の梅

のっけから、見ものです。
境内に入ると、本殿裏手ですが、見事なしだれ梅

そして、梅園に回ると、梅が満開でした。



比べるものではないですが、亀戸天神社よりも、
こっちの方が、立派かも。
狛犬越し・梅越しの本殿。

出店が出ているので、正直、写真を撮るには邪魔でした(苦笑)。
男坂・女坂の所の梅園。

ここは、白梅ですね。
いやぁ、結構、良かったです。

亀戸天神社の梅まつりには、何度か行っているんですが、
湯島天神は始めて。
夫婦坂の梅

のっけから、見ものです。
境内に入ると、本殿裏手ですが、見事なしだれ梅

そして、梅園に回ると、梅が満開でした。



比べるものではないですが、亀戸天神社よりも、
こっちの方が、立派かも。
狛犬越し・梅越しの本殿。

出店が出ているので、正直、写真を撮るには邪魔でした(苦笑)。
男坂・女坂の所の梅園。

ここは、白梅ですね。
いやぁ、結構、良かったです。
亀戸天神社の梅が見頃になったということで、
行ってみました。


って言うか、2/8、2/15と雪に見舞われた影響で、
見頃が今頃までおしたんですかね?
亀戸天神社では、梅祭りが行われているんですが、
ちょうど見頃にもかかわらず、梅祭りは明日で終了。
なんとも、間が悪いです。
まだ出店も空いていない時間帯に行ったんですが、
立派なデジカメを持った方々が既に撮影中。
こう言う人達って、光とか、アングルにこだわるので、
正直「邪魔!」と思うことも無いとは言いません。
マナーよく、皆で見ましょう。
白梅


珍しい黄梅

しかも、花の形状が下向き。
ちなみに私の好みは、薄いピンクの梅ですね。


最後は、スカイツリーと共に。

まだ朝早い時間帯だったので、それ程混んでいません足した。
行ってみました。


って言うか、2/8、2/15と雪に見舞われた影響で、
見頃が今頃までおしたんですかね?
亀戸天神社では、梅祭りが行われているんですが、
ちょうど見頃にもかかわらず、梅祭りは明日で終了。
なんとも、間が悪いです。
まだ出店も空いていない時間帯に行ったんですが、
立派なデジカメを持った方々が既に撮影中。
こう言う人達って、光とか、アングルにこだわるので、
正直「邪魔!」と思うことも無いとは言いません。
マナーよく、皆で見ましょう。
白梅


珍しい黄梅

しかも、花の形状が下向き。
ちなみに私の好みは、薄いピンクの梅ですね。


最後は、スカイツリーと共に。

まだ朝早い時間帯だったので、それ程混んでいません足した。
今日は、湯島天神に梅見に来たので、
ランチも、湯島近辺。
と言う事で、デリーにGO!
上野も近いので、大山かとも思ったんだけど、
上野付近だと、いつも、大山か昇龍なので、
たまには違うところにしました。
11:50a.m.開店のところ、11:55a.m.頃に到着したんだけど、
すでに行列。
いやぁ、参りました。
仕方がないので、寒風吹き荒ぶなか待ちます。
まぁ、日向なので、比較的暖かいですけどね。
20分くらいの待ちで入店、着席でした。
発注は、コルマカレー950円。
若干の待ちでカレー到着。
色は濃い目です。
メニューには『辛口』とありますが、確かにスパイシー。
コクがあり、中々深い味わいです。
肉(チキン)と、じゃがいもが入っていました。
美味です。
体が中から温まりました。
-----
デリー 上野店
東京都文京区湯島3-42-2
03-3831-7311
ランチも、湯島近辺。
と言う事で、デリーにGO!
上野も近いので、大山かとも思ったんだけど、
上野付近だと、いつも、大山か昇龍なので、
たまには違うところにしました。
11:50a.m.開店のところ、11:55a.m.頃に到着したんだけど、
すでに行列。
いやぁ、参りました。
仕方がないので、寒風吹き荒ぶなか待ちます。
まぁ、日向なので、比較的暖かいですけどね。
20分くらいの待ちで入店、着席でした。
発注は、コルマカレー950円。
若干の待ちでカレー到着。
色は濃い目です。
メニューには『辛口』とありますが、確かにスパイシー。
コクがあり、中々深い味わいです。
肉(チキン)と、じゃがいもが入っていました。
美味です。
体が中から温まりました。
-----
デリー 上野店
東京都文京区湯島3-42-2
03-3831-7311
【気象情報】3月7日(金)16時現在、気象庁によると、現在23区の一部と多摩南部及び多摩北部において降っている雪は2~3時間で止み、積雪とはならないとのことですが、念のため今後の気象情報にご注意ください。 #tokyo_bousai
a_logさんがリツイート | RT
今日のランチは、七蔵で稲庭うどん(中)900円。
セットにしようかとも思いましたが、回避しました。
だいぶ久しぶりの再訪です。
行列覚悟で行きましたが、その覚悟も萎えそうな行列。
20人は並んでいました。
何時もならば、回避してしまうんですが、今日は並びます。
行列は長いのですが、少しずつ前に進むので、
何とかなる感じです。
10分で店内へ。
ですが、店内も行列で、発注には更に5分。
発注後、更に5分位で着席。
着席までトータル20分位ですね。
着席後は、比較的スムーズに料理到着。
ざるに、薄く盛られているので、ぱっと見量がないように見えますが、
食べて見ると、意外にボリュームあり。
サイズは中で十分ですね。
う~ん美味。
汁には、ふきのとうが入っているらしいです。
うどんを食べている時は感じませんでしたが、
うどんを食べ終わった後、お湯を入れて汁を飲んでみると、
少し、ふきのとうを感じました。
でも、なんでふきのとうなんですかね?
-----
稲庭うどん 七蔵
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館2F
03-3571-5012
セットにしようかとも思いましたが、回避しました。
だいぶ久しぶりの再訪です。
行列覚悟で行きましたが、その覚悟も萎えそうな行列。
20人は並んでいました。
何時もならば、回避してしまうんですが、今日は並びます。
行列は長いのですが、少しずつ前に進むので、
何とかなる感じです。
10分で店内へ。
ですが、店内も行列で、発注には更に5分。
発注後、更に5分位で着席。
着席までトータル20分位ですね。
着席後は、比較的スムーズに料理到着。
ざるに、薄く盛られているので、ぱっと見量がないように見えますが、
食べて見ると、意外にボリュームあり。
サイズは中で十分ですね。
う~ん美味。
汁には、ふきのとうが入っているらしいです。
うどんを食べている時は感じませんでしたが、
うどんを食べ終わった後、お湯を入れて汁を飲んでみると、
少し、ふきのとうを感じました。
でも、なんでふきのとうなんですかね?
-----
稲庭うどん 七蔵
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館2F
03-3571-5012
RT 2014年 桜開花予想(第3回)(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp tenki.jp/forecaster/dia…
3月後半は一気に春 1か月予報 tenki.jp/forecaster/dia… 6日、気象庁は1か月予報を発表した。来週にかけては全国的に気温の低い状態が続くが、3月後半は気温が平年並みか平年を上回り、一気に季節が進む見込み。3月後半は寒気...
a_logさんがリツイート | RT
今日のランチは、山傳丸で鯵フライ定食880円。
デブ警報発令中なので、
フライは避けようと言う気もしたんですが、
誘惑に負けてしまいました。
カキフライ980円も、まだまだ健在。
回避したのは、価格の問題かな。
何故か限定10食のづけ丼780円と言う
選択肢も頭を過ったんですが、回避してしまいました。
価格的には、こっちであるべきですけどね。
もっと軽く行くべきだったな。
お腹一杯
-----
山傳丸 赤坂店
東京都港区赤坂3-10-9 赤坂グランベルホテル2F
03-5114-0225
デブ警報発令中なので、
フライは避けようと言う気もしたんですが、
誘惑に負けてしまいました。
カキフライ980円も、まだまだ健在。
回避したのは、価格の問題かな。
何故か限定10食のづけ丼780円と言う
選択肢も頭を過ったんですが、回避してしまいました。
価格的には、こっちであるべきですけどね。
もっと軽く行くべきだったな。
お腹一杯
-----
山傳丸 赤坂店
東京都港区赤坂3-10-9 赤坂グランベルホテル2F
03-5114-0225