goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

えん

2014-01-31 | グルメ(カレー、ハヤシライス)
最初、とんかつ屋のまさむねと言うところに行ったんですが、
店外に行列が形成されていたので、回避。

まさむねも新規開拓だったのですが、
そのまま新規開拓と言う事で、辿り着いたのは、えん。

カウンターだけ、8席程度の店です。
牛すじ煮込みカレー800円を発注してみました。
大盛無料ですが、普通盛りです。

ランチの他の選択肢は、牛すじ煮込み丼800円、
タコライス800円、焼きカレーうどんチーズのせ800円と
季節限定の生しらす丼900円(ただこの日は、生しらすは
無いと言う事で、釜揚げしらす丼でした)と、
最後に、週替り700円。


男の子の店かと思いきや、意外に後から女性客が。
必ずしも女性が好きそうなメニューでも無い気が・・・?

カレーは意外にスパイシーで美味。
ご飯も、雑穀米っぽかった。
普通盛りでしたが、大盛でも良かったかもしれませんね。

-----
えん
東京都港区赤坂2-13-7 赤坂キヨシビル 1F
03-3560-0887

日本交通赤坂営業所

2014-01-30 | グルメ(ステーキ、ハンバーグ、グリル、ソテーなど肉料理)
今日のランチは、ちょっと変わったところへ潜入。

行ったのは、日本交通赤坂営業所!
そこの社員食堂が利用できると聞いたので、
潜入してみました。

ビル地下の商店街ではなく、普通の業務エリアにあります。
当然、フロア案内図などは期待できず、
若干迷いながらも、行ってみたそこは、完全に会社の営業所!
その一角を食堂にしているんですね。
日本交通の普通の営業所なので、いるのは日本交通の人ばかり。
また、混雑時には、社員優先との表示もありました。


食堂と言っても、普通の事務エリアとつながっても居て、
一部は、畳が敷かれていて休憩エリアになっているんですが、
さすがだなと思ったのは、そこのテレビに写っているのは、
交通情報で有ること。職業柄、当然ですけどね。

頼んだのは、B定食の鶏骨付きモモ肉のソテー550円。

一応、券売機が有るんですが、動作不能なボタンが多く、
B定は、デフォルトで窓口現金払いでした。

タクシードライバーの巣窟と言う事で、
若干ビビっていたんですが、
場所柄、企業VIP向けの運転手が多いのか、皆さん結構紳士的。

料理は、まぁ、普通。
社員食堂ですからね、社員食堂なりでした。
でも、さすがに他人の会社の食堂には居づらいです(笑)
早々に、退出してきました。

-----
日本交通 赤坂営業所
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワーB3F

籠や

2014-01-29 | グルメ(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど麺類)
今日のランチは、籠やでゴマだれ風味うどん900円。

先週、今週と揚げ物系が多い気がしたので、揚げ物以外系です。
刺し身とか、お魚系でも良かったんですが、
通りかかったら、空いていたので行ってみました。

熱い!!
美味!!

普段は汁は残すんだけど、全部飲んじゃった。

-----
籠や
東京都港区赤坂3-13-3 みすじ313ビル1F
03-3585-1287

赤坂鳥昇

2014-01-28 | グルメ(とんかつ、天ぷら、フライ、揚げ物)
今日のランチは、鳥昇で、からあげ定食950円。
ワンドリンクが付くんですが、アイスコーヒーにしました。

生姜焼きとか、とんかつとかもありますが、
鶏の店なので、鶏料理にしました。
喫煙可なのが珠に瑕。

って言うか、若干、出遅れてしまったので、
今日の日替わりのカキフライはソールドアウト。残念。
ちなみに、向かいのたけくまは今日も長蛇の列。

出遅れたので、注文後は暫しの待ち。

ご飯がダマ。
こう言うのは、久し振りですねぇ(笑)
見事な、ダマご飯です。

セットのアイスコーヒーは、意外にたっぷり。

こう言うランチにセットのドリンクって、
ほんのちょっとだけの事がありますが、意外です。

「ボリューム満点」とメニューにある通り、
ボリューム満点です。
悪くはないですが、ダマご飯がねぇ。
ご飯がもっと美味しいと、良いんですけどねぇ。

-----
赤坂鳥昇
東京都港区赤坂2-15-18 西山興業赤坂ビル1F
03-3583-1663

同源楼四川小吃

2014-01-27 | グルメ(中華料理)
寒い!
そんな寒い日のランチは、同源楼四川小吃で担々麺800円。

後ろの仕事の関係で、ランチタイムを外したので、速やかに入店。
でも、あとからどんどん客が来ます。
このままじゃぁ、あっという間に満席だよ。

今年に入って、希須林たけくま
担々麺に行くことが有ったので、こちらでも頼んでみました。
ここで担々麺を頼むのは初めて。
いつもは麻婆豆腐ですからね。

到着してみて、ビックリ。
中華にパクチーは無いだろう(笑)
パクチーは、生物兵器なので、使用禁止です(嘘)

麺は、平打ちの太麺。モチモチです。
食べていると、口が痺れます。
山椒が効いているんでしょう。
この辺りは、麻婆豆腐と同じですね。

デザートに杏仁豆腐が出ますが、
口が痺れていて、よく分からん(笑)

-----
同源楼四川小吃
東京都港区赤坂3-18-8 エムプレスビル1F
03-3583-3585

1月26日(日)のつぶやき

2014-01-27 | 過去のTwitterまとめ投稿

Photo:クロネコヤマトのクロネコポイントをお菓子に交換してみた。スワンの商品だったよ。ヤマトだしね。 photomemo.jp/a_log/585590


「東京都美術館 『世紀の日本画』」行った。 blog.goo.ne.jp/a_log/e/22b80f…