goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

渋谷 更科

2012-04-21 | グルメ(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど麺類)
ちょっと天気のはっきりしない土曜日の今日は、
渋谷のBunkamuraに来たので、ランチも渋谷。
それにしても、慣れない街は店がわからん!

ランチは、移動の都合もあったので、
駅方向に移動して、渋谷更科です。

頼んだのは、もりそば大盛(588円+126円)。

渋谷センター街の中に店があるので
周囲は雑然としていますが、中は落ち着いた蕎麦屋。
中も、センター街並みに雑然としていたら、
どうしようかと思っていました(ウソ)。

他の人の注文を聞いていると、
スタバ並に(笑)結構色んなオプションをしている人が多いですね。
びっくり!

味は薄目の蕎麦つゆでした。ちゃんともり汁なのかな?
蕎麦自体は、細めですが、適度なコシ。
100%蕎麦が好きなほどなので、もう少しコシがあっても、
個人的には大丈夫ですが、普通に蕎麦ということこの位ですかね?
蕎麦湯は、薄目。でも、お湯?思うほどでは無し(笑)

渋谷は難しい(苦笑)

-----
渋谷 更科
東京都渋谷区宇田川町22-4
03-3461-0335

山傅丸

2012-04-20 | グルメ(とんかつ、天ぷら、フライ、揚げ物)
今日のランチは、山傅丸。
行ってみると満席! 仕方ないので待ちます。
でも、5分位の待ちでした。

頼んだのは、敢えて、づけ丼以外。
限定7食のびっくり!チキンカツ780円。
もはや、魚ですらありません(笑)。

結構直ぐに出てきました。
チキンカツ、大きいですね。
でも、ビッグチキンカツではなくて、
びっくりチキンカツです。

もう少し付け合わせのキャベツが欲しい気がしますが、
チキンカツ自体は普通のチキンカツ。
揚げたての様で、一応サクサクでした。

-----
山傳丸 赤坂店
東京都港区赤坂3-10-9 赤坂グランベルホテル2F
03-5114-0225

松屋

2012-04-19 | グルメ(牛丼チェーン的メニュー)
今日のランチは、またまた松屋。
店の外にまで延びるかと思うような行列だったので
いったん回避しかけたんですが、他の店を偵察して戻ったら
思ったより行列が短くなっていたので並んで見ました。
結局、意外に早く着席。まぁ、松屋だから当然か。
ちなみに前回きんぴらキムカル丼の肉が物凄く固かった店です。

頼んだのは、中落ちカルビステーキ定食690円。
カレー、牛めしは、早いですね。当たり前だけど。
他方、中落ちカルビステーキ定食は、しばしの待ちです。

女性のお一人様がいたんですが、新入社員かな?
松屋で女性ってあんまり居ないですよね、普通。

で、料理登場!お盆で出てくるとは・・・。
って言うか、松屋もお盆有るんだ。

-----
松屋 赤坂見附店
東京都港区赤坂3-21-8 千古満ビル1F
03-3560-3396

リンガーハット

2012-04-18 | グルメ(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど麺類)
ブルーな気分でも、ランチは食べます。
今日のランチは、リンガーハットで
野菜たっぷりちゃんぽん690円+
餃子(クーポン利用で無料)。

向かいのサブウェイは、今日も行列。
実は、今日は行くところのあてがなく、
ランチ難民になりかけていました。

「皿うどんも良いなぁ」と思っていたのに、
口からせた言葉は野菜たっぷりちゃんぽん(苦笑)。

リンガーハットでは、何故だか、餃子がフィーチャーされています。
でも餃子だったら他の餃子の店に行くかなぁ

-----
リンガーハット 赤坂見附店
東京都港区赤坂3-9-8
03-3560-2575

黒猫夜

2012-04-17 | グルメ(中華料理)
今日のランチは、黒猫夜で巨大肉団子の土鍋ご飯890円。

エレベーター開いた瞬間に待ち行列です。
でも、巨大肉団子を食べて見たかったので待ちます。
その間にも、エレベーターで上がって来ては降りていく人多数。
って言うか、本当は日本第一号店のサブウェイに行ったんですが、
こちらも長蛇の列だったので回避して、こちらになったのでした。
サブウェイが混むのは、昨日、新装開店だったからかな?

待ち時間10分ちょっとで着席。料理は、その数分後に到着。
巨大肉団子を潰すか、そのままか悩みましたが、結局潰しました。
って言うか、見本の肉団子は三つだけど、
実際には二つしか入って無かったぞ(怒)

-----
黒猫夜
東京都港区赤坂3-9-8 篠原ビル3F
03-3582-3536