
都内を出歩いていたところ、
「おみやげに!」とかKIOSKに書いてあったので、
買ってみました。
SLどら焼きです。
小豆あん

と
白あん

の2種類がありましたので、
とーぜん両方購入。
さっそく実食です。
小豆あんはこんな感じです。

スーパーでも売ってそうな、
言わば、標準的などら焼きでしょうか?
可もなく不可もなく。
そしてこちらが白あん。

白あんのどら焼きは、
スーパーではあまり見ませんね。
小豆と比べてみて、豆の皮が無いからか、
ちょっと上品な感じです。
どちらも甘さ控えめで、
ペロリと行けてしまいました(苦笑)
あ、ちなみに、
SLどら焼きと言う事ですが、
表面にSLの焼き印がある以外は、
ごく普通のどら焼きでした(笑)
「おみやげに!」とかKIOSKに書いてあったので、
買ってみました。
SLどら焼きです。
小豆あん

と
白あん

の2種類がありましたので、
とーぜん両方購入。
さっそく実食です。
小豆あんはこんな感じです。

スーパーでも売ってそうな、
言わば、標準的などら焼きでしょうか?
可もなく不可もなく。
そしてこちらが白あん。

白あんのどら焼きは、
スーパーではあまり見ませんね。
小豆と比べてみて、豆の皮が無いからか、
ちょっと上品な感じです。
どちらも甘さ控えめで、
ペロリと行けてしまいました(苦笑)
あ、ちなみに、
SLどら焼きと言う事ですが、
表面にSLの焼き印がある以外は、
ごく普通のどら焼きでした(笑)