
今日のランチは、
日本橋だし場 はなれで、だしスープ膳950円。
いっつも長蛇の列ですが、
11:00の開店前通りかかった所、
短めの行列だったので、並んでみました。
まもなく開店という時、名前と人数を聞かれます。
長蛇の列になってから待ち客の名前を聞くのは理解できますが、
開店前の段階で一々名前を聞いていく対応は理解不能??
開店の段階で満席になることを想定かな?
なんか印象悪し。
開店しても、案内はゆっくり。
なんだかなぁ。
もっとスッスッと案内すれば、行列も長くならないのに。
だしスープ膳は、スープの選択が可能。
日替わりのようで、今日は、そば麩の吸い物か、
馬鈴薯のすり流しポタージュの二者択一でした。
馬鈴薯のすり流しポタージュを選択です。
ちなみに、数量限定のだし炊き込み御膳1800円は、
30分位時間を要するらしいので断念。
って言うか、そのうち「だし炊き込み50分です」とか聞こえたので、
あっという間に30分の待ち時間どころでは無くなってしまったようです。
って言うか、これが、長蛇の列の原因だな。
話は戻って、だしスープ膳。
スープの具材は、ヤングコーン、にんじん、じゃがいも、ベーコン、キャベツ。
だしの味を味わうので当然なんだと思うけど、やっぱり味が薄いかな(苦笑)
そんな人間は、ここに来ちゃいけない?
テーブル上には、小さい容器にかつお節が常備。
ご飯に載せ、少量の醤油を垂らしてねこまんまにして食すようです。
かつお節入れは、ほんとうに小さいので、やろうと思えば、
一人で全部使えるくらいの容量。
たぶん、客が入れ替わる度に補充するんだろうな。
-----
日本橋だし場 はなれ
東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 1F
03-5205-8704
日本橋だし場 はなれで、だしスープ膳950円。
いっつも長蛇の列ですが、
11:00の開店前通りかかった所、
短めの行列だったので、並んでみました。
まもなく開店という時、名前と人数を聞かれます。
長蛇の列になってから待ち客の名前を聞くのは理解できますが、
開店前の段階で一々名前を聞いていく対応は理解不能??
開店の段階で満席になることを想定かな?
なんか印象悪し。
開店しても、案内はゆっくり。
なんだかなぁ。
もっとスッスッと案内すれば、行列も長くならないのに。
だしスープ膳は、スープの選択が可能。
日替わりのようで、今日は、そば麩の吸い物か、
馬鈴薯のすり流しポタージュの二者択一でした。
馬鈴薯のすり流しポタージュを選択です。
ちなみに、数量限定のだし炊き込み御膳1800円は、
30分位時間を要するらしいので断念。
って言うか、そのうち「だし炊き込み50分です」とか聞こえたので、
あっという間に30分の待ち時間どころでは無くなってしまったようです。
って言うか、これが、長蛇の列の原因だな。
話は戻って、だしスープ膳。
スープの具材は、ヤングコーン、にんじん、じゃがいも、ベーコン、キャベツ。
だしの味を味わうので当然なんだと思うけど、やっぱり味が薄いかな(苦笑)
そんな人間は、ここに来ちゃいけない?
テーブル上には、小さい容器にかつお節が常備。
ご飯に載せ、少量の醤油を垂らしてねこまんまにして食すようです。
かつお節入れは、ほんとうに小さいので、やろうと思えば、
一人で全部使えるくらいの容量。
たぶん、客が入れ替わる度に補充するんだろうな。
-----
日本橋だし場 はなれ
東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 1F
03-5205-8704