goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

三井記念美術館 『国宝 雪松図と動物アート』

2018-12-15 | 美術館・博物館
今日は、三井記念美術館で開催中の
『国宝 雪松図と動物アート』に行って来ました。

“混まないだろう”と思って、10:30a.m.ごろの到着。
予想通り、混んでいませんでした。
途中、なんか、大学生?の集団がガヤガヤと入ってきて、
少しざわついた雰囲気にもなりましたが(苦笑)
なんかの体験学習?っぽかったです。

注目は何と言っても、円山応挙の
《国宝 雪松図屏風》でしょうね。
この展覧会のタイトルにもなっているくらいですし。
雪の降り積もった松の木の様子が、なんとも見事でした。

あと面白かったのは、特別出展の
長沢芦雪の作品《白象黒牛図屏風》
6曲1双の屏風の右隻に白象、左隻に黒牛が描かれているんですが、
なんとも面白い描写。
どことなく、伊藤若冲の《象鯨図屏風》を思わせる雰囲気を感じました。
それと、黒牛の傍らに小さく描かれているのは、犬?
可愛かったです。

“動物アート”と言う事で、動物の描かれた切手も展示されていました。
日本の初期の切手の竜切手も、“竜”が“動物”と言う事で(笑)
竜が細かいので、若干暗めの照明の下では、中々見えませんでした。
って言うか、老化?

展示されている作品のほとんどが、
三井家に所縁のあるものって言う所が凄い。








名称国宝 雪松図と動物アート
-美術館でバードウォッチング-
会期2018年09月15日(土)~2018年11月25日(日)
会場三井記念美術館
当日観覧料一般1000円、大学生・高校生500円、中学生以下無料
開館時間10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日月曜日、年末年始(12月26日~1月3日)、1月27日(日)
※ただし、12月24日(月・振休)、1月14日(月・祝)、1月28日(月)は開館

コメダ珈琲店

2018-12-15 | グルメ(パン)
今日のランチは、久し振りにコメダ珈琲。

行ってみると、予想通り待ち行列だったので、
大人しくウェイティングリストに名前を書いて待ちます。
待ち時間は、20分くらい。

発注は、たっぷりたまごのピザトースト700円と
たっぷりブレンドコーヒー540円。

期間限定のグラコロ540円や、
小倉ノワール紫ロマン800円にも
ひかれたんですが、上記発注です。

旨いですね。
パンが、さっくりしています。
ピザもたまごも、濃すぎず、
ほど良い感じです。

贅沢な悩みですが、大きすぎる(笑)
シロノワールとか、
デザートがお腹に入らない(苦笑)

-----
コメダ珈琲店 アトレ亀戸店
東京都江東区亀戸5-1-1 アトレ亀戸2F
03-5875-5910