今日のランチは、竜やで豚のしょうが焼き800円。
「焼肉屋なのに、しょうが焼きが美味い店」
と言う看板のある店です。
ここに至るまで、数軒の店を行列理由で回避。
って言うか、ちょうど目の前に集団客で邪魔。
そんな行列に邪魔されたのも、微妙に出遅れたから。
ちょっとの差でこうなるからね。参ったな。
でもさすがに今日もkiwaグループの店なのも嫌なので、
街をさまよいました(苦笑)
店に入った瞬間、zippoの蓋を閉じる音と、
テーブルの灰皿で失敗を覚悟。
客も、男性客ばっかり。
注文後、ちょっと長めの待ち時間。
体感15分以上。たぶん実際もそうだけど。
って言うか、私よりあとから来た客に先に持っていくし。
すぐあとに来たけど。
「焼肉屋なのに、しょうが焼きが美味い店」と言うだけあって、
生姜焼き自体は、結構良いです。
タレは甘さが強めですが
-----
炭火ホルモン焼肉 竜や
東京都港区赤坂3-13-1 ベルズ赤坂B1F
03-3585-8855
「焼肉屋なのに、しょうが焼きが美味い店」
と言う看板のある店です。
ここに至るまで、数軒の店を行列理由で回避。
って言うか、ちょうど目の前に集団客で邪魔。
そんな行列に邪魔されたのも、微妙に出遅れたから。
ちょっとの差でこうなるからね。参ったな。
でもさすがに今日もkiwaグループの店なのも嫌なので、
街をさまよいました(苦笑)
店に入った瞬間、zippoの蓋を閉じる音と、
テーブルの灰皿で失敗を覚悟。
客も、男性客ばっかり。
注文後、ちょっと長めの待ち時間。
体感15分以上。たぶん実際もそうだけど。
って言うか、私よりあとから来た客に先に持っていくし。
すぐあとに来たけど。
「焼肉屋なのに、しょうが焼きが美味い店」と言うだけあって、
生姜焼き自体は、結構良いです。
タレは甘さが強めですが
-----
炭火ホルモン焼肉 竜や
東京都港区赤坂3-13-1 ベルズ赤坂B1F
03-3585-8855