goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

竜や

2012-09-10 | グルメ(ステーキ、ハンバーグ、グリル、ソテーなど肉料理)
今日のランチは、竜やで豚のしょうが焼き800円。
「焼肉屋なのに、しょうが焼きが美味い店」
と言う看板のある店です。

ここに至るまで、数軒の店を行列理由で回避。
って言うか、ちょうど目の前に集団客で邪魔。
そんな行列に邪魔されたのも、微妙に出遅れたから。
ちょっとの差でこうなるからね。参ったな。
でもさすがに今日もkiwaグループの店なのも嫌なので、
街をさまよいました(苦笑)

店に入った瞬間、zippoの蓋を閉じる音と、
テーブルの灰皿で失敗を覚悟。
客も、男性客ばっかり。

注文後、ちょっと長めの待ち時間。
体感15分以上。たぶん実際もそうだけど。
って言うか、私よりあとから来た客に先に持っていくし。
すぐあとに来たけど。

「焼肉屋なのに、しょうが焼きが美味い店」と言うだけあって、
生姜焼き自体は、結構良いです。
タレは甘さが強めですが

-----
炭火ホルモン焼肉 竜や
東京都港区赤坂3-13-1 ベルズ赤坂B1F
03-3585-8855

9月9日(日)のつぶやき

2012-09-10 | 過去のTwitterまとめ投稿

Sun, Sep 09


  • 18:56  ううぅ~。夕飯食い過ぎた。

  • 14:38  Photo:ちょっと変な雲。横分け風(笑)。本当は、積乱雲を撮ろうと思ったんだけどね。 http://t.co/QWSDaKkV

  • 13:19  RT @kentakeuchi2003: 太陽光発電の効率向上について、精神論ばかりで、専門家は沈黙。実際のところ、相当難しくないですかね。昔ちょっと研究したことがあり、今は近い分野のLSIが専門の私から見ると。発電やバッテリーは単純なだけに、ブレークスルーは難しい。LS ...

  • 11:38  Photo:日本医大DMATの除染車 #有楽町 http://t.co/LtjFfkR4

  • 11:38  Photo:高規格救急車も展示 #有楽町 http://t.co/T2gnJ8Id

  • 11:36  Photo:9月9日は救急の日と言う事で、イベント開催中。救急のゆるキャラも登場 #有楽町 http://t.co/sEu5ZzZ7

  • 09:13  万歩計、二回目の「秩父札所めぐりコース」清泰山西善寺を通過しました。次は、明星山明智寺。 あと976歩。直ぐです。


Powered by twtr2src.