goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

3時🕒のおやつ。梅月堂/ラムドラ

2022-04-25 | グルメ(スイーツ、甘味)
久しぶりの、3時のおやつネタ。

全国のおいしいお土産ランキングとかで、
結構上位に出てくることが多い、
鹿児島・梅月堂の『ラムドラ』を入手しました!


という事で、実食です。

パッケージを開けて出てくるのは、
比較的小さめのどら焼きです。

直径6cmくらいですね。
あんこも、少しはみ出しています。

表面がしっとりしています。
こちらのお店のもう一つの商品に
『ぬれどら焼き』というものもあるので、
『ラムドラ』もその系統という事ですね。

パッケージかあ出しただけでは、
特にラム酒の香りはそれほど感じませんが、
袋やラムドラに鼻を近づけると、
ラム酒の香りがします。

「けっこう、ラム酒の香りがあるな」と
思ったら、アルコール1%という表記が
ありました。

ちょっと見えにくいかもしれませんが、
右端の方に書いてあります。

『ラムドラ』という事ですが、
単にラム酒の香りがしているという事ではなく、
ラムレーズンが入っているという事。

上の、表紙に写真に断面がありますが、
ラムレーズンが、入っているのがよくわかります。

でも、食べてみると、
アルコール1%という事なので、
どうかと思っていましたが、
それほどラム酒の香りは強くありません。
っていうか、感じません。

ラムレーズンを噛むと、
普通のどら焼きとには無い味わいですね。

美味しいですが、
一応、アルコール1%と言っているので、
一気に何個も食べるのは止めた方がいいかもw

それと、子どもは、食べても大丈夫なんですかね?
ちょっと止めた方がいいかもしれません。

カロリーは、184kcal

小ぶりなので、カロリーも小ぶりですね。

ブラックサンダーパンケーキ🥞

2022-04-02 | グルメ(スイーツ、甘味)
スーパーをパトロールしていたら、
ブラックサンダーパンケーキなるものを発見!!
割引になっていたんで、早速購入してみました。

パッケージから出すと、チョコの香りがします。

美味しそうです😋

早速包丁で切ってみます。

固いチョコの感触と、“サクッ”という感触がします。
白く見えるものが、ビスケットの様です。

PASCOのプレスリリースでは、
『ただパンケーキで「ブラックサンダー」をサンドしたものではない』
という事ですが、パンケーキを開けてみると、
ブラックサンダーが挟まれているっぽくね??

形は違いますけどね。

モチモチのパンケーキと、
サクサクのブラックサンダー(ではないもの?)の
不思議な食感がしました。

ちなみにカロリーは、317kcal

この手のものにしては、そう高い訳でもないようです。

3時🕒のおやつ🌸。榮太樓/日本橋どらやき/桜あん

2022-03-04 | グルメ(スイーツ、甘味)
カレー曜日の金曜日も、3時🕒のおやつ🌸

3月4日は“バウムクーヘンの日”らしいのですが、
桜モチーフのバウムクーヘンを見つけられなかったので、
榮太樓の日本橋どらやき・桜あんです。


見出しの写真で分かる様に、
桜あんが、文明堂のものに比べて、
少しあんこ色が強い感じがします。

それと、桜あんに、あんこ以外のものが
混ざっているのが確認できます。

「桜葉塩漬」の様です。

他のどらやきでも撮ればよかったですね。
どらやきは、まんまるです。

他のどらやきも真ん丸でしたよ(笑)

1個あたりのカロリーは、221kcal


これで、桜おやつシリーズは、一通りおしまいです。
ざんねん。

3時🕒のおやつ🌸。文明堂/月三笠/さくら

2022-03-03 | グルメ(スイーツ、甘味)
さくらシリーズの3時🕒のおやつ🌸。
今日は、文明堂の月三笠です。


文明堂って、三笠山と月三笠という
二種類のどら焼きがあるんですけど、
なにが違うんですかね?

売っているところが違うという違いはあります。
三笠山は文明堂の売店で売っていますが、
月三笠は文明堂の売店にはなくて、
スーパーのお菓子コーナーで売っていました。
文明堂のネットショップではどちらもあるんですけどね。

さくら餡に『桜花加工品』が使われているのは
同じようです。


100gあたりのカロリーは294kcal

桜三笠山より、若干高いですね。

3時🕒のおやつ🌸。文明堂/カステラ巻き/さくら

2022-03-02 | グルメ(スイーツ、甘味)
今日の3時🕒のおやつ🌸は、
文明堂のカステラ巻き・さくらです。


普通のカステラで、
“ピンク色”のカステラを巻いているのですが、
いちごと見分けが付きません(苦笑)💦

でも材料には、しっかりと
さくら由来のものが含まれている様です。

桜葉ペーストって、なんやねんw
でも、この桜葉ペースト効果か、
ほんのりとさくらの香りがします。

カロリーは、100gあたりで285kcal

でも、このカステラ巻き、
どう考えても1個で100gも無いと思いますので、
1個あたりだと、これより低いと思います。

1月に食べたいちごは、
1個当たりのカロリー表示でした。
それによれば、85kcalだったので、
こちらのさくらもそれに近い値ではないかと?

3時🕒のおやつ🌸。やまだ屋/もみじ饅頭/桜もち

2022-03-01 | グルメ(スイーツ、甘味)
今日の3時🕒のおやつは、
やまだ屋のもみじ饅頭・桜もち🌸



「え?桜もち?」という事なんですが、
切ってみると、上の写真の通り、
すこし、中のフィリングが粘ってる??
これが桜もちという事?

食べてみると、餅感はありません。
”桜もち”のイメージという事なんでしょうね。
だったら普通にさくら餡でいい気もします。

カロリーは控えめ

95kcalでした。

3時🕒のおやつ🌸。榮太樓/桜金鍔

2022-02-28 | グルメ(スイーツ、甘味)
2月最終日の3時🕒のおやつは、
榮太樓本舗の桜金鍔🌸


「桜金鍔って、なによ?」
って思ったら、こんな感じ。

金鍔の真ん中に、
塩漬けの桜の花びらがありました。
ほんのりと桜の香り・・・。
そして、ちょっとした塩気。

そのちょっとした塩気が良いですね。
元々、あんこ自体の甘さは控えめなので
それほど厳しくはないんですが、
ちょっとした塩気があると、
より食べやすいですね。

カロリーは134kcal。
やっぱり和菓子は洋菓子に比較して、
カロリー控えめと言っていいんですかね。

3時🕒のおやつ🌸。文明堂/桜三笠山

2022-02-25 | グルメ(スイーツ、甘味)
2月も終盤になり、3月が見え始めると、
『桜』系のスイーツが出てきますね。

という事で、今日の3時🕒のおやつは、
文明堂のどら焼き、桜三笠山です。

ちょっと前は、だったんですけどねぇ。
時が過ぎるのは早い。

さくら餡は、ほんのりさくら色🌸
香りも桜??
っていうか、さくら餡ってなに??

と思ったら、『桜花加工品』なるもおのが
入っているっぽい( ゚Д゚)

『桜花加工品』ってなによ??
謎が深まる・・・ww

100gあたりのカロリーは285kcal

なので、1個あたりのカロリーはわからず。
1個何カロリーなのよ??

3時🕒のおやつ。にしき堂/あたらしもみじ/大崎上島のレモン

2022-02-16 | グルメ(スイーツ、甘味)
“フレッシュレモンになりたいのぉ”と言っていた
アイドルが居ましたが、彼女は何処?
(2018年にAKB(っていうかNMB)を卒業して、
 いまもタレント活動しているっぽい)

という事で(どーゆーこと?)、
あたらしもみじの3つ目、
大崎上島のレモンです。


ここまで二つのあたらしもみじと同様、
見た目はトラディショナルなもみじ饅頭型
なんですけどねぇ。
フィリングが、チョコだったり、
チーズだったりと、洋風なんですよね。

レモンフィリングは、爽やかな味わい。
結構好きです。

カロリーは一番低くて、100kcal未満。

96kcalです。

3時🕒のおやつ。にしき堂/あたらしもみじ/瀬戸の柑橘フロマージュ

2022-02-15 | グルメ(スイーツ、甘味)
今日の3時のおやつは、
あたらしもみじの『瀬戸の柑橘フロマージュ』

“フロマージュ”という事なんで、
チーズ🧀ですね。

見た目は、普通のもみじ饅頭です。


でも切ってみると、中には、
上の写真の通りに、チーズのフィリング。

食してみると、チーズちーずしていなくて、
レアチーズケーキっぽい感じですね。
レアチーズケーキにも、柑橘系のものが
あったりするんで、まさにそれです。
美味しいです😋

カロリーは、控えめの?104kcal

チーズを使っているからと言って、
ハイカロリーというわけでは
無いんですね。