goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

銀座ライオン

2008-04-07 | グルメ(ファミレス、定食屋系)
ランチは銀座ライオンで、トルコライス980円。
メタボですねぇ(笑)

ご飯は、カレーピラフで、微妙にスパイシー。
カツは、ヒレカツで、揚げたばかり見たいで、
サクサクで、温かかったです。
ナポリタンは、ちょっと固まっていましたね。

このトルコライスを、トルコライスマニアックスの人は
どう思うのだろうか?

-----
ブラッスリー銀座ライオン 山王パークタワー店
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワーB1
03-3539-3615

クーポール

2008-03-21 | グルメ(ファミレス、定食屋系)
ランチはクーポールでポークジンジャー980円。
要するに、豚肉生姜炒めでしょうか。
何となく、メニューがグレートダウンしたような気がします。

塚田真希って、コマツだっけ?
塚田真希らしき人がいました。
(ALSOKですね。何しに来たんでしょう?)

-----
クーポール コマツビル店
東京都港区赤坂2-3-6 コマツビルB1
03-3586-4681

銀座ライオン

2008-02-26 | グルメ(ファミレス、定食屋系)
ランチは銀座ライオンでビーフカツレツランチ1000円。
パン、ライス選択可能。ライス大盛、お代わり無料。
ライオンとは、ひよってしまいました(苦笑)

カツレツの上の白いものは半熟タマゴなのですが、
白身が必要以上にしっかりしています。
まさか、偽造タマゴ・・・(爆)
ワンプレートで、同じ皿にサラダも載ってくる為か、
カツレツの衣が、ベチャベチャ。カラッとしていません。

また、メタボなものを食べてしまった・・・。

-----
ブラッスリー銀座ライオン 山王パークタワー店
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワーB1
03-3539-3615

Tom tom

2008-02-16 | グルメ(ファミレス、定食屋系)
ランチは先週ブッチしたTom tomで、
Aランチの牛ばら肉のやわらか煮込み青唐辛子入り893円と
コーヒー、小さなデザート各105円の合計1103円。

左上の写真のスープはカボチャのポタージュです。
温かいです。

メインディッシュには、トマトベースのソースが。
最初、ちょっと辛味を感じましたが、
青唐辛子入りの割りにはそれだけでした。
牛ばら肉は、確かに、柔らかく煮込まれていましたが、
端が焦げたかの様に黒くなっていました。
ソースで隠れていたけど:-p。

右上の写真はデザートのモンブランのタルト。
”小さなデザート”と言うことですが、
それほど小さくは無いと思います。
あれで105円は安いです。
コーヒークリームは、きちんと乳脂肪入り。

-----
Pizzeria Trattoria Tom tom
東京都墨田区江東橋4-27-14 楽天地ビル1F
03-3634-1379

TAPAS LUIS

2008-02-13 | グルメ(ファミレス、定食屋系)
ランチはTAPAS LUISでメキシカンシチュー1050円。
サルサっぽいソースですが、辛くはありません。

隣のテーブルの男三人組が「大盛り」とか言って、
店員に「普通でも多いですよ」と言われていました。
でも「大丈夫です」と言って、大盛りにしていましたね。

メキシカンシチューは、グツグツ熱々。
火傷しないようにするのが大変でした。
例によって、お腹いっぱいです。

-----
TAPAS LUIS
東京都港区赤坂3-17-7 門田ビルB1
03-3583-7919

神戸洋食 懐

2008-01-25 | グルメ(ファミレス、定食屋系)
ランチは神戸洋食 懐で、natsuランチ1200円。
ライス、パンの選択可能です。
内容は見てのとおり、ハンバーグ・エビフライ・ハムサラダのセット。

ここは、並びます。待たされます。
実は、二回ほどチャレンジして、あえなく断念していたんですが、
今日は、運良く?仕事で遅くなったので来て見ました。
三度の目の正直でしょうか?
女性が多く、席数も20席程度と少ないのが、混む要因かな。
あと、注文から出てくるまで暫くかかるのも難点。
隣のテーブルのお兄さんが焦れていました。
でも、店の雰囲気で出てくるのが遅いのは、
わかりそうな気もするんだけどね:-p

ハンバーグは、箸で簡単に切れる程軟らかいです。
エビフライも、明らかに店で仕込んでいますね。
料理には、1200円の価値あり。
でも、混むんだよなぁ・・・。

-----
神戸洋食 懐
東京都港区赤坂2-10-16 赤坂スクエアビル1F
03-3586-0262

クーポール

2008-01-18 | グルメ(ファミレス、定食屋系)
ランチは久しぶりのクーポールで松花堂弁当。
サービス品で、1000円のところ880円。
って言うか、最近いつもサービス対象の様な気が。
なので、クーポールに来たときは、
このところは、弁当が多いです。
弁当は、いろいろおかずがあっていいんですが、
温かいのはご飯と味噌汁だけど言うのは、ちょっと誤算。

-----
クーポール コマツビル店
東京都港区赤坂2-3-6 コマツビルB1
03-3586-4681

Dining&Darts GROVE

2007-12-07 | グルメ(ファミレス、定食屋系)
ランチはDining&Darts GROVEでロコモコ850円。
飲み物が付きます。大盛100円アップ。他の選択肢は、カレーです。
写真は、出てきた状態。


店内はダーツセットが結構場所を取っていて、席数は18席程度。
昼からダーツをしている人がいました。うちの会社の関係者でした(笑)。

最初、飲み物が付いているとは思わず
「飲み物は?」と店の人に聞かれたとき、
「いいです」と断ってしまいました。
でも、間違えるのは私だけではなく、
隣のテーブルの人も同じ間違いをしていました。
ハンバーグの下には、キノコと玉ねぎのソテー。
ロコモコにはグレービーソースだと思うんだけどね。
写真は、目玉焼きを動かした状態。


-----
Dining&Darts GROVE 赤坂店
東京都港区赤坂3-6-11 第100東京ビル5F
03-3505-5999

サイゼリヤ

2007-11-24 | グルメ(ファミレス、定食屋系)
ランチはサイゼリヤでミラノ風ドリアのランチセット600円。
ドリアとサラダ、ドリンクバーの構成。激安ですなぁ。
スパゲティのセットの方が700円と高いです。

ガキんちょが泣き叫んでおります(苦笑)
テーブルの両隣の客(中学生?)も
同じものを食べていました(苦笑)
あぁ、中学生と同じレベルかぁ…orz

-----
サイゼリヤ ニッケコルトンプラザ店
千葉県市川市鬼高1-1-1 ニッケコルトンプラザ
047-370-4353

Pizzeria Trattoria Tomtom

2007-11-23 | グルメ(ファミレス、定食屋系)
ランチはPizzeria Trattoria TomtomでBランチ1260円。
Bランチは、ペスカトーレか、本日の魚とポテトのこんがり焼きか、
ベーコンとほうれん草・半熟卵のピッツァのいずれか。
本日の魚とポテトのこんがり焼きにしました。
これに、パン、ライス、サラダ、スープから二品選びます。
ライスとスープにしました。パン、ライスはおかわり出来ます。
以下の写真はスープ。


並んでいます。人気店なのかな。15分くらい待ちました。
混んでいるので恥ずかしかったけど、頑張って写真を撮りました。
混む理由は、長居する客が多いからかと思います。
女性客、カップル客が多いからね。
頼んでからも時間がかかります。
まぁ、オフィス街の忙しくかきこむランチではなくて、
お喋りを楽しみながら、ゆっくり楽しむランチなんでしょうね。
とはいえ、予定がある時には、おすすめしません。
当然ですが。並んでから、店を出るまで、丁度一時間でした。
ランチの値段は、893円からと良心的。これも混む理由でしょうね。

こんなに手の込んだ料理が出てくるとは思いませんでした。
普通のグリルを予想していましたが、出てきたのは、
魚はじゃがいもに包まれてグリルされていました。
上に乗っているのはサワークリーム。美味です。
友人達との食事会で初めて行ったんですが、
食通の彼が常連客なのもわかります。

あんまり時間が掛かるので、長文です(苦笑)

-----
Pizzeria Trattoria Tomtom
東京都墨田区江東橋4-27-14 楽天地ビル1F
03-3634-1379