goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

吉池食堂

2017-03-26 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
このところ上野付近に来ることが多いので、
ランチスポットの新規開拓!
と言う事で今日は、吉池食堂。

混んでいるかと思いましたが、そうでもなく、すぐに入店。
ビルのワンフロア全部なので、席数が多い様です。

それと、意外に予約客が多い。
何かの会合の人たちが、結構いました。

発注は、数量限定の青魚丼1100円。

発注後、思ったよりも待ち時間があります。

魚は、さんま、シメサバに、キビナゴの三種類。
もう少し種類があっても良かったな。

薬味が、ワサビと生姜、二つのっています。
シメサバがワサビ?
さんま、キビナゴが生姜?
なので、どんぶり飯にはありがちな、
上から醤油を回しかけると言う技は使えず、
一つひとつ醤油を付けながら食べました。

ご飯の分量は多目なので、意外にお腹一杯。

-----
吉池食堂
東京都台東区上野3-27-12 御徒町吉池本店ビル 9F
03-3836-0445

酉玉

2017-02-15 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
今日のランチは、酉玉。

めっちゃ久しぶりです。
やっぱり並んでいました。15人位かな。
限界まで待ってみます。

25分くらい待ってやっと案内。
ここ、女性が多いんで、回転が良くないんですよねぇ。

そこから出てくるまで、さらに10分。
まぁ、この段階で、会社への戻り遅れるを覚悟(苦笑)

待っている間に発注。
ただし、限定の串焼丼(つくね、レバー、ささみ、
焼鳥、長ネギ、ししとう、温泉玉子)1100円は既に終了。
限定外の三種類、
上酉玉丼(焼鳥、焼野菜5種類、そぼろ、温泉玉子)1000円、
酉玉丼(焼鳥、そぼろ、温泉玉子)950円、
焼鳥丼(焼鳥、焼野菜、温泉玉子)950円
が選択肢。
上酉玉丼を発注です。

蓋を開けて、いざ実食!

ウマァ。
汁っぽいのは、そぼろですかね?
それも、悪くないです。
焼き野菜は、トマト、しいたけ、長ネギ、
ししとう、なすでした。

100円で肉大盛り可の様なので、
チャンスがあれば次回トライかな。

心配されたランチタイム戻りですが、
大丈夫でした(^o^)v

-----
溜池 酉玉
東京都港区赤坂1-4-10 赤坂三鈴ビル1F
03-3560-6639

大分もん

2017-02-13 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
今日のランチは、大分もんで、とり天丼900円。

どこに行くのか決めずに出てきたので、
ランチ難民化の懸念があったんですが、
パッと目についたこちらに入りました。
ウロウロしていたら、入れなくなっちゃいますからね。

去年来たときから、値上げしてね?
去年は、とり天丼880円だった。
がっかり😖⤵

同じ900円だけど、黒豚しょうが焼きが、
意外に良さそうだった。
次回は、あれかな。

-----
大分もん
東京都港区赤坂3-13-16 田川ビル1F
03-3584-9658

てんや

2017-01-27 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
と言う事で(どういう事で?(笑))、
今日のランチは、てんや。

発注は、一昨日頼もうと思っていた早春天丼。
通常価格850円ですが、100円引きクーポンを利用で750円。

天丼の天ぷらは、白魚と小柱のかき揚げ、
活〆穴子、海老、レンコン、インゲン。

店頭に人が居たので「また並んでいるか」と思ったんですが、
持ち帰り客の様でした。

まぁ、こんなもんか。

-----
天丼てんや 赤坂見附店
東京都港区赤坂3-9-4 サカタニビル1F
03-3589-3472

一番どり

2017-01-20 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
一番の日では無いですが、
久しく来ていなかったのでパトロール。
一番どりに来てみました。

発注は、せっかく来たので、
自慢の照焼きと人気の親子の欲張り丼930円。

いやぁ、それにしても寒い⛄
空はどんより。
もうすぐ、雪❄ふんのかな?

-----
一番どり 山王パークタワー店
東京都千代田区永田町2丁目11-1 山王パークタワーB1F
03-5251-5394

てんや

2017-01-18 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
18日は、てんやの日。
と言うことで、てんやにgo

並んでいるかと思ったら、並んでません(^^)v
ちょうど満席くらいの感じです。
直ぐ中にはいれました。
ちょっと早めに出たのが勝因ですね。

発注はもちろんサンキュー天丼390円。

これで、次回のてんやの日まで有効の
100円引きクーポンももらえるんで、
それを使うために行くと言う(笑)

-----
天丼てんや 赤坂見附店
東京都港区赤坂3-9-4 サカタニビル1F
03-3589-3472

銀座ハゲ天

2016-12-28 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
年末最後のランチは銀座ハゲ天で、師走天丼1350円。

もうすぐ師走も終わってしまうんで、食べておかないとね。

百合根と銀杏とか、寒ブリ、ニギスが旨いです。
天丼で海老って普通なんでね。
春菊が“?”
しなっていました。あれで良いのかね?

料理はともかく、サービスが微妙。
お茶を持ってくると言ったっきり持ってこなかったり、
テーブルに水濡れが残っていたり。
老舗の名が泣くぜ。

-----
銀座 ハゲ天 東京駅店
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅地下 黒塀横丁
03-3215-8910

THE SUN

2016-12-17 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
今日のランチは、六本木ヒルズのTHE SUN。

『マリー・アントワネット展』を見に来たんですが、
発注は、『宇宙と芸術展』コラボメニューの
ブラックホールかき揚げ丼1280円。

並んでおります。
まぁ、ちょうどランチタイムなので仕方ないかな。
ただ、このエリアはお金を払わないと入れないエリアなので、
仕方なく並びます。
大きいテーブルが空いているんですが、予約席。
残念です。

待ちは10分強。
展覧会から、そのまま待ったので疲れたよ。

見本より大きいです。
こちらが実物


こちらがメニュー写真


どうみても、実物の方が高さがあります。

丼の上に見えている部分は、完全にかき揚げ。
ご飯は、丼の縁(吃水線)以下。

しかも、発掘を進めて出てきたご飯も、真っ黒。


かき揚げ大きすぎ。
油酔いしちゃって、不本意ながら完食断念。
発掘作業中、かき揚げしかなかったので、
思ったより早く限界に達しました。
ちなみに味は、普通のかき揚げ丼でした。

-----
THE SUN
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森タワー 52F
03-3470-0052

山傳丸

2016-12-12 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
今日のランチは山傳丸で、
地魚づけ丼880円

久しぶりに来ました。
最近米を食していないことに気がついたので、
goしてみました。

メニュー変わってますねぇ。
微妙に、低価格メニューが無くなっている気もしますが、
メインストリームには、大変動は無いと言う感じ?

ぶりが、冷たい。
まさか、シャーベット?

-----
山傳丸 赤坂店
東京都港区赤坂3-10-9 赤坂グランベルホテル2F
03-5114-0225