goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

『沖縄県 新型コロナ 623人感染確認 600人超は去年8月28日以来』

2022-01-05 | 新型コロナウイルス
沖縄県 新型コロナ 623人感染確認 600人超は去年8月28日以来

なんか一気に来た😨😨😨

東京も390人大阪は200人越え
なんか、倍々ゲーム😨

海外に目を転じると、ロイターによると、
オーストラリアは、ずっと日本よりも
新規感染者数が少ない状況だったんだけど、
12月中旬から急激に増加し始めて、
1月4日で47000人越え。
それでいて、まだ全然ピークが見えていない。

日本もそうなっちゃうかな。

『東京都 新型コロナ 103人感染確認 100人超は去年10月8日以来』

2022-01-03 | 新型コロナウイルス
東京都 新型コロナ 103人感染確認 100人超は去年10月8日以来

なんかもう、完全に上昇トレンドに乗っちゃったよね。

しかも、この結果は東京都における結果なのだけど、
この年末年始で、東京都の人が地方に帰省していたので、
これから地方で感染が拡大するよね。

あぁ、よろしくないなぁ。

『東京都 新型コロナ 79人感染確認 先週土曜日より41人増』

2022-01-01 | 新型コロナウイルス
東京都 新型コロナ 79人感染確認 先週土曜日より41人増

新年早々、
感染が広がっていることが気になりますね。

もっとも、去年の今頃は、緊急事態宣言を
要請する自治体があったりするんで、
それに比べれば穏やかとも言えるのかもしれないけど、
それでも、新規感染者増加はよろしくない。

でも、海外の報道によれば、感染者はピークに来たとか
入院のリスクは1/3だとかあるけどね。

いずれにせよ、感染しない方がいいよね。

『東京都 新型コロナ 78人感染確認 先週金曜日より39人増』

2021-12-31 | 新型コロナウイルス
東京都 新型コロナ 78人感染確認 先週金曜日より39人増

大みそかの今日の、
東京都の新型コロナウイルス新規感染者は、
先週の同じ曜日曜日より39人多い78人。

東京都のHPでは、
新型コロナウイルスに関する様々なデータが
掲載されているのですけど、
そのHPに、日々の新規感染者のうち、
ワクチン接種の回数による区分があったので、
この1週間のものを調べてみました。

それによれば、
日々の新型コロナウイルス新規感染者のうち、
ワクチン接種がない人の比率は以下の通り。

ワクチン接種なし/新型コロナウイルス新規感染者数
で示しています。

12/25 19/38
12/26 23/43
12/27 16/35
12/28 23/46
12/29 28/76
12/30 29/64
12/31 37/78

すると、だいたい毎日、
新型コロナウイルス新規感染者のうち約半数が
ワクチン接種をしていない人であることがわかりました。

そのほかは、1回だけ接種、2回接種なのですが、
逆に言えば、ワクチン接種による、
新型コロナウイルスへの感染抑止の効果が、
よくわかるんじゃ無いですかね?

いま世の中では、免疫回避能力があると言われる
ο株の感染が広がりつつありますが、
それでもやっぱり、ワクチン接種は重要なんじゃないですかね?

東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト

『東京都 新型コロナ 76人感染確認 50人以上は10月16日以来』

2021-12-29 | 新型コロナウイルス
東京都 新型コロナ 76人感染確認 50人以上は10月16日以来

仕事納めが過ぎたら、グッと増えましたね。
医療機関も休みのところ多いのにね。

約4割が、ワクチン接種済。
抗体値が低下してしまったからなのか、
あるいは、ο株なのか。
気になる。
δ株から切り替わり始めているからねぇ。

しかも、今日から帰省がピーク。
この帰省で、東京や大阪などの大都市から、
地方に感染が広がらないといいけどね。
広がるんだろうなぁ。

一昨日あたりから、
航空機の濃厚接触者の基準を変更したり、
今日は、ο株感染者も、一律入院じゃなくて、
地方の事情により、入院や自宅療養も可とか
運用の変更が相次いでいるけど、
感染者数の急激な増加が見えていたのかもね。

年が明けたら、どんな世界が見えるのか?

『オミクロン株 東京で4人感染確認 1人は“都内初の市中感染”』

2021-12-24 | 新型コロナウイルス
オミクロン株 東京で4人感染確認 1人は“都内初の市中感染”

そりゃぁ、東京でもο株の市中感染でるよね。

このケースでは、医師らしいので、
風邪の患者と思ってみたら、
コロナだったというオチなのかもね。

でも、この医師に感染させた人は、
病院に来たくらいなので、
何らかの症状はあるんだと思うけど、
この人は、どこで移ったのか??

ο株の濃厚接触者が、
サッカー天皇杯⚽の準決勝を見に行っていた
くらいなんで、どこで感染してもおかしくはない。

『オミクロン株 京都府で「市中感染」か 20代女性 感染経路不明』

2021-12-23 | 新型コロナウイルス
オミクロン株 京都府で「市中感染」か 20代女性 感染経路不明

やっぱりね。

シンクロニシティとは言わないけど、
まぁ、一つ出ると、次々と出るよね。

これで明日はクリスマス・イブで、
明後日がクリスマス🎄か。

人出あるよね?
タイミングとしては、良くないよ。

昨日の大阪の人とか、
今日のこの京都の人、
サッカー天皇杯⚽の準決勝を
見に行ったりしてないよね??

『オミクロン株 “市中感染” 大阪府の家族3人 感染経路不明』

2021-12-22 | 新型コロナウイルス
オミクロン株 “市中感染” 大阪府の家族3人 感染経路不明

来たね。

東京で自宅待機中の1人に感染が確認されて
その女性の濃厚接触者が、
サッカー天皇杯の準決勝の試合を見に行っていた
という事があったけど、もう、その時点で、
市中感染は懸念ではなくて、
顕在化していたわけですよね。
その後、その男性もο株の感染が確認されたし。

沖縄でも、米軍基地を中心に200人を超える
感染者が確認されているけど、
基地閉鎖は行われていないしね。

どこからでも漏れる可能性はあった。

さて、この大阪のケースでは、
30代の夫婦と10歳未満の子どもという事だけど、
もう、抑えが効かないかもね。

『<新型コロナ・21日>東京都で新たに38人の感染確認 対前週比149.2%』

2021-12-21 | 新型コロナウイルス
<新型コロナ・21日>東京都で新たに38人の感染確認 対前週比149.2%

この図にあるように、
ここ数週間の新規感染者数の推移をみる限り、
9日か、10日あたりで底を打って、
上昇に転じつつあるとみてもいいんじゃないかな。

これから年末年始休暇で、医療体制が脆弱になるのに
よろしくないね。