goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

緊急事態宣言2021 2nd day46

2021-06-09 | 新型コロナウイルス
東京五輪 選手間で感染拡大あれば「競技実施あり得ない」と田村厚労相

そりゃそうだよね。

何が何でもオリンピックは
開催するつもりっぽいけど、
この厚生労働大臣の発言は、
どういう“意味”なんだろうね?

って言うか、間違いなく、
選手間での感染拡大はあると思うけどね。

酒の持ち込みはOKだし、
夜に男女👨👩間で(👨👨、👩👩もか??)
超濃厚接触』するのも、
“装備品”💣が配布されるのでOKっぽいしね。

緊急事態宣言2021 2nd day42

2021-06-05 | 新型コロナウイルス
尾身氏、五輪感染リスクに連日警鐘「近く考えを示したい」…政府警戒「開催に影響も」

“政府警戒”って、自分で任命した分科会の会長でしょ?
警戒するのおかしいでしょ!

って言うか、医療の専門家としては、
尾身さんは、まっとうな事を言っていると思うよ。
ちょっと言うのが遅いけど。

ただ、分科会の意見が「中止」に傾いている
という事がわかった以上、政府や組織委員会は、
尾身さんには意見を聞かないんだろうな。

聞いた上で、オリンピックを開催したら、
「専門家の意見を無視して強行した」という事に
なってしまうからね。

緊急事態宣言2021 2nd day41

2021-06-04 | 新型コロナウイルス
尾身会長「自粛している所にお祭りの雰囲気をテレビで見てどう思うか」

尾身さん、先日NHKの番組で、
EXITのりんたろー。と対談していた。

尾身さんなりに、永田町の論理ではなく、
一般市民、若者の感覚を知りたいんだろうな。

その意味で、この発言は、
一般市民、若者の感覚により近づこうとしての
発言なのだと思う。

ただ、ちょっと遅かったよ。
もっと早く言ってくれよ。

緊急事態宣言2021 2nd day34

2021-05-28 | 新型コロナウイルス
今日は、これから政府の
新型コロナウイルス感染症対策本部の会議が行われて、
北海道、東京、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、
福岡の9都道府県の緊急事態宣言が、6月20日まで
延長されることが決定されるようですね。

ここに、新型コロナウイルス感染症対策本部の
これまでの会議録があるんだけど、
会議って、典型的なシャンシャン会議なんだね。

ま、予想したことではあるけど。

15分から20分くらいですよ、会議の時間は。
事前の分科会(基本的対処方針分科会)で、
中身の話は話しているという建付けなんだろうね。
分科会は、こちら

話は戻るけど、対策本部会議の映像が、
よくテレビででるけど、
たぶん、それでほとんど全部なんだろうな。
微妙に“なんだかな”と思わんでもない。

『【独自】大規模接種の5人に1人「二重予約」…世田谷区民172人、地元キャンセルなし』

2021-05-26 | 新型コロナウイルス
【独自】大規模接種の5人に1人「二重予約」…世田谷区民172人、地元キャンセルなし

予想通りだ。
そうなって当然だよ。

若い者にとっても
予約の変更・キャンセルは面倒なもの。
それが、対象が高齢者だもん。

しかも、自分で予約した人も多いと思うけど、
自分じゃなくて、家族に予約してもらった人も多いはず。
それじゃぁますます、二重予約の可能性が高まるよね。

これ、人に依存するんじゃなくて、
システム的に二重予約を抑止しないとダメだよ。

『【独自】宣言延長 金曜決定で検討』

2021-05-25 | 新型コロナウイルス
【独自】宣言延長 金曜決定で検討』(TX)

だからさぁ、金曜だと遅いんだって。

もっと早くしないと、人のシフトや、
仕入れの調整とか、できないじゃん。

なんでそういう事わからないのかなぁ。

データの集計が金曜にまとまるので、
勢い、会議も金曜になって、
金曜夜に決定になってしまうという事なんだろうけど、
べつに集計周期を変えれば、週の最初に決定して、
週末から適用とかもできるはず。

なんで変えないのか。

緊急事態宣言2021 2nd day30

2021-05-24 | 新型コロナウイルス
東京・大阪で、自衛隊が運営する大規模接種センターでの
新型コロナウイルスワクチン接種が始まりました
ね。

その他、宮城県・群馬県・愛知県でも、
自治体運営の大規模接種センターが稼働し始めた
ようです。

そもそも、迅速にワクチン接種を進めるんだったら、
こういう形態でのワクチン接種が最善だったと思うんだよねぇ。
それが、なぜだか、地域の医院・クリニックでの、
個別接種が主体になってしまった。

ワクチン接種をした場合、医院・クリニックには、
接種料が支払われるんだけど、
個別接種を主体にしたのは、医院・クリニックに、
接種料を落とすためだったのではないかと
疑わずにはいられない。