goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

『東京都 4回目緊急事態宣言 大規模施設への休業要請しない方向』

2021-07-08 | 新型コロナウイルス
東京都 4回目緊急事態宣言 大規模施設への休業要請しない方向

4回目の東京都への緊急事態宣言で、
大規模施設への休業要請はしないという事の様だけど、
オーストラリアで、ショッピングセンターですれ違っただけで、
感染した事例を知らないわけじゃないだろうに。

「本当か???」と思いそうだけど、
麻疹なんかは、そのくらいでも感染することがあるらしいので、
コロナも、そのくらいの感染能力を身に着けたという事なのかな。

それと、要請の先が、飲食店とか、大規模施設とかの
事業者だけなんだけど、一般市民への要請もあって
しかるべきなんじゃないかね?

まぁ、日本は、マスクしている人が大多数ではあるけど、
「マスクしてくれ」とか、最近は全然効かないけど
「移動は自粛してくれ」とかね。

ただし!
それをやることによって得られる(狙っている)効果も
合わせていう必要があると思うよ。
単に「協力してくれ」だけじゃ、どういう意図があって、
どういう効果を狙っているのかがわからないので、
協力しようという気にあまりならないと思う。

『東京に緊急事態宣言発令 政府調整』

2021-07-07 | 新型コロナウイルス
東京に緊急事態宣言発令 政府調整

今日は、900人を超えて920人の新規感染者だから、
前回出したタイミングを考えると、
このタイミングで緊急事態宣言を出すこと自体は、
良いのではないかと思う。

な・ん・だ・け・ど・・・・・
緊急事態宣言、効くんかいな??
飲食店が疲弊しきっていて、
以前ほどの協力は得にくくなっている。

でも、それよりなにより、
ごり押しのオリンピック対応だよね。

一般市民には我慢を強いる一方で、
オリンピックでは許されるような
行為もあったりしてね。
だいぶ叩かれて、減ったけどね。

まぁ、明日にはどうなるのかわかりますね。

『東京都 新型コロナ 660人感染確認 13日連続前週同じ曜日上回る』

2021-07-02 | 新型コロナウイルス
東京都 新型コロナ 660人感染確認 13日連続前週同じ曜日上回る

完全に増加基調になってきているようですね。

7/11に、いまのまん延防止等重点措置の
期限を迎えるわけだけど、
まん延防止等重点措置の延長となるのか、
あるいは、緊急事態宣言になるのか。

7/23に東京オリンピックの開会式なので、
緊急事態宣言は回避しようとするのかなぁ。

『日本の感染者「他国より少ない」=WHO、東京五輪に一定の理解』

2021-06-22 | 新型コロナウイルス
日本の感染者「他国より少ない」=WHO、東京五輪に一定の理解

これで、IOC、IPC、組織委員会、東京都、日本政府の
有観客開催と言う結論に一定の権威付けが
なされてしまったことになってしまいますね。

世界のルールは欧米諸国が作っているので、
WHOは、その手先とも言えるので、
このタイミングで、そういう事を言うのには、
あまり驚きは無いけどね。

『20日の人出、8割で増加 宣言最終日、抑制効果薄れ』

2021-06-20 | 新型コロナウイルス
20日の人出、8割で増加 宣言最終日、抑制効果薄れ

ほら。
完全に“無罪放免”だと勘違いされてるよ。

東京都の新規感染者数は376人
1週間移動平均は388人で、
前の週の101%で、全然減っていない。

グラフを見ても、下げ止まりと言うか、
微妙に上向いて見えないこともない。