銀座の
ソニービルで、
『
41st Sony Aquarium 2008 ハイビジョン沖縄美ら海水族館』
と言うイベントをやっていたので、行ってみました。
夏休みに入ったので、子供が多かったですねぇ。
8FのOPUSでは、「3Dソニーアクアリウム」と言うことで、
沖縄美ら海水族館の展示の3D映像の上映がありました。
偏光メガネを付けて見る方式ですが、3Dの完成度は中々。
小さな魚が、本当に空中に浮いているかのように見えました。
他の観客も「わー」とか、「あー」とか、歓声を上げていました。
あの完成度なら、それも納得かな。
大人の鑑賞に堪える展示はそれくらい(苦笑)
2F~4Fでは、SONYのハイビジョンディスプレイを用いて
沖縄美ら海水族館の「黒潮の海」の実物大映像を出していましたが、
3Dを先に見てしまうと、感動は半減。
それに、大きなディスプレイを用いても、
あの「黒潮の海」の感動の大きさの再現は、困難ですね。
8/31までの、夏休み期間の開催です。