goo blog サービス終了のお知らせ 

NOTEBOOK

なにも ほしがならなぁい なにも きたいしなぁい

2006年07月15日(土)

2006-07-15 | 休み
朝鮮学校の児童生徒への脅迫・嫌がらせ112件 (朝日新聞) - goo ニュース


 こういうのは絶対になくならないんだろうけれども、こういう行動があるという事実は知っておくべきだし、こっち系のニュースを報道したがらない正論が大好きな新聞さんは朝日をどうこう言える立場に居られるのか、疑問でございます。決して捏造じゃないですよ。

2006年07月15日(土)

2006-07-15 | 休み
 9巻、ホントにへービーブローだ。もう共感するところが多くて、ダウン寸前。持たざる者の悲哀というか、あれはきつい。僕は残念ながら持たざる物で、芸術的センス、運動センスも何も無い。おまけにファニーちゃん。
 で反対に妹たちはそれぞれに才能がある。芸術に、勉強。僕には無い。それだから痛いほど解っちゃう。で、解っちゃうことがまた持たざる者であることを再認識されちゃうんだよね。そうだよね。もう何度泣いたことか。


 もっとブローが入ったのは終局への道筋が現れ始めこと。『うる星やつら』以降問題にされたことを念頭に置いてか、閉じた「学園祭的ユートピア」の解体が始まってるよ。皆が永遠の学生生活を送って、永遠にイノセントな関係性を保つことを望んじゃってる僕がいる。バラバランになっていくことがすげー悲しくなっちゃって、もういっそのこと学園ラブコメ『浜山美術大学』と銘打って、「少年ジャンプ」で連載してください、なんて不埒なことを考えてしまうよぉ。


 それにしてもラストの森田さんの台詞は…うん。あとたまに見かける「全員片思い」という『ハチクロ』のフレーズはどうなのさ。皆が皆片思いではないじゃないさ!!

2006年07月15日(土)

2006-07-15 | 休み
 ゼミに新しい人が入ってきた。


 
 たぶん僕より年下だと思うんだけれど、幸か不幸か相手方は僕のことを年下だと思っている。てかみんなを年下だと思っていると思う。でも2浪ちゃんの僕を始め、みんな様々なんで、結構ストレートな年齢じゃない。だから僕なんかはたぶん彼より年上なんだろうと思う。もう23歳で、今年24歳だし。

 始めの大学のとき、入寮の際に同じようなことがあった。入寮の日、同じブロックの子に一浪の子がいた。彼は自分が一番年上と思っていたらしく、年上の兄貴的振る舞いで僕や周りの子に接した。僕とかも”くん”づけで呼ばれていた。
 ところが、ところが、彼が一浪カミングアウトをした後に、現役に成りすますのが居たたまれなくなった僕が、「実は…」と二浪であることを告げると急に態度が変わってしまった。僕の敬称は”くん”から敬称に。それ以降友達以外からは”さん”の敬称となった。言わなきゃもっと面白い展開があったかなぁ、とちょっと後悔。


 図らずも同様の状況に出くわしている僕は年齢を告げようか、考え中。ただあの自信にあふれた感じはゼミに慣れるまでに1年かかった僕には眩しすぎます。俺には出来ない芸当です。それにしても、年とか関係なく扱ってくれるゼミのみんなのフレン鳥に心が勝手にウルルルし、無条件に年下に見られてしまう自分の顔の重みの無さに、バイト歴の薄さとサークル歴の無さが原因かなと反省をしてしまう。