goo blog サービス終了のお知らせ 

NOTEBOOK

なにも ほしがならなぁい なにも きたいしなぁい

2006年07月15日(土)

2006-07-15 | 休み
 9巻、ホントにへービーブローだ。もう共感するところが多くて、ダウン寸前。持たざる者の悲哀というか、あれはきつい。僕は残念ながら持たざる物で、芸術的センス、運動センスも何も無い。おまけにファニーちゃん。
 で反対に妹たちはそれぞれに才能がある。芸術に、勉強。僕には無い。それだから痛いほど解っちゃう。で、解っちゃうことがまた持たざる者であることを再認識されちゃうんだよね。そうだよね。もう何度泣いたことか。


 もっとブローが入ったのは終局への道筋が現れ始めこと。『うる星やつら』以降問題にされたことを念頭に置いてか、閉じた「学園祭的ユートピア」の解体が始まってるよ。皆が永遠の学生生活を送って、永遠にイノセントな関係性を保つことを望んじゃってる僕がいる。バラバランになっていくことがすげー悲しくなっちゃって、もういっそのこと学園ラブコメ『浜山美術大学』と銘打って、「少年ジャンプ」で連載してください、なんて不埒なことを考えてしまうよぉ。


 それにしてもラストの森田さんの台詞は…うん。あとたまに見かける「全員片思い」という『ハチクロ』のフレーズはどうなのさ。皆が皆片思いではないじゃないさ!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。