2006年07月05日(水) 2006-07-05 | 授業 雨、雨、雨。ずぅ~とじとじと。涼しいけれど。 ゼミのあと、パソコン室で資料を作ろうと向かうも、雨と学期末という複合要因が阻む。どうしたもんかと思っていたら、電話。で、カフェへ。来週に飲みが決まる。ホント、お世話になります。 学校での就活は、 家に帰るとろくでもないことが起こって、気分は最悪だ。あぁー腸が煮えくり返って、煮えくり返って、おなかの中はぐつぐつ煮立っていて、匂い立ちそうだ。
2006年07月05日(水) 2006-07-05 | 授業 本当に髪の毛が伸びている。もう5ヶ月も切っていないもの。傍から見たらにあってないもの。でもいいもの。短く切って、一世を風靡した慎太郎カットにするくらいなら、もしくは座頭市な新太郎カットでもなくて、坂本慎太郎カットにしてしまいたい。いや、マジで。
2006年07月05日(水) 2006-07-05 | 授業 今週の金曜日にはレポートの提出締め切りが2本待っている。一本はもう直ぐ終わる。が、もう一本が終わりそうに無い。怖いくらい。最低ラインが12000字とはどういうことだ。おい。教科書も売ってないぞ、ぞうするのさ。本当に。12000字書かねばならないという状況下の僕のワードの文字数はアイデアだけを書いた192文字だ。あと300倍。論理で書かねば、箇条書きのレポートなんてありえないし。 今回は今のところ、熱は無いから大丈夫?