ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

葡萄のコンポート♪

2009-08-17 | おやつ

お盆は親戚やお友達からたくさんの果物をいただきました
「これならアレルギーの心配ないっちゃろ」って
とってもありがたいです

なのに・・・坊ったら・・・
「ん~~~。飽きた
コラーッ
男の子はフルーツそんなに好まないのかなぁ



材料
葡萄(今回は種無し)・・・一房
赤ワイン・・・1カップ
水・・・1カップ
甜菜糖・・・100グラム
シナモンパウダー・・・お好みで

粉寒天・・・1/2袋

作り方
葡萄は房から丁寧に摘み離し、よく洗います。
湯むきするので、たっぷりのお湯に浸して下さい。



しばらくすると、皮が裂けてきて中身がプルンと見えてくるのでザルなどにあげて、皮をむいてください。



今回は種無しの紫色の葡萄を使っていますが、マスカットのような緑色の葡萄を使う場合はワインは白色を選んだら透き通って綺麗ですよ



水・ワインなどを合わせて、煮汁が半分になるまで煮詰めたら後は冷ますだけ~
この煮汁を少しとって、粉寒天で固めて一緒に盛り付けます。
あ、ゼリーだとプルンとしてそれもイイですよ~



これなら坊も食べてくれるよね。
実は昨夜から喘息が出てきて、寝不足なんです
3時あたりからは、うつらうつらしか寝られなかったね。



ママと二人して寝ぼけ眼の週明けです
今日はきっと睡魔との闘いだわ

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!