まめまめママさ~ん
出来ましたぁ割る前のたまご
白玉粉を茹でて・・・って教えていただいたんですが、配分がよくつかめずに白さが出なかったので、白玉粉と上新粉を使ってかしわ餅みたいにして作ってみました
きび砂糖を使ったので、ちょっとくすんで見えますが
温泉卵っぽくって、なんだか嬉しくなっちゃいます
材料
外側の白身の部分
・上新粉・・・50グラム
・白玉粉・・・50グラム
・水・・・120CC
・きび砂糖・・・20グラム
中に入れる黄身のあん
・馬鈴薯(小)・・・2個
・かぼちゃパウダー・・・大さじ2杯
・きび砂糖・・・小さじ1杯
・寒天クック(粉寒天)・・・小さじ1杯
作り方
まずは黄身から作ります。
ジャガイモは皮をむいて茹でて、粉ふきイモのようにします。
この時、粉寒天・砂糖・かぼちゃパウダーをいれます。
冷えたら固まるので、ラップなどで形を整えてください。
この黄身、今回はジャガイモで作りましたが、手亡豆が食べられる方はその白餡にカボチャを加えても美味しいと思いますよ~
次に白身ですが、イチゴ大福の求肥と作り方は同じです
白身の部分は材料を全てボールに入れて、混ぜ合わせます。
このとき、きび砂糖を白糖に変えられたらキレイな白身ができますよ~
このように混ぜたらレンジに2分ほどかけます。
あとは木しゃもじなどで捏ねます。
しゃもじやボールにべた付くと思いますので、たまにしゃもじを水で濡らしながらするとやり易いし、艶も出てきます。
だいたい5分ほどこねると柔らかくまとまったお餅ができます。
これを適当な大きさにわけて餡を包みます。
手は水でしっかり濡らして、生地が付かないように・・・
カットしたら黄身が真ん中にきて、この色味は正に
「た・・・た・・・たまごじゃぁん」
黄身はカボチャの味もするせいか、私が食べても「あ。黄身だ」って思いました。
で、2枚目の写真ですが・・・
一番左の卵、ちょっとオレンジ色がすけてますよね?
これ、黄身の餡がたらなかったので急遽人参を入れてます。
坊からはブーイングでしたが
なかなか面白い卵達が出来ましたよ~
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!