goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

静かな潟と、ハスの兆し

2025年06月30日 | 散歩写真






今日も福島潟へ足を運びました。
車をビュー福島潟の駐車場に止め、自然観察園まで歩を進めます。実は今日はビュー福島潟の休館日。建物が閉まっているせいか、潟全体もどこか静まりかえっていて、まるで休日のような落ち着きです。
出会ったのは、私と同じようにカメラを提げたシニアの方がひとり。人影はまばらで、本当に閑散としていました。
今日の目的は、やはりハスの花。
自然観察園にはいくつかの沼があり、すべて人工的に整備されたものですが、そのひとつではハスが群生していて、様子を見に立ち寄りました。
前回訪れたときは、水面にようやく葉が芽吹き始めた頃でしたが、今回はちらほらと花が咲き始めていて、季節の移ろいを感じます。
ここの沼のいいところは、写真のとおり大きすぎないこと。
遊歩道から手が届くような距離に花が咲いてくれているので、高倍率のズームレンズがなくても、十分にクローズアップ撮影ができます。しかも、見下ろすアングルからの撮影もしやすく、被写体としてとてもありがたい存在です。
今朝も朝から気温がぐんぐん上がり、早朝の訪問にもかかわらず、かなりの暑さでした。
写真にも写っていますが、午前中は薄い雲に覆われていたものの、日差しはしっかりと届いていて、すっかり夏の陽気でした。
遠く山並みに目をやると、山形県との県境に連なる飯豊連峰が霞んで浮かんでいました。
少し前まで白く残っていた雪も、どうやらすっかり消えてしまったようで、山にも本格的な夏が訪れているようです。





















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の晴れ間に、福島潟のハ... | トップ | 夏越の祓いと、季節のうつろい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

散歩写真」カテゴリの最新記事