

このブログはgooのサービスを利用しています。
先日、ブログをアップしようとしたら、突然画面に気になる表示がでました。
それは「goo blogサービス終了のお知らせ」と書かれていました、ビックリしました。
サービスは2025年11月18日に終了し、10月1日で新規記事投稿は終了するとのことです。
長年ブログを続けて来たけど、いつかは終わるんだろうなと漠然と思っていました。
まさか、私の決断よりもサービスの方が早く終了とは予想しませんでしたよ。
このブログは、現在ドコモグループが運営しています。
NTTは、事業の再編を急ピッチで進めて来ましたが、どうやら儲からないサービスは切り捨てしているようです。
ひかり回線は、NTT東日本のサービスを利用していますが、ポイントとか2年割りは廃止されて、実質利用料金が上がってしまいました。
gooにしても、既にホームページのサービスとかは終了しています。
まあ、企業が提供するサービス、しかも無料サービスですから、無料でも収益の上がるビジネスモデルが成り立たない限り、仕方ないかなとは感じます。
指定された他のブログサービスへ移行できるようですが、自分の年齢のこともあるので、どうするか思案中です。
とりあえず、どんな形でブログが移行できるのか仕組みを確認してから考えてみたいなと思っています。
昨日から今日にかけて、強風が吹き続けています。
その上、時間によっては猛烈な雨も降っています。
これで、満開だったサクラも終わるんだろうなと思っていました。
朝、ゴミステーションへ行ったついでに、近所の小学校校庭へ行ってみました、サクラの確認です。
予想どおり、地面は散った花びらで染まっていましたし、排水路付近は流れた花びらが溜まっていました。
ちぎれた枝も見えたので、相当の強風だったことが分かります。
でも、サクラの木は丸裸にはなっていませんでした、もうちょっとだけは楽しめそうです。
それにしても寒いです、春はどこへ行っちゃったのでしょうか。
そろそろ、戻って来て欲しいです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます