四谷三丁目すし処のがみ・毎日のおしながき

夏の魚が出てきました。海が荒れる季節でもあり、そんな中、豊洲市場を歩きながらベストなものを選び抜く主人です。

月曜日は定休日となっております

2024-06-10 20:56:21 | 6/1~6/30

[2024年]野上啓三が見ている豊洲市場の風景 寿司屋の七十二候
[小満・第二十三候・紅花栄べにばなさかう]5/26~5/30
[小満・第二十四候・麦秋至むぎのときいたる]5/31~6/4
[芒種・第二十五候・螳蜋生かまきりしょうず]6/5~6/9

・兵庫 淡路島産 山口加工 コノワタ 今、店
・まな板削って頂きました
・三重 ヒレナガカンパチ(バケカンパ) 今、店
・三重 ゴマサバ 今、店
・兵庫 香住 子(小)ノドクロ 今、豊洲
・青森 八戸 イガウニ 今、豊洲
・北海道 銭函 石狩湾 アオヤギ 今、豊洲
・静岡 伊豆 須崎 サザエ 今、豊洲
・愛知 三河 煮アサリ 今、店
野上啓三インスタグラムsushi43nogami2←こちらに変更しました。
すべての魚・貝、天然ものです。
◇営業時間について◇火曜~土曜17:30~21:55※ラストオーダー(酒類・酒類以外全て)21:25まで
日曜お子さんデーは11:30~17:30です。※日曜はお子様の日です
店には月曜(+第一日曜日)以外10:30~営業終了+aおりますのでお気軽にご連絡ください!03-3356-0170
※レストラン予約代行サービス『オートリザーブ』でのご予約は日付・時間帯にかかわらず受け付けておりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わたしの魚(ウォ)キペディア 第15回 えび

024

くるま
あま
しま
ぼたん
しろ
さくら
しば
くま
うちわ
おおこしおり
もさ
てなが
いせ
たいしょう
ぶどう

今までに入ったことのあるエビの名前です。
蝦の、へんのところが魚でもエビって読むらしいです。
毎回『わたしの魚キペディア』に出している文字は、手ぬぐいに八十くらい染め抜かれている魚へんの文字のひとつひとつをデジカメで接写したものです。

鮭とか鰻とか鰯とかは判ったのですがこれは読めなくてネット検索で調べました。
・・・・・・・・・・・
◎赤貝の仕込み 動画アップしました(5分03秒)
◎シャリ酢あわせ 動画アップしました(1分50秒)
◎かんぴょうを煮る動画アップしました(7分30秒)
◎玉子焼き動画アップしました(6分53秒)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1dayアーカイブ2023年~2001年6月10日のおしながき[2023年][2022年][2021年]*お知らせ*6/20まで休業いたしました[2020年]


 [2019年]野上啓三が見ている豊洲市場の風景 寿司屋の七十二候
[小満・第二十四候・麦秋至むぎのときいたる ]6/1~6/5
[芒種・第二十五候・ 螳蜋生かまきりしょうず]6/6~6/10 ・新生姜のガリをつくる【動画】
・北海道根室 何故かさんま 今、豊洲
・千葉白浜 トコブシ 今、店
・江戸前 神奈川金沢八景 穴子 今、店
・北海道 時子(トキコ)トキシラズの卵
・新調します 今、豊洲 [2018年][2017年]
[2016年][2015年]
 

001002
[2014年]
[2013年]20120427nogami_03玉子焼き、焼き立てもしばらく置いて冷めたものも人気です。

 

001[2012年]メジ(=ホンマグロ)5.6kg、真鯛3.2kg、コチ1.3kg、鱸1.8kgです。

 

くるま海老、あと二本となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

017

[2011年]お通しは009

桜海老の煮干しと011 釜上げしらす[未冷凍]です。

 

001

 

[2010年]剣先イカ、白イカのゲソとエンペラ、ともにひと塩して軽く干してあるそうです。剣先をめったに扱わない主人は、ゲソの足一本一本のしっかりした感じがすごいね、と言っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

001_2

 

 

 

[2009年]あじがおいしい季節になりましたが、キスも夏の魚ということでさっぱりとしたキスの握りはいかがでしょうか。塩とスダチを振っただけの生のキスは少しだけ締まっているけれども身の甘さも味わえて、シャリと一緒にのどを通る時には爽やかな風が吹くはず、です。

今日は佐島のタコを煮ます。(足とアタマ)

 

 

 

010_4

 

 

 

012_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

013

 

 

 

012_3

 

 

 

 

 

 

 

022