四谷三丁目すし処のがみ・毎日のおしながき

夏の魚が出てきました。海が荒れる季節でもあり、そんな中、豊洲市場を歩きながらベストなものを選び抜く主人です。

6月1日(土)

2024-06-01 19:33:14 | 6/1~6/30


野上啓三インスタグラムsushi43nogami2←こちらに変更しました。
すべての魚・貝、天然ものです。
◇営業時間について◇火曜~土曜17:30~21:55※ラストオーダー(酒類・酒類以外全て)21:25まで
日曜お子さんデーは11:30~17:30です。※日曜はお子様の日です
店には月曜(+第一日曜日)以外10:30~営業終了+aおりますのでお気軽にご連絡ください!03-3356-0170
※レストラン予約代行サービス『オートリザーブ』でのご予約は日付・時間帯にかかわらず受け付けておりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わたしの魚(ウォ)キペディア 第6回 ひれ

013

私が見聞きするヒレは毒があったり口当たりがよくないという理由から取り去るものです。
ヒレ酒、じゃないです。

カサゴやオコゼなどに特徴的な背ビレの尖っている部分は築地で既に落とすみたいです。
主人の仕込みは基本的に大きい魚からなので私が店に行く頃にはもう細かい魚の仕込みをしているか、すべて終わっています。
そんな中、ヒレについて思い出す限りを書きます。

初夏・稚鮎の姿ずし。
年に一~二回しかやりませんが出刃の先端を駆使したかなり緻密なヒレ取り作業です。
主人は毎回仕上がる頃に半泣きです。

梅雨から夏が旬の穴子。
背ビレ、腹ビレ(=尾ビレ)を落とします。
主人はさばく段階で胸ビレも同時に取りますが、胸ビレは付けたまま煮るというのがポピュラーな仕込みだそうです。

そして夏から初秋にかけての新子。
八枚付け、六枚付けなどと言っているうちは背ビレの付け根などまったく気にならないのですが、三枚から二枚になる頃、微妙に口にあたるようになります。
握る直前にスッと背ビレのあたりに包丁を入れる・・その場面が登場したら季節は夏の終わりに近づいています。
・・・・・・・・・・・
◎赤貝の仕込み 動画アップしました(5分03秒)
◎シャリ酢あわせ 動画アップしました(1分50秒)
◎かんぴょうを煮る動画アップしました(7分30秒)
◎玉子焼き動画アップしました(6分53秒)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1dayアーカイブ2023年~2001年6月1日のおしながき[2023年][2022年][2021年]*お知らせ*6/20まで休業いたしました[2020年][2019年] [2018年] [2017年]

[2016年][2015年]

小さい鰯がおいしい季節です。[2014年]野上啓三が見ている築地の風景 寿司屋の七十二候5/31→6/4 今、築地今、築地今、築地今、店今、築地今、築地今、築地今、築地今、築地今、築地今、築地今、築地6/5 →6/9  今、築地今、築地今、築地今、築地今、築地今、築地いま、築地今、築地今、店Mini_120607_08541今、築地今、築地6/10→6/15  

今、店今、築地今、築地今、築地今、築地今、築地今、築地今、築地今、築地

[2013年]002001_2六月、白い暖簾になります

001[2012年] 

002煮蛤ひさびさの入荷です[2011年]

6/1になりました002

5/31の暖簾からこちらにチェンジです

衣替えになったとはいえまだ寒いですね。今日はイサキのアラでお味噌汁ができます。

005マコガレイは秋田から750gです

 

 

 

 

 

 

007

 

 

 

 

 

 

 

002_2

[2010年]笹は通年売っていますがちょうど新笹が出る季節で焼き物などに添えるといって主人は大きさを揃えていました 

004_2

[2009年]アジは夏が旬です。これからどんどんおいしいものが出てきます001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

001_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

009

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

001