四谷三丁目すし処のがみ・毎日のおしながき

冬から春が旬である貝がそろそろ終盤、初鰹・鰈・鱸・鯵など夏の魚が出てきました。

11月30日(木)※本日は営業しておりません

2023-11-30 16:25:00 | 11/1~11/30

のがみのシャリの話
 “シャリ炊きと魚の仕入れはどんなに忙しくても他人に任せず店主がやれ”というのが修行先のオヤジさんの言葉でした。
主人はその教えを守り毎日築地に行き魚を仕入れに行きます。そしてシャリを炊きます。(火~土は15:40頃、日曜日は9:20くらい)
米を研ぐ一連の動きはつねに同じです。何回水に浸して何回手で研ぐか。手で触った時の米の状態を全身で感じながら炊く時の水加減の微妙な差異を決めていきます。晴れ、曇り、雨なども水加減に影響します。自分の思い描くシャリにするため、微調整にすべての神経を集中させます。
実はいろいろな仕事がある中でシャリ炊きが一番むずかしいのだそうです。
002数年前、取引先のお米屋さん『米マイスター麹町』の社長さんに当店のシャリについて取材させて頂いたことがありました。その時のものです。
***
開店の時からお世話になっているお米屋さんに行ってきました。001水分計(左)と白度計(右)を見せてもらいました。

水分計は写真のようにお米をプレートにのせ、右横から差し込みハンドルをひねって圧をかけて測ります。この時お米が砕ける音が聞こえました。サンプルで測ったお米は水分量が14.4%でした。14.0%を超えるものが多い中、当店で仕入れるお米は13.8%から14.0%くらいのものです。乾燥してくるとうまみが出て米がしっかりしてくるのだそうです。新米のように水分を多く含むお米はすし米としては適しておらず、低温倉庫で時間をかけて寝かした状態のものを使います。
白度計はお値段が張るので持っていないお米屋さんもあるのだとか。主人も水分計は知っているけれど白度計は初めて見たと言っていました。所定の位置にお米をセットして(水分計のプレートの8倍くらいの大きさ)測るのですが、このサンプルのお米の40.9度というのは白過ぎるのだそうです。37度あれば合格ライン、38~39度というのがポピュラーなところだそうです。社長さんは複数の品種をブレンドする時に色を合わせるためのチェックや、新しい品種や産地の状態をみる時に使ったりするとのことです。
現在使っているお米はコシヒカリとササニシキで6:4のブレンドです。コシヒカリだけですし米に仕上げると粘りが出やすくなりますので、主人はササニシキを混ぜ、炊いた時にサラリとほどけるようなシャリになるよう配合してもらっています。004_3

社長さんが設定する当店用の歩留まりの数値(精米歩合)は89%が基準だそうで、コシヒカリ、ササニシキが最終的に同じような仕上がりになるよう別々に精米機にかけ、わずかな白さの違いや胚芽の取れ具合などをみて微調整をしながら精米を行ってくれているのだそうです。

  米マイスター麹町  千代田区麹町2-6-10 

  いつもお世話になっているお米屋さんです。
***004_2



 



おかみノート 『シャリ』
店のオープン日を決めたあと主人がまず始めに取りかかったのはシャリのことだった。
実家の寿司屋は福島に移ってしまっていたので東京に馴染みのお米屋さんもなく一人で思案しているようだった。
「とにかく親父に訊いてみる」
受話器を取った主人はお父さんにシャリの配合を尋ねた。
「どうだった?」
話を終えた主人に声を掛けてみると
「“コメ?どうだったっけかなぁ~…”とか言ってさ。ダメ、話にならない」
オープンまで日もないので考える間もなく主人は知り得るお米屋さんを一軒ずつ訪ね、試作サンプルを取り寄せ試し炊きを繰り返した。
「水分が何パーセントかが知りたいんだよな。来週実家に帰るから直接米屋さんに訊くわ。親父のところのヤツ、水分計で測ってもらう」
実家に帰った主人は早速お米屋さんを訪ねて訊いた。すると
「あのな啓三、それは秘密だ。のんちゃんと俺との間で始めに米の水分量とか配合とかどうすっかってのを決めてんの。だからよ、たとえ息子であっても、教えるわけにはいかねぇの」
お米屋さんからそう言われて主人は腹を括ったようだった。
それから東京に戻ってすぐに自らの腕を頼りに試行錯誤しオープンの日には“これが自分のシャリ”というものを作り出した。
四年半経った今でも主人はたまに言う。
「親父は俺にわざと教えなかったのかな。自分でやれってことで」
お父さんは手伝いに来ていた一ヶ月のあいだ「啓三の指示に従う」と言って黙々と手を動かしていたことを思い出す。

002_3***
にぎりを食べた時、サラッとしたほどけ具合を狙うところからコシヒカリとササニシキを6:4でブレンドするのがみのシャリです。米の水分も多いとベタッとするため新米は使いません。低温貯蔵で時間をかけて乾燥させたものを使います。米マイスター麹町の社長さんは「ブレンドも技術が要る。どこをすくってもコシヒカリ6:ササニシキ4になってなければいけないから」と言って米専用のブレンダーを見せてくれました。お米を研ぎ水加減を調整し、炊きあがったら酢合わせです。当店のすし酢は二種類の酢・塩・砂糖だけです。001_2お酢はヨコ井の酢『大吟(だいぎん):右側の色が濃い方』と『水仙(すいせん)』を使っています。シャリの合わせ酢はこの二つを混ぜて使います。暑い季節は【大吟9:水仙1】、一番寒い時は【大吟8:水仙2】、あとはその時々の状態を読んで9:1と8:2の間を微妙に調整していくのだそうです。旨味調味料、保存料、一切入っていません。四谷三丁目すし処のがみのシャリ、私は本当においしいと思います。
おかみノート 『釜底のにぎりめし』003_3

小さい時に食べていたものの話になった。
「幼稚園か小学校の頃だったかなぁ。一階が店で二階が自宅だったからシャリが炊き上がるところをたまに見てたんだけど蓋を開けると湯気があがってさ、おふくろか板前さんが柄の長いおっきな宮島を立てて釜の縁をこう、ザッザッと剥がしていくんだよ」
「宮島ってしゃもじのこと?」
私が訊くと主人は答えた。
「そう。で、縁をぐるっと剥がしたあとにさ、縦にした宮島で真ん中にバッテンの跡をつけるの」
「バッテン?」
「飯切りにガバッとあける時に何升もとなるとそうしてあるだけで移しやすいんだよ。で、釜をひっくり返してポンポンとやると出る」
「へー」
「底のほうはちょっとおこげみたいになってるのね。わざとガスをもう一回点けてガーッて加熱して・・ほら竃で炊く時に最後に藁をくべるでしょ、あんな感じで。底の部分のメシはパリッとしているからシャリにはならなくてさ、そこにおふくろが醤油ぶっかけて一気に混ぜておにぎりにするんだ。おかか混ぜたりしてね」
「すごくおいしそうだね」
「まぁね。でも寿司屋の倅だからそればっか食っててさ、いい加減飽きるよ。・・・あーでももう相当しばらく食ってないなー」
懐かしそうに主人は言った。

おかみノート 『しろ』
中に何も入れない巻き物がある。
当店では「しろ」と呼んでいる。
海苔と酢めしだけ六ツ切りにしてお出しする。
「何か変わった巻き物を」
と言われると主人はこれを巻くことがある。
「・・・?」
お客様は訝る。
ひとくち口に入れ
「!」
に変わる。
うちのシャリと海苔だからこの巻き物がおいしいのかそれはわからない。
直球すぎて戸惑う人もいるかもしれない。
でもある意味これはうちの店の真骨頂かもしれない。

001




野上啓三インスタグラム、←こちらに変更しました。 
sushi43nogami2
すべての魚・貝、天然ものです。
◇営業時間について◇
火曜~土曜17:30~21:55※ラストオーダー(酒類・酒類以外全て)21:25まで
日曜お子さんデーは11:30~17:30です。※日曜はお子様の日です
店には月曜(+第一日曜日)以外10:30~営業終了+aおりますのでお気軽にご連絡ください!
03-3356-0170
※レストラン予約代行サービス『オートリザーブ』でのご予約は日付・時間帯にかかわらず受け付けておりません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1dayアーカイブ2022年~2000年11月30日のおしながき [2022年]  [2021年]

[2020年]野上啓三が見ている豊洲市場の風景 寿司屋の七十二候
[立冬・第五十七候・金盞香きんせんかさく ]11/17~11/21
[小雪・第五十八候・虹蔵不見にじかくれてみえず ]11/22~11/26
[小雪・第五十九候・朔風払葉きたかぜこのはをはらう  ]11/27~12/1
・久しぶりに活けの紋甲烏賊 今、店
・山口宇部 赤貝 今シーズン初入荷
・神奈川佐島 活けアオリイカ 今、豊洲【動画】
・今シーズン最後 北海道厚岸 大黒柳葉魚(ダイコクシシャモ)今、店
・北海道小樽 殻つきシャコ 今、店【動画】
・兵庫香住 香箱蟹(こうばこがに)=セイコガ二、セコガニ始まりました 今、店[2019年][2018年]
[2017年][2016年][2015年]006[2013年]富津のタコを煮ます。(足のみ)001[2012年]コハダは昨日に引き続き能登です。  [2011年]野上有紀子 体調不良のため、店を休みました。


005[2010年]めひかりは相当太っています。焼きでどうぞ‥



たいら貝今シーズン初入荷です。まだ貝柱は小さいです。茶紙に包まれています。ご注文をいただいてから剥きます。赤貝・ほんみる貝も同様です。



 



ロシア産・根室加工のばふんうに、仲買いさんニ箱だけの入荷のうち、一箱取り置きしてもらいました。



 



 


 



 



 



[2009年]まな板を買って一年八ヶ月が経ちました。よく使う真ん中が窪んできたので本日メンテナンスに出します。11月30日の早朝に業者さんに取りに来てもらい、夜には戻って来ます。ですので今回は代わりのまな板が届くことはありません。

まっ平らではなく、少し盛り上がったように削ると聞いたことがあります。横から見るとわずかにカマボコ型になっていると。これはメンテナンスに出す前の状態です。主人は「目で確認出来るほど丸く仕上げたらむしろ切りにくくなるからそこまで極端に仕上げないと思うよ」と言います。検証結果は後日…。

 088_2[2008年] 貝の季節、到来です。

十二月から本格的に天然のホタテ貝が入ってきます。タイラギ(たいら貝)も築地にはぽつぽつと出始めた様子です。が、主人はまだ仕入れて来ません。お目当ての、厚み十センチ近くもある身のしっかりしたものがこれから出てくるからです。

帆立やタイラギに限らず、赤貝・ほんみる貝・ほっき貝・あおやぎ・こばしら・とり貝・石垣貝・つぶ貝・・・と、貝がお好きな方にはこれから愉しんでいただける季節ではないかと思います。



004



 



 



 



008



 



 



 



011



 



 



 



014



 



 



 



 



 



 



052_2



053




11月29日(水)

2023-11-29 17:44:03 | 11/1~11/30


野上啓三インスタグラム、←こちらに変更しました。 
sushi43nogami2
すべての魚・貝、天然ものです。
◇営業時間について◇
火曜~土曜17:30~21:55※ラストオーダー(酒類・酒類以外全て)21:25まで
日曜お子さんデーは11:30~17:30です。※日曜はお子様の日です
店には月曜(+第一日曜日)以外10:30~営業終了+aおりますのでお気軽にご連絡ください!
03-3356-0170
※レストラン予約代行サービス『オートリザーブ』でのご予約は日付・時間帯にかかわらず受け付けておりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1dayアーカイブ2022年~2000年11月29日のおしながき[2022年]
[2021年]野上啓三が見ている豊洲市場の風景 寿司屋の七十二候
[小雪・第五十八候・虹蔵不見にじかくれてみえず ]11/22~11/26
・上 迷いカツオ 島根 下 メジマグロ 鳥取 境港 今、店
・兵庫香住セイコカニ 今、店
・兵庫香住セイコカニ 今、店
・岩手普代 生いくらに塩をする 今、店【動画】
・兵庫香住セイコカニ始まりました 今、豊洲
・兵庫室津 赤貝 今、豊洲[2020年][2019年][2018年][2017年][2016年]お通しは青森スルメイカの塩辛(自家製)です。[2015年]

[2014年]活けじめ黒鯛、ほっき貝、小羽鰯(こばいわし)、甘海老、きす、活けじめカワハギ、活けじめヤリイカ、生いくら、すじこ、香箱蟹、シャコ、〆さば、活けじめアジ、無添加うに、新規入荷です。  [2013年]005_2[2012年]ツイッターとブログの連携がうまくいかず、『いま、築地』を二回送信してしまいました。申し訳ありませんでした。



 



北海道・羅臼の白子、千葉・鴨川の煮蛤です。 ひさびさにハマヅメをつくり足しました。

 

[2011年]野上有紀子 体調不良のため、店を休みました。[2010年]北海道のタラコが入りました。11/26(金)から漬けていますので、成功すれば今週のどこかで食べごろになると思います。 

016

 

 

 

 

 

[2009年]土曜に活けのまま仕入れた鴨居のカワハギは、冷蔵庫に入れるとかえって冷えすぎるということで扉の外に置きました。

 

今日はお昼からかんぴょうを煮ていました。 

002

 

[2008年]三陸の戻りカツオは終わり、対馬のカツオが入りました。脂はそんなに強くなく、身がねっとりとした感じで、三陸のものとはまた違う味わいをご堪能ください。今日は背の部分です。

 

 

 

003

 

 

 

 

 

006

 

 

 

007

 

 

 

010

 

 

 

013

 

050

 

051

 


11月28日(火)

2023-11-28 17:15:44 | 11/1~11/30


野上啓三インスタグラム、←こちらに変更しました。 
sushi43nogami2
すべての魚・貝、天然ものです。
◇営業時間について◇
火曜~土曜17:30~21:55※ラストオーダー(酒類・酒類以外全て)21:25まで
日曜お子さんデーは11:30~17:30です。※日曜はお子様の日です
店には月曜(+第一日曜日)以外10:30~営業終了+aおりますのでお気軽にご連絡ください!
03-3356-0170
※レストラン予約代行サービス『オートリザーブ』でのご予約は日付・時間帯にかかわらず受け付けておりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1dayアーカイブ2022年~2000年11月28日のおしながき
[2022年]野上啓三が見ている豊洲市場の風景 寿司屋の七十二候
[小雪・第五十八候・虹蔵不見にじかくれてみえず ]11/22~11/26・広島 皮剥 今、店
・愛知 篠島 オコゼ 今、豊洲
神奈川佐島 アオリイカ 600g 朝撮影 豊洲にて【動画】
鹿児島内之浦シマアジお世話になっている仲買さんが半身にしてくれました朝撮影豊洲にて【動画】
あん肝が蒸されているか竹串を刺して唇にあて温度を確かめているところ【動画】
・北海道 虎杖浜 タラコ 今、店[2021年][2020年][2019年][2018年][2017年]

[2016年]野上啓三が見ている築地の風景 寿司屋の七十二候)11/22~11/26〔小雪・第五十八候・虹蔵不見にじかくれてみえず〕・19キロカンパチ(三重・尾鷲)、14.8キロ寒ブリ(石川・能登)・キンキ(岩手・宮古))・19キロカンパチ(三重・尾鷲))・活けのヤリイカ、始まりました(千葉・勝山))・今シーズン初入荷です。天然殻ホタテ(北海道・室蘭)・桜えび(静岡・駿河湾)
[2015年]ホタテ、かわはぎ、アジ、香箱蟹、青柳、〆さば、小アジ、寒ブリ、煮ダコ、新規入荷です。[2014年]この琵琶湖のわかさぎ、築地で取り扱っているのは2軒ほどだそうです。 

[2013年]自家製塩すじこ、自家製からすみ、できあがりました。香箱蟹、つくりました。

002[2012年]穴子は石巻です。 今回の鯖もなかなかいいそうです。[2011年]010野上有紀子 体調不良のため、店を休みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[2010年]2:00頃に皮はぎ、活け〆にしました。

 

003

 

[2009年]今日も活けを仕入れ、茹でてほぐして詰めた蟹(香箱蟹)があります。

 

貝が充実してきました。マテ貝とはまぐりはおつまみ向きです。

 

カナダからの手紙ならぬ子持ち昆布です。良い品です。

 

016 [2008年]気付けばイカ祭りです。「あとアオリ(イカ)があるとけっこう揃ったか…」と主人は呟いていました。

 

 

 

017

 

 

 

018

 

 

 

 

 

019

 

 

 

020

 

 

 

021

 

 

 

022

 

048

 

049

 


月曜日は定休日となっております

2023-11-27 18:34:34 | 11/1~11/30

[2023年]野上啓三が見ている豊洲市場の風景 寿司屋の七十二候
[小雪・第五十八候・虹蔵不見にじかくれてみえず ]11/22~11/26
・宮城 石巻 鰆(サワラ) 今、店
・北海道噴火湾 生本マグロ中骨 今、店
・静岡駿河湾 生桜エビ 今、店
・かんぴょうも煮ています 今、店
・椎茸 冬菇(どんこ)煮ています 今、店
・三陸 宮城 星ガレイ 今、店
・北海道寿都(すっつ)アンキモ 今シーズン初入荷 今、店
・千葉富津(ふっつ)サヨリ 今、店
・兵庫香住(かすみ)香箱蟹(こうばこがに)始まりました 今、店
香箱蟹の仕込み-手順1
香箱蟹の仕込み-手順2
香箱蟹の仕込み-手順3
野上啓三インスタグラム、←こちらに変更しました。 
sushi43nogami2
すべての魚・貝、天然ものです。
◇営業時間について◇
火曜~土曜17:30~21:55※ラストオーダー(酒類・酒類以外全て)21:25まで
日曜お子さんデーは11:30~17:30です。※日曜はお子様の日です
店には月曜(+第一日曜日)以外10:30~営業終了+aおりますのでお気軽にご連絡ください!
03-3356-0170
※レストラン予約代行サービス『オートリザーブ』でのご予約は日付・時間帯にかかわらず受け付けておりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1dayアーカイブ2022年~2000年11月27日 のおしながき[2022年][2021年][2020年][2019年]

[2018年][2017年]9月から始まりました生いくら・塩すじこですが、12月で終わりになります。(一年中出回る冷凍・塩蔵は使わないので)[2016年][2015年][2014年]甘海老、ひらすずき、アジ、赤貝、子持ち蝦蛄、香箱蟹、新規入荷です。[2013年]日本酒、焼酎、仕入れました。003[2012年]「そろそろいいカワハギを探すということにエネルギーを注がなければならなくなってきた」と主人。10月~11月中旬くらいまではほぼ無条件でいいものが出揃っている時期なのだそうです。「今日のぶり、いいねぇ‥どんどんよくなってきてるよ」13.2kgの1/4背の部分を仕入れました。戻り鰹も4.4kgの1/4やはり背の部分です。001_2 国産の特選マークが4つの干し数の子を仕入れました。12月上旬に仕上がり予定です。[2011年]野上有紀子 体調不良のため店を休みました。005

 

[2010年]香箱蟹(=セコ蟹)、今日は四つ仕込みです。赤貝小さめですがひさびさ入荷です。寒ヒラメ、脂がのっています。

 

今日は佐島のタコを煮ます。(足のみ)

 

 

 

 

004

 

[2009年]根室の白子、極上の根室スペシャルです!

005

 

[2008年]今日の春子(かすご)は真鯛の稚魚です。 普段の春子鯛はチダイの稚魚を〆たものです。

 

しまえびはいつもよりやや大きめです。

 

網走湖のわかさぎは塩水に浸けたあと冷蔵庫で寝かしてあります。

 

 

 

007

 

008

 

 

 

009

 

047

 


第387回にちよう☆ひるのがみ(お子さんデー)

2023-11-26 00:45:57 | 11/1~11/30

野上啓三インスタグラム、←こちらに変更しました。 
sushi43nogami2
すべての魚・貝、天然ものです。
◇営業時間について◇
火曜~土曜17:30~21:55※ラストオーダー(酒類・酒類以外全て)21:25まで
日曜お子さんデーは11:30~17:30です。※日曜はお子様の日です
店には月曜(+第一日曜日)以外10:30~営業終了+aおりますのでお気軽にご連絡ください!
03-3356-0170
※レストラン予約代行サービス『オートリザーブ』でのご予約は日付・時間帯にかかわらず受け付けておりません
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1dayアーカイブ2022年~2000年11月26日のおしながき [2022年] [2021年][2020年][2019年][2018年]

左より
・ブリ    [石川能登]
・もどりガツオ[島根浜田]
・メジマグロ [鳥取境港]
  メジマグロ=本マグロの小さいもの
・本マグロ  [青森大間] です。
ブリが「赤いね」とか「思ったより白っぽくないね」と言われることがあります。天然のブリは比較的赤みを帯びています。
[2017年][2016年][2015年][2014年]ホッキ貝は火を少し入れると磯の香りが和らぎ、甘みが増します。004[2013年]サワラ、タグ付きの由緒正しきサワラです。〆鯖、一週間ぶりの入荷です。[2012年]脂があるけれども乗り過ぎていないという鯖が銚子から。先週土曜日の入荷でした。これから冬、おいしい鯖が入ってきます。 

 

 

006[2011年]申し訳ございません!私(野上有紀子)体調不良のため11/26(土)は、19:50をもちまして閉店させていただきます。営業途中ですが、店を閉めさせていただきます。四谷三丁目すし処のがみ

河岸で今日入った泳ぎのすみいか、二ハイとも仕入れました。

昨日、干し数の競りがあり、特印三つの最高級品を仕入れました。

Photo

[2010年]

房総勝浦産バチマグロの赤身があります。

 

 

 

 

 


005

[2009年]今日は横須賀のたこを煮ます。(足のみ) ※昨日〆鯖の産地を松前と書いてしまいました。松浦が正しいです。失礼致しました。

 

004 [2008年]塩水うにです。

白子です。

紋甲いか(右)とすみいかです。 紋甲いかは活じめなので、噛んだ時すみいかよりパリッとしています。

 

005

 

 

 

006

 

 

 

 

 

007

 

 

 

008

 

 

 

009

 

 

 

010

 

045

 

046