俺はワルポンだっ!

ちょいワルおやじを卒業したワルポンの斜め下から見た現代社会

『サイクリングはお勧めです』

2007-07-02 22:43:33 | Weblog
俺の体重は81.2kg、身長173cmで肥満度は27.1です。
おなかが出っ張って、コナイダまで胴回り88cmのズボンだったのが、94cmのズボンもパッツラになってしまって、ワイフに「どうすんのよ!」と叫ばれていましたけれど、自分では「貫禄がある」程度にしか思っておりませんでした。

しかしながら、肥満のせいか、地下鉄の階段を登ると時々膝がギクッとなります。他人は私をデブの分類に入れてしまっているようで、メタボリック症候群を心配してくれて、会うたびに「少し運動でもしたら?」と言われます。


愛犬の「もんじろう」は、かなり可愛い男前で、ご近所のいぬ友(人間)の間では評判の有名人(犬)で、地元ではほとんど無名の俺の呼び名は「もんちゃんのお父さん」です。そのもんちゃんもいつの間にか14歳となり、人間で云えば90歳のかなり高齢で足腰が心もとなくなってしまいました。
うちの街区には、18軒のお宅があり、一周すると約300mで、これを20分もかけて、ヨタヨタのそり歩きの散歩するのが日課ですが、これでは自分にとってほとんど運動になりません。


大好きだったゴルフも腰を痛め、遠近両用眼鏡をかけるようになったら、100を切るどころか120も大叩きするし、スコアにならず、ゴルフ熱もすっかり冷めてしまって、目下のところ、楽しみは晩酌だけになってしまい、ますますメタボが心配…。  


息子にまで、中古で買ったマウンテンバイクを「親父にやるから少し乗り回したら」と言われてしまう始末…。


娘は嫌がりますが、「ちょいワル・オヤジ」を自認する身でもあり、出っ腹の「ひざガク」ではサマにならないので、思い立って一念発起、サイクリングを始めました。


雨が降らなければ毎晩、町内を5~7kmほど30分位かけて走り回っています。相当な坂道も有り、汗だくになります。足も太腿もパンパンに張って、夜毎寝ているときにコブラ返りを起こし、痛さで飛び起き、足の親指を強く手前に手で引っ張って発作を止める日が続きました。学生時代に少々柔道をやっていたので、直す心得はあります。


始めて1ヶ月程して、土・日休みのうちの一日は50~70km位の遠出をしています。朝10時頃に出掛け、夕方4時頃帰還します。握り飯2個とペットボトルの飲料水を持ってひたすら走り回っています。体重も75kgに減って、34あった体脂肪も20を切るようになり、94cmのズボンなどダブダブになってきて、ゆるんだ太腿も硬くマッチョになって、何か、20代の頃まで若返ったような気分で、体に自信が持てる感じがし、すっかり、自転車にハマッテしまいました。目下のダイエットの目標は、体重70kg、体脂肪18です。


始めて3ヶ月も経ったこのごろは大分余裕も出てきて、桜の花を愛で、一面黄色の菜の花に感動しています。チューリップ畑があり、風車が回っているオランダの田舎の風景にあるような水辺のサイクリングロードを走りながら、水鳥の滑空着水する姿に出会ったり、野鳥のさえずりを聴いたり、時には大木のてっぺんにじっと止まっているオオタカに遭遇することもあったり、木々の新緑の芽吹きにも、…。本当に春っていいなあ!自然はいいなあ!


時には自転車を降りて道端にふと目を落とすと、小さな青紫色の花が、まるで満天の星屑のように、そこいら中、一面に春の暖かな明るい日差しを受けてそよ風に揺れています。清らかな色で、控え目に咲いている姿がイイですよね!でも、こんなにかわいい花の名前がイヌフグリだなんて…。こんなへんてこりんな名前をつけた植物学者は、百叩きの刑にしても許されないと思います。花言葉は「草原の宝石・誠実」ですって。


たらの芽を見つけてテンプラに、菜の花を摘んではおひたしに、土筆は油炒めに…、などなど春の野には楽しみがいっぱいです。


土手で一生懸命に何かを採っているお爺さん・お婆さんに、「何やってんの?」とたずねると、ヨモギを採っているとのこと。お訊ねもしないのに、ヨモギの採取の仕方を教えてくれました。中指位の長さのものが柔らかいよ、葉っぱは3枚程度残して下側の葉は捨てたほうがいい、道端近くのは犬のオシッコが引っ掛かって居るかも知れないからなるべく奥の方のを採れよ、10個のヨモギ餅を作るなら両手一杯くらい必要だよ、茹でる時はいがみを取るために重曹を少し入れて、レシピは…。
ビニール袋をもらって教えて頂いたとおりにヨモギをゲット。


いやあ!日本も捨てたもんではないゾ!本当に親切と、人のふれあい、ぬくもりを心深く感じた。お爺ちゃん・お婆ちゃんは物知りです。大切にしなくっちゃ。お爺ちゃん・お婆ちゃん有り難う!
急ぎ帰途に着いた。作ってみようっと!


草餅作りに挑戦!
レシピ
《草餅10個分》
   ヨモギ     両手のひら一杯
   コシ餡     150g(粒餡でもお好みで)
   白玉粉     100g
   上新粉     100g
   砂糖       30g
作り方
1. 重曹をほんのちょっと入れて、ヨモギをしんなりするまで茹でて、水気を絞って、すり鉢ですりつぶすか、ミルミキサーで水を少々入れてペーストにする。
2. 耐熱容器に白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながらよく混ぜてから、上新粉と砂糖を入れて、再びよくかき混ぜる。
3. ラップをかけて1分間電子レンジで加熱、取り出してよくかき混ぜ、さらに
3分弱加熱する。
4. 熱いうちにヨモギペーストを入れて、すりこ木でつきながら、草色が均一になるまでつき混ぜる。
5. かなりネバつくので、たっぷり打ち粉(片栗粉)をつけながら、棒状にのばして、10等分に切り分ける。
6. 打ち粉をつけながら餡を入れて、丸める。
7. 1個づつサランラップに包んで完成です。
 

出来立ての草餅を一つ摘んで、しげしげと眺め回すと、ムムッ!鮮やかな若草色に感激!
もっちりすべすべ柔らかな感触、もち肌とはまさにこのこと…。
パクリ、モグモグ…。
春の香りが口いっぱいに広がりますよぉ!是非とも、一度お試しあれ。


自然に出会い、風に頬を撫でられ、人間の暖かさに接して…。サイクリングは本当にいいですよ。お勧めです!
 

でもワルポンって、芯からの食いしん坊だから…。こんなことやってて、本当にダイエットの目標達成できるのだろうか…???


最新の画像もっと見る

コメントを投稿