俺はワルポンだっ!

ちょいワルおやじを卒業したワルポンの斜め下から見た現代社会

『高峰山の山桜』

2013-04-06 17:31:13 | 観光地
山桜が見ごろだということで、茨城県桜川市高峰山へ行って来ました。
古来、「西の吉野、東の桜川」と云われ、紀貫之も歌に詠んだ一千年の歴史を誇る桜の名所です。


       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

日本に自生する桜は、山桜、大山桜、霞桜、大島桜、江戸彼岸、丁子桜(チョウジザクラ)、豆桜、高嶺桜(タカネザクラ)、深山桜の9種しかないそうです。

桜川磯部稲村神社にお参りした時、社殿の回廊で控えていた神主さんは一人一人ていねいにお払いをして下さいました。
賽銭箱には100円しか入れませんでしたが、もう少しはずめばよかったかなぁ?

高峰山の麓に広がる畑で囀(さえず)る雲雀たちがすぐ側で侵入者を大声で追い払うかのように縄張りを主張していました。


高峰山の山桜の見頃は4月中旬ごろとのことでしたが、春霞に浮かぶ優しいパステルカラーの山容は春を充分に満喫させてくれるものでした。






       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

「雨引観音」にお参りしての帰途、筑波山の山麓も春の萌えの中に聳え立っていました。


春のドライブを堪能した一日でした。