俺はワルポンだっ!

ちょいワルおやじを卒業したワルポンの斜め下から見た現代社会

『アート・フォト・サクラのお礼』

2012-02-08 15:08:39 | Weblog
佐倉市立美術館主催による写真展である「第5回アート・フォト・サクラ」が、北は北海道から南は沖縄まで全国各地のカメラマンから数多くの作品の応募があり、その中から実行委員会によって選考された207点が1月20日~1月29日に同美術館で展示されました。
期間中、ご来場頂いた皆様により「どの作品にもっともアートを感じたか」を投票頂く企画でした。

横須賀から一番に駆けつけて頂いたKZさん、市川のDMさん、遠路はるばる国立からお見え頂いたMNさん、他にも多くの方から「投票して来たよ」のご連絡を頂きました。
ご来場頂き、投票を頂きました皆様、本当に有難うございました。

お蔭様でワルポンが出展した「朝霧が流れて」が上位30作品に入ったとの文書を、本日、佐倉市立美術館長名で郵送頂きました。
応援を賜り心より感謝申し上げます。
本当に有難うございました。


上位30作品は佐倉市立美術館のホームページ【http://www.city.sakura.lg.jp/museum/】に公開されております。
また、2月14日(火)~3月18日(日)に同美術館1階ロビーでも展示されます。
是非、ご覧下さい。

『救命講習会』

2012-02-05 18:19:20 | Weblog
町内の自治会の中に、災害時に備えた「自主防衛組織」があるのですが、その手伝いに入れと役員さんから言われていて、OKの返事をしたのですが、防災訓練など年間の行事が計画されているのに、いつも忘れて欠席ばかりしていました。

昨日は「救命講習会」がありました。
数日前には消防署からも、その後も役員さんから念押しの電話を頂戴しちゃいましたので、今回ばかりは忘れてはいけないと、手帳にも、カレンダーにも記載して、しっかり記憶にも留めて、指定の8時50分に会場へ赴きました。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

出欠表に生年月日、氏名の間違いないかの確認を受け、9時の開始を待ちました。
消防署からは6名がお見えになり、受講生は結構年配な方も多い36名でした。
消防署の担当者から一通りの説明を受けた後、6人づつ6っつに班編成されて、人形を使っての実地訓練を受けましたので、型通りに、その成果を報告します。

倒れている人を見つけたら、呼びかけながら意識があるか、顎を持ち上げ鼻に耳を近づけ呼吸をしているか、胸を見て触れて心臓が動いているかを確認します。
当てはまる場合には周囲の人に手助けを依頼します。

まず、救急車を呼ぶことを依頼、次の人にAEDを取って来てくれるよう依頼し、その人たちに再びその場所に戻ることを依頼します。
血や嘔吐物が無いか確認します。ある場合は処置をします。

一方向弁付き感染防止シート(RESACO)を使って人工呼吸を施す。
鼻腔を塞いで口移しに空気を1.5秒程度入れ、二度繰り返します。
次の心臓マッサージは、胸骨に手の付け根を当てもう一方の手も重ねて、肘をまっすぐに伸ばして、上半身の体重を懸けて、毎秒2回程度のスピードで、30回続けて胸部圧迫します。

これを繰り返します。

救急車が来たら、状況を伝達する。
AEDが来たら、手順にそって電気ショックを与えます。
この時、感電しないように、回りの人にも患者から20cm程度はなれるよう指示する。
蘇生しない場合は、人工呼吸と心臓マッサージを繰り返します。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

と言うような講習会を、いとも真面目に3時間以上にわたって受けて参りました。

終了後、全員が消防組合消防長発行の「普通救命講習終了証」を頂戴しました。
そこには「救命技能を有することを認定します」と有りました。

でも、しかし、実際に遭遇したら、率先して出来るかなあ?

“野次馬”組にならないよう頑張らなくっちゃ・・・

『初雪』

2012-01-24 14:08:23 | Weblog
昨晩は、夜が更けると共に気温が急降下、暖房器具総動員の冷え込みです。

9時過ぎには雪降ろしの雷が、天を裂かんばかりに地響きを伴う大音響の雷鳴を轟かせて駆けめぐり、もっさもさ雪が降り始めました。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

昨夜の状況を時系列的に検証しますと、多分、想像するに、まず、時ならず発生した、とてつもなく大きな積乱雲が、北西の風に乗って我が上空に覆いかぶさり、雷電が大暴れして天を走り回ったのでしょう。


それを合図に積乱雲の裾から嵐を呼ぶ雪雲が次から次と降りそそいで、大雪を降らせたのです。


       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

朝起きると、雲ひとつ無い青空の下、朝日を受けた白銀の世界が眩しく輝いていました。


近くの森の木々の樹氷が、どこか遠い北国の景色に見えました。




・・・積雪5cm・・・
お昼までに消えて無くなりました。

でも、テレビでも大ニュースです。

雪国の皆さん、いつも大騒ぎして申しわけございません・・・



『写真展のご案内』

2012-01-17 18:25:42 | Weblog
佐倉市立美術館主催の「第5回 アート・フォト・サクラ」が平成24年1月20日(金)から1月29日(日)まで開催されます。

今年のテーマは「輝き」で、全国からの応募作品の中から、実行委員会によって選考された作品が一堂に展示されます。
会場では、アートを感じた作品に来場者から投票していただいて、上位者が決定されることになっています。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

詳しくは、下記日程にて展覧会が開催されますので、ご多用中とは存じますが、是非ご覧頂き、アートを感じた作品に投票して下さいますようご案内申し上げます。
             記
会  期 : 平成24年1月20日(金)~1月29日(日)
開館時間 : 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
休館日  : 月曜日
場  所 : 佐倉市立美術館 2階展示室
所在地  : 佐倉市新町210
電話番号 : 043-485-7851
入場料  : 無料
                                               以上

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

参考までに・・・
ワルポンの展示作品名は「朝霧が流れて」NO.52です。

是非、“アートを感じた作品”に投票してください。
決して、ワルポンの作品への投票を強要するものではございません。

あなた様の投票する権利の行使を妨害したり、ワルポンの作品に投票するよう脅迫したりするつもりなど、毛頭無いことを重ねて付け加えさせて頂きます。

『テレビ批評』

2012-01-16 15:15:36 | Weblog
6日9406歩、7日408歩、8日46歩、9日39歩、10日107歩、11日74歩、12日45歩、13日48歩、14日1426歩、15日2030歩
ここのところの歩行履歴です。

熱が下がっては上がりの繰り返しを何度ぶり返した事やら・・・
でも、おかげさまで、やっと風邪が治りました・・・
こんなに寝込んだのは、ものごころついてから初めてです。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

風邪引きの間、熱の下がった時は、コタツに入ってテレビ見るのが仕事になりました。
そこで気付いたことをふたつみっつ並べてみます。

AKB48なんぞ、全く興味も無かったのですが、前田敦子がどの子か判るようになりました。
馬鹿さ加減を競い合うようなお笑い芸人が大勢出演する仲間内互助会のようなトーク番組も、いつも同じパターンで、もう限界でしょう。
ドラマも、くさい大根役者が多くて観る気になれません。

ビールのコマーシャルに出てくるAちゃんの無精ひげが、この頃見かけなくなってホットしています。
なみなみに注いだビールを飲む横顔美人さんのCMは、本当に旨そうで、一緒に飲みたくなります。
別のビール会社のコマーシャルも、汚らしいひげづらは失礼です。

声をかけた犬のお父さんに、ヒステリックに怒る娘のコマーシャルを見るにつけ、自分の携帯は“ドコモ”で良かったと思っています。

テレビ画面の片隅の小窓に、見たくも無い顔がちょろちょろ出て来ると、ついチャンネルを替えたくなります。
特にNHKのは、窓から身を乗り出して声も出すので、本当に邪魔です。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

別に芸能界に恨みが有る訳じゃありません。

ヒマだったのでテレビばっかり見てしまい、牢屋に拘束されているようなストレスで脱獄したくなる気持ちが理解できました。
ついつい愚痴の一つも言いたくなっちゃうのです。

明日からは通常生活に戻れそうです。

久々に東京さ、行ぐべさ!

『重症です』

2012-01-07 21:36:09 | Weblog
年末から年始にかけて運動不足解消のために、1日一万歩を目指して近所を散歩していました。
近所ばかりでは飽きちゃったので、一昨日はさいたま市の岩槻城址公園まで遠征して、空堀の中や土塁の上まで、くまなく歩き回って来ました。
わんぱく広場では背丈ほどもある大きな凧をかざして、ちびっ子が元気に駆け回っていました。

赤城山から吹き下ろすからっ風が、とても冷たかったのです。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

これから寒にも入るし、散歩にも、夕方や早朝のネーチャーフォト狙いの写真撮影にも防寒具は必需品です。と云うことで、昨日、ヒートテックのベンチコートと、ヒートテックの上下トレーニングウェアを奮発して買い求めました。
夕方、早速、身にまとって9、200歩も歩きました。

歩いている時から、脇腹が痛くて最後の方は、のそのそ歩きしかできませんでした。
ちょうどマラソンで無理した時に脇腹が痛むあの痛さです。
でも、食欲はありますので、夕飯を普通に食べて一休みしていたら、肩と脇腹に激痛が走り、とても起きていられません。

熱っぽいので体温を測ると37.8℃もあるじゃないですか・・・
平熱は35.5℃の低体温なので,かなりの重症です。
市販の風邪薬と、鎮痛剤を飲んで寝ました。

朝の4時頃、鎮痛剤が切れたのか、肩と心臓周りの筋肉が痙攣し痛くて寝れないので,昨日買ったベンチコートとダウンの上下トレーニングウェアを着て、イスに座りました。
横になって寝ているより激痛は治まりました。
朝方まで、そのまま寝込んで寝汗を掻いたら、36.2℃まで熱は下がりました。

それで今朝は9時半に、上下のトレーニングウェアとベンチコートと、マフラー、毛糸の帽子、ヒートテック手袋を着用して、かかりつけの先生の検診を受けに行きました。
待合室は座るスペースが無いぐらいに混雑していました。
30分以上待たされてやっと順番が来ましたので、着て来た防寒具一式を脱ぎました。

症状を話すと、まず心電図を取るということで、廊下へ・・・
廊下は寒いので、再び防寒具一式を身にまといました。
心電図をとるには、肌着姿になるように指示されましたので、防寒具一式を脱ぎましたが、再び廊下で待つように指示されたので、またまた防寒具一式を身にまといました。

再度、診察室に呼ばれたので帽子とベンチコートと手袋をとって、先生の診断結果を伺いましたら、心臓には異常が無いという。次に肺のレントゲンを撮るということで、また、廊下へ、また防寒具一式まとい、待つこと10分、再び裸ん坊に・・・
またもや廊下で待つことに・・・、防寒具一式着用。

レントゲンの結果を聞きにコートを脱いで診察室へ・・・、結果、左肺の下の方に水が溜まっているようなので、という事で今度は胸部のCTを撮ることに・・・
防寒具一式着用して廊下で待つこと15分・・・

CTスキャン室へ、またまた裸ん坊・・・
廊下で待つこと15分の間、防寒具一式着用。

それで、また、コートと帽子、手袋を取って、CTの結果を伺いに診察室へ・・・
結果は、肺に過去の症状の形跡はあるものの、結局、“風邪”という診断結果でした。
何回、防寒具を脱いだり着たりしたのか、高熱の頭では数えられません。


       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

心臓周りの筋肉の激痛は止みません。
うちの中でも防寒具一式を着用してソファーにじっと座っています。

この症状はいつまで続くのやら・・・
単なる風邪と言うのに、こんな症状は経験ありません。
いや、20年ほど前に患った肋間神経痛の痛さを思い出しました。

本当にこの痛さは呼吸が出来ません・・・
絶対安静、休養するしか無いのです。

『寝正月』

2012-01-04 14:10:47 | Weblog
明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては良い新年をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。

今年もつたないブログにお付き合いの程、何卒よろしくお願い申し上げます。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

と、云う今日は、もうすでに正月も4日の仕事始めです。

元日は、除夜の鐘までテレビを見ていたので、ゆっくりの朝寝坊。
身を整えて仏壇と神様におせち上げてから、お屠蘇とおせちに雑煮餅の朝御飯。
昼から夕方は息子夫婦が来たので、またおせちで昼ごはん。

                         (産直と言うより頂き物のおせちです)

あんまり動かなかったので、薄暗くなってから散歩出かけ、通りがかりの近くの八社神社へ思い付き初詣。
天下泰平、家内安全、・・・ETCを祈願・・・
手ぶらで出かけたので、賽銭なし・・・

2日は、箱根駅伝を見ながらおせちの朝御飯。
その後は、ねむかけ(居眠り)しながら箱根駅伝かけっぱなしテレビ観戦。
柏原君の快走を見てから、やおら散歩へ・・・
途中、ふたたび八社神社へ、お賽銭持って初詣のやり直し。

3日はやはり箱根駅伝のながらテレビ観戦。
例年は大手町のゴールを見に行っていたのですが、“寒い”という理由で、復路20位の関東学連選抜がゴールするまで“家(うち)見”です。
その後は散歩がてらに鷲神社に初詣とお墓参りをしました。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

例年の三が日は、以前住んでいた仲町の八幡さま、お不動さんや閻魔堂を皮切りに、成田山、明治神宮、日枝神社、川崎大師、佐野厄除け大師、総持寺などなど八百万の神仏(かみほとけ)へ初詣の神頼みはしごでした。

今年の三が日は本当に何もしない三が日でした。
こんな正月は物心付いてから初めてです。
こういうのを寝正月と言うのでしょうか?

今年は例年に無く寒い正月のように感じましたので仕方ありませんよね。
それとも、単に一つ年をとって寒がりになってしまったのでしょうか?



『大晦日です』

2011-12-31 20:48:28 | Weblog
今年もとうとう大晦日となりました。

地震、台風、放射能、避難、節電、自粛自粛、風評被害、開店休業、不景気、・・・ 
日本中、大変な一年でした。
“来年こそ良い年になりますように!”と、祈らずにはおられません。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

正月を迎えるにはお墓の掃除も欠かせません。
26日に備えた花は、冷たい北風のせいで枯れてたので捨てて、花瓶をきれいに洗いました。
線香の燃え残りを捨て、載せる金網も洗いました。
墓石にうっすら積もった土ぼこりもブラシでごしごし洗いし、バケツの水で洗い流しました。

落ち葉が散って風に舞っています。
家の前の歩道の掃除はちょっと大変です。
というのは、自転車通行も可能な幅広の歩道で、電柱ぐらいの高さの街路樹があり、車道との間には植え込みもあるのです。

しかも隣は空き地なので、掃除はうちのテレトリーなのです。
その上、空き地は角地なので普通の3倍の距離を掃除しなければなりません。
しかもしかも、交差点なので、歩道にはタバコの吸殻、空き缶、ペットボトル、・・・
時には帽子、ジャンパー、1トンフリコンパック、極太のロープ、ETCの落下物・・・

正月の食料の買出し。
と言っても、買い忘れ分の買出しです。
雑煮用に大事なかしわ、ビールのつまみにのり塩ポテトチップス・えびせん、餅を食べ飽きた時の食パン、これも餅を食べ飽きた時のカレー、・・・
大晦日って何かと忙しいものです、・・・買い足しに・・・

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

夕方、美味しい蕎麦屋に年越し蕎麦を食べに行きました。
この店の主人は凝り性なのか、職人気質なのか、ちょっと偏屈で気難しいのです。
でも、かき揚げ天ざる700円は飛び切りの、掛け値なしに美味いので気に入っているのです。

これでなんとか年も越せそうです。

これで三が日は寝正月が出来そうです。

大変な一年にもかかわらず、つたないブログにお付き合いを頂き有難うございました。
心から感謝申し上げます。
どうぞ良い年をお迎え下さい。

『大掃除』

2011-12-29 17:41:59 | Weblog
前回ご報告した通り27日はゴルフに行っていました。
罪滅ぼしというわけではありませんが、昨日今日と年末恒例の大掃除をしました。

昨日は網戸とガラス戸は外しての水洗い、今日は風呂場の丸洗いです。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

こんな小さな家なのに、掃き出しつきの戸が3箇所6枚、判窓が7箇所14枚、天窓・地袋の半々窓が3箇所6枚、出窓・1枚戸が6箇所6枚、嵌め殺し窓3箇所、計35枚もあるのです。
こんなにもあるのに、ほとんど皆、大きさや取り付けのタイプが違うのです。
網戸は軽いのですが、ガラス戸は重いので、これが結構な重労働なのです。

幅広の掃き出し戸などは重くてとても外せません。
泥棒よけの柵がついた窓から外すのは、手順と段取りが重要です。
特に階段の上の窓は足場が無いので一苦労します。
したがって、窓から戸を外すのが結構難しい作業なのです。

外側へ押し出しタイプのトイレの窓など場所が狭い上に、ドライバーでネジを外しての作業なので、両手のほかに頭に窓を載せての作業になります。
更に、取り付け作業は、とても一人じゃ出来やしません。
とても外すことなど考えちゃいませんね、作った奴の顔が見てみたい・・・

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

窓に比べりゃ、お風呂洗いは水をかけながらスポンジでこするだけですから、ユニットバスなので楽なものです。
天井には背伸びしても届きませんから、風呂の縁に上がっての高所(?)作業になりますので滑り落ちることさえ気をつければ、・・・

でも、天井から雫が滴り落ちますので、半分洗ってから雫を拭き取り、残り半分を洗う手間が要ります。
目地部についた湯垢は、洗剤を噴きかけ、使い古しの歯ブラシでこすれば簡単に落ちます。
後はシャワーで洗い流せばお仕舞いです。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

年賀状も25日まで出したし、大掃除も完了、外の掃除も日頃から怠り無くやっているので特段ありません。
暮れの付け届けも万般怠り無く終りました。

この暮れは、完全分業ですから、互いの干渉がありません。
例年に無く順調な仕上がりです。


よ~し、明日からは人並みに、ぐーたら年末年始休業にしましょうか・・・

いえ、これ以上太ってはいけません。
健全生活にしなきゃ!



『打ち納め』

2011-12-27 20:59:34 | Weblog
今日も本当に寒い一日でした。
大寒波が日本列島に襲いかかって、裏日本では大雪です。
こんな日にゴルフの打ち納めをやったのです。

時折吹きつける強い北風に枯葉がかさこそ舞って、薄氷を張った池に浮かぶ鴨も鯉もじっと動かず固まっていました。
冬至を過ぎたばかりの陽ざしはまだまだ低く、松林にセパレートされたコースは日の当たるところが少ないぐらいで、ほとんどが日陰です。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

長袖のアンダーシャツと股引の上に、女性のストッキングのように薄いヒートテックのタートルネックのシャツとパンツを重ね着し、ウールの長袖に厚手のセーター、冬ズボン、それに分厚いジャンパーを羽織って出かけました。
耳カバー付きのスキー帽を被り、更に手袋もヒートテック、寒さに万端備えてのスタートです。

でも、あんまりの厚着のせいか、出だしのドライバーはチョロで、上がったら7打、2番のティーショットもチョロで、3パットのオマケ付きで9回の大叩き・・・
あまりの厚着で身体の回転が悪かったということで、3ホール目ではジャンバーを脱いだら、とたんにボギーで上がりました。

以降はパーも取ったし、ダボ止まりで済みました。
結果は54回でした。
タラレバの報告になっちゃいますが、1・2番の大叩きが無ければ40台中ごろのスコアだったのに・・・

午後のスタートは1時50分です。
ところが、各ホールとも1~2組待ちの渋滞で、最終ホールまで回り切るのか心配しながらのプレイでした。
2時半を過ぎると寒さがこたえます。
身体の芯まで凍えてしまいそうで、ごわごわのジャンパーを再び着込みました。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

結果は52回トータル106回でした。
この結果は、まさしく寒さのせいで、あっしが下手だったのではなかったのです。

と言うのは、どの組のプレイヤーも寒さで身体が固まってのプレイで、各ホール渋滞が発生したことが証明しています。


       ♪は~るよこい! は~やくこい!

暖かくなるまで、ゴルフは休業です!