好曲好盤探訪

名曲か、名盤か、というより、個人的好みで好きな曲の好きな演奏との出会いを求めてボチボチと。同じような方の参考になれば

ブラームス 交響曲第2番 ベンゲル/トランシルヴァニアフィル

2020-07-19 09:57:29 | ブラームス 交響曲第2番
ブラームス 
交響曲第2番 

指揮…ベンゲル
演奏…トランシルヴァニアフィル 
好み度…4.5(5点満点)

華やかさとか、明るい厚みとかを聴きたいなら他の盤を聴いたほうがよいのだろうと思う。
何を誇示するわけではないが、落ち着いた音色でほのかに情を漂わせながら、ゆっくり、しっかり、どこか牧歌的な雰囲気をもつこの曲にブラームスの艶消しの美しさのような重みを漂わせて、聴くほどに好感が増していくような盤である。
テンポや楽器の出し入れでの新鮮な処理はなく、特別な美音な華やかな響きを聴かせるわけでもないが、重めのしっかりした音色と確かな力感をもち、終楽章も溌剌とした明るさや燃焼感を感じさせることはないが、気ぜわしく走りすぎたり最後だけ急いで浮いたりすることもなく、朴訥に自然な力感と明るさをもって奏し切っている。
個性がないようで、自然に素朴にしっかりブラームスを感じさせる、味わいのある演奏と思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラームス 交響曲第1番 ... | トップ | ブラームス 交響曲第1番 ... »

コメントを投稿

ブラームス 交響曲第2番」カテゴリの最新記事