かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

久しぶりの手作り春巻き☆おつまみ☆ウンス

2024-05-25 | 日記

今日も良いお天気で1日晴れ~~

でも、気温は更に低く21℃の山形市内

この気温どうなっているんでしょうか?

晴れてるだけでも嬉しいですが

 

 

昨日、買い物に行ったら、急にお安くなっていて

キャベツ180円(税抜き)

ブロッコリー158円(税抜き)

食べる予定が無かったのですが

嬉しくて買ってきました‥(´∀`*)ウフフ

 

 

晩ご飯

昨夜は、いただいた筍がまだあったので

今シーズン、作ってなかった春巻き

筍をたっぷり入れ

久しぶりに作りました

 

 

 

筍たっぷり春巻き

筍、春雨、豚肉、干し椎茸、ニラを

ごま油で炒め

醬油、酒、鶏ガラ、オイスターソースで

味付け、片栗粉でとろみをつけて

粗熱を取り

※ 何を勘違いしてたのか?かこさん

筍、椎茸は細長く切らなければ

ならなかったのですが、粗みじん切りに

してしまいました

気が付いた時はすでに遅し・・(;^_^A

 

 

春巻きの皮で包み

 

10本出来ました

 

 

揚げて、ミニトマト、我が家のレタスと

一緒に盛りつけました

かこさんは2本、夫は3本

4本は、娘達に・・・

 

中はこんな感じ

 

 

 

おつまみ盛り合わせ

韓国卵焼(ケランマリ)

卵、ネギ、人参、鶏ガラスープ

 

 

 

野菜のおつまみ

かぼちゃ(グリル焼き)アスパラ、スナップエンドウ

かぼちゃは塩で

アスパラ、スナップエンドウは

わさびマヨでいただきました

 

 

一緒に盛り

 

 

 

鮭ご飯・にらダレ奴

ブロ友、コスモスの1日さんが

食べてたのを見たら

急に食べたくなりガマンできませんでした

紅鮭、大葉、生姜、炒り白ゴマ

 

 

昨夜も久しぶりの手作り春巻き

具材の切り方は間違ったけど

味はOK

美味しい晩ご飯になり

たっぷりいただきました

ごちそうさま~

 

 

ウンス

昨日、病院に行き腎臓の治療の事で

先生とゆっくり相談してきました

前回受けた血液検査の結果は

良くなかったけど、摂ってる水分量

おしっこの回数、量、色は

そんなに悪くないような気がして

それも先生に伝えながら。

週一の皮下点滴で100mlの水分を注入するのは

2.38㌔のウンスには負担になるのでは

ないかと・・心配で!

先生も、それは気にしてくれて

通院の日は、疲れて寝てばかりの結果に

なるかも知れない・・と!

ストレスになるのも可哀想ですし

でもこれ以上、腎臓が悪くなったらもっと大変!

だったら週一の点滴にするか?

高齢のウンスにあまり負担をかけたくないし

だったら、サプリにするか?

かこさんだいぶ悩みました

悩んだ結果、暫くの間

サプリで少し様子を見る事にしました

サプリなので急に良くなる訳ではないけど

長く飲んでいる間に、落ち着く場合が

あると言う事でした

皆様にはご心配をおかけしてごめんなさい

 

昨日、病院に行く前の写真

病院の日だよ・・って、言ったら

この表情です

 

 

行く間際に

どれどれ行くよ・・って、言ったら

また上に上がろうとして、知らんぷり

やっぱり病院は嫌いみたいです

 

帰って来てお昼食べたら爆睡

 

夕方、やっとご機嫌さんになったようです

今日も良い1日になりますように


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (コスモス)
2024-05-25 08:27:12
みんな誰でも 病院行きは いやですよね
ウンスちゃん 頑張りましたね
帰ってくると ホッとしますよね
高齢なので あまりウンスちゃんの負担にならない方がいいですよね
良くなりますように!

紹介していただきありがとうございます
鮭ご飯 おいしいですよね
見ると 又食べたくなりました

春巻きも すごくおいしそう~~
私も やってしまう事あります
何を思ったのか やろうとしてることと違う切りかたをしたりすること
今回は 粗みじん切りでも 良しです(^^♪
韓国卵焼 ケランマリというのですか
これもおいしそうですね
冷奴のニラダレ 好きです
返信する
Unknown (ひろし曾爺1840)
2024-05-25 08:39:07
👴>おはようございま~す!
💻:コメントや応援👍ポッチを有難う御座いました!
@☺@今日も素敵な晩ご飯記事を見せて頂有難う御座います:👍&👏のブログですネ!
*👴:今朝も🎥MyBlogはアップしてますので遊びにお越し下さいネ<welcome!>
🔶お互いに今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
返信する
コスモスさんへ (かこ)
2024-05-25 09:11:55
おはようございます
ウンス、毎月、病院に行ってるので
覚えてるんですよね
本当に帰ってきたら、ホッとしてるような
感じで夕方5時過ぎまでグッスリでした
悩みましたが、週一疲れてぐったり寝て
いられるよりは、普通に生活している方が
ウンスにとって良いのかな?って、思いした
これ以上悪くなったら、点滴に切り替える事にして!

鮭ご飯美味しかったです
私もまた食べたいです
春巻き、久しぶりに作りました、切り方
間違えましたが、美味しくいただきました
韓国の卵やき大好きです
にらダレ奴も毎日でも食べたい位好き( ´ ▽ ` )ノ
コメントありがとうございます
返信する
ひろし曽爺1840さんへ (かこ)
2024-05-25 09:12:55
おはようございます

後でお邪魔させていただきますね

コメントありがとうございます
返信する
春巻き (ぐり)
2024-05-25 13:01:37
長く作っていません
珍しいと食べてくれるかな
韮奴もおいっしそうです
ウンスちゃん心配です根体に負担をかけるのも心配ですしよくなってくれますように
韓国卵焼きというのもいいですね
返信する
ぐりさんへ (かこ)
2024-05-25 13:17:31
こんにちは~

私も久しぶりに作りましたが、美味しかった~
筍があるといろいろ作れるので嬉しいです
韮もあったので入れましたが、合いますね
ウンス、私も心配です
負担もかけたくないし、本当に迷いました
韓国の卵焼き、美味しいですよ~
コメントありがとうございます
返信する
Unknown (yunko)
2024-05-25 13:23:28
揚げ物の中で1、2を争うくらい好きかも…春巻き。
なのに久しく作ってないし食べてないです〜。
見たら食べたくなりました。
しいたけ、全然問題なしだと思います^ ^
キャベツがお安いのも羨ましいです。
早くお値段が落ち着くと良いのだけど。

ウンスちゃん、通院でお疲れ様なのかな。
体調、ゆっくりでも落ち着くといいですね。
穏やかに毎日過ごせるのが一番。
返信する
☆.。.:*・°^ー^こんにちは.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2024-05-25 14:32:45
ウンスちゃんの病状をよく相談できる先生のようで
安心できそうですね。
でも、ウンスちゃんのことを一番に理解しているのは
かこさんだと思うし 治療方針は色々と考えるのがベストですよね。
お大事にしてくださいね。

筍のシヤキシヤキ感が伝わってくる春巻き
食べたいでーす(*^-^*)
返信する
Unknown (mika)
2024-05-25 15:06:45
こんにちは

筍たっぷりの春巻きキレイに揚がってて
とっても美味しそうですね。
私前回作った時ほぼほぼエバリンが
食べて残り持って帰っちゃったので
冷凍の筍で今度自分の為に作ろう(笑)
ケランチムもきれいな色合いでいーですね。
うふふ❤️鮭ご飯コスモスさんの美味しそう
でしたもんね。

ウンスちゃん
病院頑張って偉いなぁ❤️
ウンスちゃんの負担にならない治療
色々悩んじゃいますね。
でもウンスちゃんの事1番わかってるのは
かこさんですもの。
よくなりますように❤️穏やかに毎日過ごせ
ますように❤️
返信する
yunkoさんへ (かこ)
2024-05-25 15:37:09
こんにちは~

そうなんですよね
大好きでもなかなか作れない時もありますね
私も大好きですが、材料がそろわないと!!
今回は筍があったからすぐに作れました
急にキャベツが安くなりビックリ!
嬉しくてすぐに買いました(笑)
病院はウンスも疲れるようです
私も疲れますが(笑)
ゆっくり寝たら、元気いっぱいでした
コメントありがとうございます
返信する

コメントを投稿