進化するチームK

夢の実現に向けて邁進する、個人と組織の成長日記

夏の終わりに

2008年08月29日 00時37分31秒 | Weblog
雨が続いています。

場所によっては、スサマジイ集中豪雨もあり、驚いています。

ただ、空気中の荒熱が取れていくようで、外もホント歩
きやすくなりました。
過ぎていく(過ぎちゃった?)夏を省みる時期ですが、
今年は足早すぎて、気持ちがついてこない感じです。




先日の韓国では、老舗キムチ店で手作りキムチの指導を
受けてきました。
以前テレビで見て一度体験したかったので、良い経験でした。
何故か、このキムチを食べると寝起きと便通が良くなり、
お肌も少しスベスベしたような・・・(あくまで自己評価)


ショックだったのは、
今年は、これまで以上に冷たいもの(特に飲み物)を
取り過ぎて、先週シャンプーのとき、
「えっ?えっ?え~!!」
って言うくらい、髪の毛が抜けました。

それから、熱いお茶をホーローの水筒に入れて、持ち歩く
ようにしました。
でも今度は熱すぎて(ホーローは冷めない)口がヤケド。


我ながら極端な性格だと、思った夏の終わりです。

皆様もお体と雨にはお気を付け下さいね。






近くの外国

2008年08月27日 09時51分47秒 | Weblog
先日、9ヶ月ぶりの韓国に行ってきました。

オリンピックの影響でしょうか?
何となく街がざわついている様に感じました。

私達日本人は、競技や出場選手、試合結果に興味がいってますが、
あちらでは政治的な意図や経済面での影響のほうの
関心が強いように感じました。

年に1~2回程度しか行きませんが、行くたびにお会いする方々の
成長度の早さ(激しさ)に、ガツ~ンとやられます。

それと、
複数回お会いしていると、情の移り方が…、
濃いというか、
親密感→熱狂感が増してきて、
他人と一定の距離感を保って仕事している日本人との違いを感じます。

で、男性が、結構よく泣きます。
女性の方がクールです。





チームKは、これからアジアを目指してお仕事させて頂きたい
という、ビジョンがありますが、
何から、どこから、どうやって?
が、マダマダ未知数です。




学び方を・・・、学びたい。

2008年08月20日 02時03分19秒 | Weblog

私は、

『遅読』です。
ただでさえ読むスピードが遅いのに、余白やアイデア帳に
閃き(多くは思いつき)で、同時にアウトプット、
書き出していくので、
読むのにおそらく・・・、
3倍以上は時間かかってます。

内容によっては、同じ本を3回は読み直すし。

出てきたアイデアを書き出したり、繰返し読み直す
事は、効果があるとハッキリ認識していますが、

一流の方々の読みこなす本などの情報量を聞くと、
やっぱり『速読』してるんだろうな~、
でなきゃ無理よね~
と、ブツクサ考えてます。

年年歳歳、
インプットしたい興味あるものが、増えている
のに、インプットにかかる時間と、効果的な
アウトプット力のバランスにジレンマを
非ッジョ~に、感じてます。

今週お会いするソウル在住のKさんは、
「読む」・「聞く」・「書く」の行為が一度に
出来る人。

目は資料を見ながら、人が話しているポイントは
聞き入れてるし、その瞬間、どんどん書き出し
内容をまとめあげている。

Kさんと初めてお会いした時、
私は口があんぐり開いたまま、Kさんを凝視して
しまってたそうです。



政治家、経営者、学者、芸術家など、様々な分野の
方々と交流し、各地で勉強会を主催して情報収集、
情報提供を積極的に行っているM崎さん。

ジャーナリストの肩書きで、有名雑誌や専門誌
などにも寄稿している人です。

同席している人達への気遣い、イニシアティブ、
プロとしての自信など、バランスよく皆をまとめて
いく力を発揮する女性でした。
数年前に2度ほどお会いしただけですが、当時彼女の
年齢が28歳と聞いて、
口があんぐり状態でした。


このお2人が、日頃取り入れている情報量は
モチロン、ハンパない量でした。

自分にとっての必要な学び方を習得している
人は強い!!

お嬢様な友人

2008年08月17日 02時06分44秒 | Weblog
先日、友人のマンションに行きました。

その友人Aさんは、10ヶ月前に離婚した後、
マンションを購入し、一人暮らしを始めました。


Aさんとは、私より2つ年上で、高校時代に知
り合いました。
ご両親は、数箇所の不動産を所有しています。

当時…、
通学は専用のタクシー。
彼女の招待で初めて、キャビアやエスカルゴを
食べさせてもらいました。
部屋にはポスターでしか見たことのない一流作家
の原画が飾ってあったり、
「あなた専用よ」と、いつも出してくれていた
ティカップのお値段を聞いた時は、思わず両手で
持ち替えてしまいました。(Meissen)

セレブ一直線の人生を送るAさんですが、なぜか
昔っから、私の仕事の話を興味深く聞いてくれて
います。
Aさんは、「そんな世界があるんだね~」
って言います。
 (私にとってはAさんが別世界)

そんなAさんが、最近、仕事を始めたいと言い出し
ました。
これまでお客様側の経験のないAさんにとっては、
逆の立場になるんですから、傍から見て、チョッと
(かなり)不安です。

ただ、
Aさんの就職先を紹介できる人は、今現在いないようです。
(私もムリ)

で…、
自分でハローワークに行って、
「給与(時給)の表示が一桁間違ってるんじゃないですか?!」
と、質問して、驚かれたとか。

純粋で一途なAさんに、良い変化が起きるといいな~
って、話してて思いました。


来週は、韓国でのお仕事です。
やっぱり暑いんでしょうね~~。
熱いお国柄なので、気持ちを高くして!と準備中です。





二極化

2008年08月09日 01時48分27秒 | Weblog
このところよく耳にする
『二極化』という言葉。

10年前と明らかに違うなぁ~と、
感じることの一つに、
結果に対してよりも、むしろ考え方に対する二極
化現象が起きていること。
考え方や発想力に、物凄く差がついていると。

以前は、同年代(世代)の人たちの考え方って
共通部分のほうが多かったように思いますが、
最近の特に30歳代の人達には、
あまり好きな言葉ではありませんが、
『差』
を物凄く感じます。

がむしゃらに長時間働く、というよりは、工夫と
改善を重ねて、効率や生産性を高める。
学習や研鑽によって生まれた、智慧溢れる考え方、
それを元に実行し、あげた成果には、
『なるほど!!!!!!!!!!!!!』
と、膝を叩きたくなります。


チームKとしてのこの3年半。
『広げず、深堀り』をモットーにしてきましたが、
新鮮で生きた情報を掴む為には、未知の分野にも
目を向ける必要があるかも??

時間への投資、学習への投資、出会いへの投資
沖に出る必要性を感じています。



とことんな準備

2008年08月07日 23時44分01秒 | Weblog


昨年に引き続き、阿蘇に行ってきました。
写真は、ホテルの朝食。
料理自慢のホテルだけあって、朝食も 


で…、
戻ってきたところで、届いていた、とある経営者のCD。
遊び気分が一気に切り替わりました。

内容は…、
利益率を上げることと、集客(マーケティング)に
関するもので、
聞くたび、目からウロコ 
状態になってしまう内容でした。

不動産業や病院経営、行政書士など数々のビジネスを
手がけられている方でしたが、
時代認識の読み取り方、自分のビジネスへの落し込み
が、凄い!!
考え方は、ユニークなアイデアに溢れたものでしたが、
複数回聞き返してみると、その考え方やそれぞれの計画
は、極々当たり前のこと。

ただ…、
いつもと同じように、今まで通りに、深く考えずに、
目先の事にだけにバタバタする日常を過ごしていたら、
絶対浮かばないアイデアだな~って感じました。

日頃、仕事をしていると、
変化の実例を目にしたり、耳にしたり、体験する中で


と、わからなくなることがありますが、
数歩(数百歩?)先を行く方の考え方に触れると

 なるほど~』
と整理できます。

十年前の価値基準と明らかに違います。
でも、
どの時代の成功者にも共通しているものですが
やはりこの方も『徹底さ度合い』が半端ない。



今年のチームKのテーマ
『とことん2008!』を、
対現場に対してだけでなく、対準備に向けて実行しな
くは、価値は上がらないとシミジミ感じたとこでした。

表紙

2008年08月03日 00時59分34秒 | Weblog
相撲で言うなら、
『つきだし』タイプではなく、
『がっぷりと四つに組む』タイプだった営業マン時代の私。

即効で相手の気を引いたり、興味ある大胆な
アプローチが苦手でしたので、
面談する時には、見込み客さんがすでに、

「話を聞きたい!!聞きたい!」の
状態になっていたらいいのにな~って、
都合のいい妄想をしていました。

以前のブログにも書きましたが、
私はどちらかと言うと、よく相手の話を聞く
営業マンで、それが逆効果になってしまうこと
のほうが多く、チョクチョク自己嫌悪に
陥っていました。

そこで、
30秒間で納まるアプローチトークをつくり、
これを見込み客さんではなく、紹介者(クライアントさん)
へ、ガガガ~と伝えていました。

30秒程度なら、ガガガ~としたトークも聞いてくれます。
こちらが話し終えた後、相手に
「今の内容、ご理解して頂けますか?」
と聞くと、案外、YESの返事でした。

で、
見込み客さんにも同じように30秒間、ガガガ~と
やると、
「はい、○○さん(紹介者)から聞いてますよ」
と言われ、その後のプレゼンで、
『がっぷりと四つに組む』確率が上がってきました。


今でも研修会の前半は、猛スピードで話してしまいます。
この癖が抜けていない証拠。



『アプローチ前のアプローチ』
『つかみの前のつかみ』
難しいけど、ここの工夫がホント重要って感じます。


ある本で、雑誌が売れるかどうかは、
『表紙』の力がほぼ全て、と書かれていました。

この前、空港の売店で即座に買った雑誌は、
まさに『表紙買い』でした。
表紙を見て、興味があるものかどうか瞬時に
感覚的に判断してるんでしょうね。
以前はよく買っていた雑誌、メインモデルが
変わってから、一度も買っていませんし、立ち読み
で中身を確認することもなくなりました。

恐るべし『表紙の力』です。


これからもクライアントさんとアプローチそして、
アプローチ前のアプローチ…、
と研究を重ねていきたいと思っています。

紹介者の力

2008年08月02日 01時01分50秒 | Weblog
『神戸コロッケ』美味しいですよね~。




今日は、母友のセレブ婦人が、デパートの外商から購入した
高級絵画の納品日ということで、午前中お呼ばれしました。

その後、外商さんの車でそのデパートに行きつい、つられて
バックをお買い上げ。(想定外でした

近頃、
アメリカでは肥満は伝染すると言う説があるそうですが、
お買物については、『伝染』結構当てはまります。

セレブ婦人が、ごくごく自然に、シャネルのスーツとバッ
クをお買上げするので、
「これって前から欲しかったんですか?」
と聞くと、
「いいえ~、今日はじめて見たのよ~」

すかさず店員さんが、
「このスーツもバックも今週入荷の新作ですよ」
と、フォロー。

ちなみにこのご婦人は、このデパートでの年間購入額NO1
に輝いているそうです。
さすがに店員さんたちの態度が違います。
入店した瞬間に、十人程度の店員さんが駆け寄ってきます。


何気に影響受けて、私も衝動買いしちゃってました。
それから、地下食品コーナーに行き、
ご婦人が絶賛してた神戸コロッケ『でら旨 味噌カツ串』
もお持ち帰りしました。
夕食で食べましたが、確かに、非常にかなり美味しい。
本来、この手の惣菜は苦手なんですが。


思い返せば…。

私も営業マン時代、紹介者に同席を依頼してセールスを
行っていました。

しかし、年数が経過しキャリアが上がると、
紹介者同席を依頼しなくなりました。
理由は、多分…、もう自分の力でやならくては!
という気持ちが出てきたからだと思います。

結果は…。
販売の確率が、かなり落ちたのを覚えています。

見栄を張らずにカッコつけずに、ベテラン面せず、
『他力』を借りることの大切さを、今日のお買物で
気がつきました。