近江八幡のたねやの「ふくみ天平(てんぺい)」をいただきました。
最中種(皮)と餡が二つに分けれており食べるときにはさむので、いつでも作り立ての美味しさを味わことができるという優れものです。
香ばしい最中種と求肥入りの餡のバランスがなかなか良いですね。
驚いたことに、「口が乾いていると最中の皮が貼り付くことがあります。」との注意書きが・・・
こんな当たり前なことでも書いとかないとクレームがあるんですかね?



最中種(皮)と餡が二つに分けれており食べるときにはさむので、いつでも作り立ての美味しさを味わことができるという優れものです。
香ばしい最中種と求肥入りの餡のバランスがなかなか良いですね。
驚いたことに、「口が乾いていると最中の皮が貼り付くことがあります。」との注意書きが・・・
こんな当たり前なことでも書いとかないとクレームがあるんですかね?


