NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

なんちゃって松茸ご飯

2017年09月30日 | ワンコの世界

カミさんがつくった炊き込みご飯、松茸の香りがするけど何か違うぜ。

この歯ごたえはエリンギ。 でも香りは? そうだ、〇谷園のお吸い物だ!

ふーむ・・・

「父ちゃん、なんちゃって松茸ご飯でもいいじゃん!! 少し食べさせてよ!!!」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休眠預金等活用審議会の中間報告

2017年09月29日 | NPO

2019年に休眠預金活用法の運用が始まります。

休眠預金活用法とは、預金者が長期間にわたりお金の出し入れを行っていない預金で本人と連絡がつかないものについて、民間の公益活動の促進に活用し、広く国民一般に還元しようとするものです。

昨日は、その制度の基本方針を策定する審議会における議論の中間的整理を読む会を開催しました。

この制度は、既存の行政では対応が困難な社会的課題の解決を図るための取り組みを支援することを主旨としており、大きな期待が寄せられていますが、一方で運用上の問題や課題も多々あると思われます。

中間的整理の中には、「ロジックモデル」とか「社会的インパクト評価」など一般の方々には馴染みがない考え方が見受けられますが、個人的にはこうした用語が独り歩きしてしまうのではないかと大きな懸念を感じています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDGs学習会

2017年09月28日 | NPO

昨日は、衆議院議員会館で、SDGs市民社会ネットワークと超党派NPO議員連盟の主催、日本NPOセンターとシーズの協力で、「NPOと持続可能な開発目標(SDGs)に関する学習会」を開催しました。

SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは、2015年9月に国連に加盟するすべての国が全会一致で採択したアジェンダをもとに、2015年から2030年までに、貧困や飢餓、エネルギー、気候変動、平和的社会など、持続可能な世界を次世代に受け継いでいくことを目指した世界規模の目標です。

「MDGs(ミレニアム開発目標)すら知らない人も多いのに・・・」と思わなくもないのですが、SDGsは日本を含む先進国も対象となっており、会場は100名を超す参加者で結構な熱気です。

それにしてもこの時期に、中谷元議員、岸本周平議員、川田龍平議員が出席されていることは大きな驚きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限界費用ゼロ社会

2017年09月27日 | 日記

友人に、「椎野さん、これ面白いですよ!」と「限界費用ゼロ社会」という本を勧められました。

目次をパラパラとめくると、「市場資本主義から協働型コモンズへの一大パラダイムシフト」という刺激的な見出しが!

どうやら、技術革新の進展によりコストが究極までゼロに近づけば、価格もゼロに近づく。

そうなると資本主義はもはや成り立たず、「共有型経済」にとって代わられる。

ということらしい・・・

それにしても、通勤の途中に丸善本店があるんだから困っちゃうよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日

2017年09月26日 | 日記

夏の間は昼の時間が夜の時間よりも長かったのですが、それが今日から逆転します。

一昨日の秋分で昼と夜の長さが同じになったと思っている方も多いと思いますが、実は昼のほうが4分ほど長かったんですよね。

なぜでしょうか。

日の出は太陽の上辺が地平線と一致する瞬間であり、日の入りも同じく太陽の上辺が地平線と一致する瞬間と定義されています。

もうお分かりですね。太陽の上辺が地平線から出てきた後に、太陽の中心が出てくるまでには時間差がありますし、日が沈むときも同じように太陽の半径分だけの時間差がありますので、この分だけ昼の時間は長くなるというわけです。

そしてもう一つ、地平線近くにある天体は大気の中を通る光の屈折によって、少し浮き上がって見えるので、その効果も加わっているのです。

偉そうに解説していますが、国立天文台の受け売りであります。

でも一般ピープルの知識って、大体が受け売りですもんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イナダが真っ盛り!

2017年09月25日 | 日記

魚屋さんでイナダが出回ってきました。しかも安いですね!

釣り情報によると、相模湾でイナダが真っ盛りとのこと。

それなら夕食は当然にイナダでしょう!!

かなりウンマイ!!!

「父ちゃん、大根のツマでいいからちょうだいよ。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の種!?

2017年09月24日 | 日記

亀田の柿の種、最近は色々な種類がありますが、居酒屋横丁という文字に惹かれて「ひつまぶし味」と「かきの浜焼き」「わさびマヨネーズ」を買いました。

「甘醤油だれと山椒の香りがとまらないおいしさ」とのことで、先ずは「ひつまぶし味」を一口。

うん? ウナギの味が分からない・・・

期待していたんだけどね。

一番の難点はピーナツが入っていないことかな。

だって、これの良さというのは柿の種とピーナッツの絶妙のバランスですからね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業評価入門セミナー

2017年09月23日 | NPO

事業評価は難しくて分からない、あまり好きになれないと思っているNPOの方、誰かにお料理をつくるときのことを考えてみると良いですね。

食べる方のことを思い浮かべながら、今日はどんなお料理にしようか、食材は何を用意しようか、食べる時間に合わせて仕込みのことなども考えますよね。

料理中は何度も味見をして、イメージどおりになるように味付けを変えたりしていくじゃないの。

出来上がった料理を「美味しい」といってくれたら嬉しいし、少しでも残したら何でだろうと考えますよね。

そして、今度はもっと美味しいものをつくろうと努力をしますよね。

さーて、評価に興味が湧いてきた方、ぜひこちらのセミナーにご参加くださいな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サピエンス全史を読みました!

2017年09月22日 | 日記

大先輩に薦められた「サピエンス全史(ユヴァル・ノア・ハラリ著)」を読み終えました。

確かに面白い本ですね。

人類の歴史を四次元的に解き明かしながら、あろうことか「認知革命」「農業革命」「産業革命」は虚構だと指摘し、読者の心をわしづかみにしていきます。

読み進むうちに、これまでの先入観や固定概念、常識といったものが根底からひっくり返されていきます。

そして最終章では、近い将来にはバイオテクノロジーや人工知能で人間の体や脳や心のあり方が変わるだろうと予測し、「私たちが直面している真の疑問は、『私たちは何になりたいのか?』ではなく、『わたくしたちは何を望みたいのか?』かもしれない。この疑問に思わず頭を抱えない人は、おそらくまだ、それについて十分に考えていないのだろう」と結んでいます。

マーク・ザッカーバーグは「この世の謎を解き明かしてくれる知的冒険の書だ」、ビル・ゲイツは「人類の未来が気になっているすべての人に薦めたい」と述べたそうですが、できることなら茶々の意見も聞いてみたいものです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり秋の気配です。

2017年09月21日 | 日記

朝5時、外はすっかり秋の気配です。

昨日あたりから、夜が明けるのが随分と遅くなりました。

もう少したつと、ワンコ達の散歩も懐中電灯を持参となります。

そうすると、近所のニワトリにぼやかれるのであります。

「オッチャン早えーな、まだ5時だぜ。 眠みーよ!」ってね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の入り

2017年09月20日 | 日記

今朝、ワンコ達の散歩道に彼岸花を見つけました。

そう言えば、今日は彼岸の入りなんですね。

雨傘を遍路杖とも秋彼岸     鈴木真砂女

ひとごゑのさざなみめける秋彼岸  森澄雄

さびしさは秋の彼岸のみづすまし 飯田龍太

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐりころころ

2017年09月19日 | 日記

台風一過、ワンコ達の散歩道にはどんぐりが沢山落ちていました。

どんぐりころころ ドンブリコ
お池にはまって さあ大変
どじょうが出て来て こんにちは
坊ちゃん一緒に 遊びましょう

どんぐりころころ よろこんで
しばらく一緒に 遊んだが
やっぱりお山が 恋しいと
泣いてはどじょうを 困らせた

どんぐりころころ 泣いてたら
仲良しこりすが とんできて
落ち葉にくるんで おんぶして
急いでお山に 連れてった

宮城県松島町出身の青木存義の作詞ですが、実は青木は2番までしか作っていません。

後になって、作曲家の岩河三郎氏が「親の愛情を感じさせる内容で歌を終わらせたかった」とのことで3番を加えたそうです。

めでたし、めでたし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうハロウィン

2017年09月18日 | 日記

まだ9月も中頃というのに、街ではハロウィン商戦が既に始まっています。

それなら我が家は、コーラとキスチョコで迎え撃ちましょうか。

さあ、バッチこいや、ハロウィン!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無銘ってか?!

2017年09月17日 | 日記

スーパーで、「THE MU-MEI」という見慣れないウィスキーを見つけました。

ウィスキーぽいけど、アルコールぽいね。

オエノングループ?  合同酒精か・・・

福徳長酒類?  博多の華か・・・

でも、ボトルのデザインは良いかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい梅干し

2017年09月16日 | 日記

近頃甘口の梅干しが多いとお嘆きの貴兄に、辛口の梅干しを贈ります。(菊正宗のCM、覚えているかな)

先日、西湖の近くの道の駅なるさわで買った梅干し、塩と紫蘇だけで漬けたもの、これぞ正しい梅干しです。

大きさも5㎝はあるでしょうか、味も食べごたえも十分ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする