NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

二宮金次郎の銅像

2016年06月30日 | 東京散歩
最近よく立ち寄る八重洲ブックッセンターの入口には、二宮金次郎の銅像が置かれています。

金次郎の生まれ故郷である小田原で育った某は、薪を背負いながら読書する姿は勤勉・勤労の象徴と教えられてきました。

しかし最近は、「ながら行動はいけない」「歩きスマホを助長する」などという意見があり、座って本を読む金次郎像も作られているそうです。

何とも情けない話ですが、金次郎の故郷は小田原の栢山という農村、これが100万都市江戸の日本橋の往来だったら危なかったかもね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超目玉キャンペーン

2016年06月29日 | NPO
昨日は、新しく経理担当として仲間になった望月さんの歓迎会。

神田の柚柚というお店でしたが、超目玉キャンペーンとかで、料理は目玉の親父とのコラボという奇抜なアイデアです、

味ですって、ほとんど記憶にありません・・

望月さんの写真ですって、ゲゲゲ!!!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水不足!?

2016年06月28日 | 日記
今年の梅雨は、関東ではあまり雨が降っていません。

東京都の水源である利根川水系の貯水量は39%で前年の7割以下、既に取水制限が行われています。

お陰様で神奈川県では、丹沢湖、相模湖、津久井湖、宮が瀬湖の貯水量は90%で安泰です。

これも先人の努力の賜物と感謝しています。

でも以外に知られていないのは、箱根の芦ノ湖は神奈川県にあるのですが、その水は静岡県のものなんですよね。

江戸時代前期に静岡県の裾野に水を引くために造成された深良用水は、箱根山をトンネルで貫く難工事であったそうですが、それ以来、芦ノ湖の水利権は静岡側にあるんですよね。残念・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の周波数528Hz

2016年06月27日 | NPO
先日購入した「聞くだけで自立神経が整う」というCDは、体質に合わないのか効果のほどを実感できませんでした。

なのに性懲りもなく、今度は「528Hz 心と体を整える -愛の周波数528Hz」なるCDを買ってしまった。

収録されているのは、アメイジンググレースやG線上のアリア、アベマリアなど、かなり高音域の曲ばかりなのですが、落ち着くと同時にスイッチが入るような感覚があり、割と気に入っています。

でも、カミさんは聞いていると寂しくなるとのこと、人それぞれということなんでしょうか・・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご主人様、まだ4時半でございます。

2016年06月26日 | 日記
ベランダの朝顔の咲きが悪い。

「どうしたの」って聞いたら、「ご主人様、まだ4時半でございます。6時になるまで、もう暫くお待ちください。」だって・・・

6時になったら、お約束通り、沢山咲き始めました。

年をとると早起きになんだよね。朝4時からブログを書き始める友人もいるし・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛し愛されて=継承の小径

2016年06月25日 | NPO
今朝、郵便受けを見ると、新聞とともに小包が入っていました。

包みの中には、阿部先生を敬愛する人の刊行会によって出版された著書「愛し愛されて=継承の小径」が入っていました。

本の帯には、次のようなことが記されています。

「この本は、今年(2016年2月)90歳の卒寿を迎えられた-老父が大正・昭和・平成の激動の時代を、権威や権力とは無縁な、野の人として、常に人の幸せや平和への努力に務め、真剣に生き抜いてきた人生記です。」

横須賀・田浦の基督教社会で館長を50年勤められた阿部先生から教えを受けた方は多いと思いますが、某もその末席かと・・・

直接お話しをさせていただく機会は多くはありませんでしたが、その立ち居振舞いに接しているだけで、多くの学びがありました。

今日は仕事を家に持って帰っているのですが、それどころではありません。早速、読ませていただきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越年した胡蝶蘭

2016年06月24日 | 日記
窓際のコチョウランが、今年も花を付けてくれました。

ピンクは3年前、白は2年前のものです。

越年と言っても株分けも選定もしているわけではなく、ただ放置しているだけなのですがね。

最初の年の整った3本仕立てというわけにはいきませんが、これでも十分に癒されています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPOと行政の対話フォーラム

2016年06月23日 | NPO
例年開催している「NPOと行政の対話フォーラム」、今年も7月13日に横浜で開催します。

オープニングは豊島区長・高野之夫さんと、南砺市長・田中幹夫さんの対談です。

都心の人口30万の区と、人口5万の市というある意味対極の組み合わせですが、実はいずれも消滅可能性都市という共通点があり、その中でどのような工夫をされているのかについて直接お伺いします。

分科会は、3つ。

分科会1
「ひと」と市民参加を切り口 ~ひとを呼び寄せ、住みたくなる地域づくりとは~
大島 誠さん(NPO法人 くびき野NPOサポートセンター 理事)
佐々木信秋さん(一般社団法人 SAVETAKATA 代表理事)

分科会2
「まち」と市民参加 ~まちをあげて、見守るネットワークをどのように作るか~.
井岡仁志さん(社会福祉法人高島市社会福祉協議会 事務局長)
•鈴木秀洋さん(日本大学危機管理学部 准教授・前文京区子ども家庭支援センター 所長)

分科会3
「くらし」と市民参加 ~地域に住む人が安心して暮らしていくために、どのような支援が求められるか~.
栗林 知絵子さん(NPO法人 豊島子どもWAKUAWAKUネットワーク 理事長)
佐久間 裕章さん(NPO法人自立支援センターふるさとの会 代表理事)

多くの皆さまのご参加お待ちしています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至

2016年06月22日 | 日記
昨日は夏至、一年で最も昼の時間が長い日でした。

江戸時代は、現在の1日を24等分した定時法とは異なり、夜明けから日暮れまでを6等分する不定時法が使われていましたので、季節により昼と夜の長さが変っていました。

現代人には不便なようにも感じますが、一般の人が時計を持っていない時代には、太陽の動きで時を知ることは自然なことでした。

時間に追われる日々、改めてその意味を考えてみることも大事ですね。

一日は二十四時間夏至過ぎぬ 稲畑汀子



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦屋がない?!

2016年06月21日 | 東京散歩
事務所の近くには、お蕎麦屋さんが少ない。

大手町という一等地なので、昼を主体の営業では難しいのでしょうか。

灯台元暗し、頻繁に出入りしているビルの地下にありました!

なかなか手頃なので、また来ようと思って店を出たら、まもなく閉店の張り紙が!!

何でやねん!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通に生きる!

2016年06月20日 | 日記
ジャングル仕立ての朝顔の鉢、まだツルも伸びていませんが、一つだけ咲きました。

絞りでも大輪でもない、普通の青い朝顔です。

でも、この朝顔をじっと見つめていて気が付きました。

人生を普通に生きるって、意外と難しくて尊いことなんじゃないかってね・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獺祭スペシャル

2016年06月19日 | 日記
パンの神戸屋の前を通ったら、獺祭スペシャルという文字が飛び込んできました。

どうやら、パン生地に獺祭の酒粕を使用しているらしい。

「獺祭の風味を味わえる 自家製酒粕フィリングとクリーム風味の生地がおりなす絶妙の甘味と旨み」

コピーに釣られて買ってしまった!

なかなかの味わです。

「でも父ちゃん、これで500円て高くねー」









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーパーレス会議

2016年06月18日 | NPO
昨日は、トークノートを使ったペーパーレスの会議でした。

(1)ウェブ上で動かしていきますので、みなさまご自分のPCをお持ちください
(2)アジェンダに議案がある方は、追加ください
(3)事業の進捗状況をスプレッドシートに記入お願いします
(4)下記のリンクはブックマークしておきましょう
   ▼スケジュール
   ▼会議アジェンダ
   ▼フォルダ(常設)

ファイルや情報をシェアしたいとき
(1)グーグルドライブにファイルを追加
(2)ファイルのURLをトークノートでシェアする

タスクを作成したました。
 [タスク内容] 来週のスタッフ会議で提案
 [担当者] 椎野 修平さん
 [期限] 6月17日(金)まで

!*@&%$#?>+<?・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)

2016年06月17日 | NPO
日本NPOセンターでは、メットライフ財団の助成を受けて、日本におけるファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の概念普及と取り組みの強化に向けた調査活動を行っています。

ファイナンシャル・インクルージョンとは、あらゆる人々が生涯にわたり経済的に安定した生活を営むことができるよう、金融の知識やノウハウ提供、金融サービスへのアクセス等の支援を行うことです。

これまでの調査結果を以下のページにまとめましたのでぜひご覧ください。

http://www.jnpoc.ne.jp/?p=11442
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中見舞いの日

2016年06月16日 | 日記
昨日、車のエンジンを入れたらナビが、「今日は6月15日、暑中見舞いの日です。」とアナウンスしたの仰天しました。

まだ梅雨の真っ最中なのに、もう「暑中見舞いの日」とはね。

どうやら、1950年(昭和25年)に暑中見舞い葉書がはじめて発売された日を記念してのことらしい・・・

因みに今日は、「和菓子の日」「ケーブルテレビの日」「麦とろの日」。

晩御飯は麦とろを食べて、ケーブルテレビを見ながら、美味しい和菓子を食べましょうかね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする