NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

進化し過ぎた自動販売機!?

2011年03月30日 | 日記
<がんばろう日本!>

2月14日のブログで進化した自動販売機についてご紹介しましたが、実は更に凄い機能が備わっていました。

私が自販機の前に立つとブラックコーヒーを勧めますが、女子高生にはホットココアを勧めます。
自販機の上部に仕込んだ小型カメラが男女の別や年齢を認識して、お勧めの商品を提示しているのです。







そこまでやるか? と思っていたら、大震災の後は「調整中」の張り紙が・・・





こんな過剰サービスは必要なかったということなのでしょうか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮町の桜情報(2)

2011年03月30日 | 地域情報・まちづくり
<がんばろう日本!>

今年は桜のたよりが遅れているようですが、二宮町の一色葛川沿いの桜並木もつぼみは未だ固いですね。

毎年、夜桜をライトアップして多くの町民の方々に楽しんでいただいていますが、今年は大震災後の節電に協力するため中止することとなりました。

でも、昼間は多い楽しんでいただきたいと思いますので、このブログでも開花情報を随時お知らせしていく予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画停電と付き合う方法

2011年03月29日 | 日記
<がんばろう日本!>

昨日は、湘南国際マラソンの実行委員会に出席するために平塚に行きました。

駅近くの飲食店のPOP広告が目に止まりました。





地域の事業者にとって計画停電は大きな問題ですが、避けることができないのであれば、これと上手に付き合う方法を考えていくことも必要ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義援金を募集しています!

2011年03月28日 | 日記
<がんばろう日本!>

この度の大震災は、東北地方の商工会地域に想像を絶する甚大な被害を与えました。

二宮町商工会では、全国商工会連合会及び神奈川県壮行会連合会と連携し、大震災の被災地にある商工会を支援するために義援金を募集しています。

二宮町商工会に募金箱を設置していますので、皆様の暖かいご奉仕をお願いいたします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO支援募金

2011年03月27日 | 日記
<がんばろう日本!>

今日の午前中は、JR藤沢駅北口で大震災の被災地で活動するNPOを支援するための募金活動を行いました。

藤沢市市民活動推進連絡会の呼びかけには、サポーターの高校生を始めとして藤沢市ボランティアセンターや災害救援ボランティアネットワークなど大勢の方が参加をしてくれました。











皆様からいただいた温かいご芳志と励ましのメッセージは、現地のNPO支援センターを通じて救援活動を行っているNPOの方々に確実にお届けいたします。

今回の大震災は息の長い支援活動が必要となりますので、これからも継続した活動を続けたいと考えています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルからランタンへ

2011年03月26日 | 日記
<がんばろう日本!>
地震から2週間、世の中は少しづつ落ち着きをとり戻してきたように感じます。

ガソリンスタンドでの給油待ちの車列もなくなり、スーパーマーケットの棚から忽然と消えた米、パン、たまご、牛乳、ヨーグルト、トイレットペーパー、ティッシュペーパーなども出回るようになりました。

昨日、たまたま覗いた店で乾電池に対応するランタンとCDラジオを見つけてゲットしました。







これまで、計画停電の夜は随分前に使ったクリスマス・キャンドルを灯して食事をとっていました。

これはこれで良いのですが、暗い中でミニコンポから音が流れないと3時間はやはり長いですよね。

これで、計画停電の夜も快適に過ごすことができそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大震災・緊急相談窓口の設置

2011年03月25日 | 日記
東北地方太平洋沖地震の被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げます。
被災地で支援活動を行っている方々、特に原子力発電所で決死の作業をされている英雄達に心から敬意を表します。

二宮町商工会では、今回の大震災に伴い地域事業者対策とした緊急相談窓口を設置し、金融支援等のご相談に応じています。

直接的な災害被害はもとより、計画停電等の影響で間接的な資金需要にもセーフティネット保証融資等が利用できますので、お気軽にご相談ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大震災・計画停電と給食

2011年03月24日 | 日記
東北地方太平洋沖地震の被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げます。
被災地で支援活動を行っている方々、特に原子力発電所で決死の作業をされている英雄達に心から敬意を表します。

昨日は、二宮町の平成23年度学校給食用物資納入業者説明会に参加しました。

日頃から、町内の事業者は学校給食用として高品質・低価格の食材を提供しており、町当局から良い評価をいただいておりますので、衛生管理等に引き続き配慮していただければ安全な給食の提供が行われるものと確信しています。

今回、問題となったのは東京電力の計画停電による影響についてでした。

二宮町の給食センターは、昨年の9月に新設されましたが、基本的に電化調理のため停電があると給食の提供が出来なくなることです。

現在のように、前日または当日にならないと停電の有無が分からない状況では、納入業者が仕入れた食材が無駄になってしまいます。

東京電力では3月26日をめどに停電する地域を25グループに細分化する方針とのことですので、それを待って対応策を決めることになりましたが、計画停電は色々なところに影響を及ぼす大きな問題だということを改めて痛感しました。

幸いにも二宮町はこれまで一度も停電になっていませんし、今週からは何故か東京電力のHPからも二宮町の大半が消えているんですよね・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大震災・ATMの不思議?

2011年03月23日 | 日記
東北地方太平洋沖地震の被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げます。
被災地で支援活動を行っている方々、特に原子力発電所で決死の作業をされている英雄達に心から敬意を表します。

3連休の間に大手のスーパーマーケットに買物に行きました。

預金を引き出そうと店舗内に設置されているY銀行のATMを見るとシャッターが閉まっており、張り紙には「計画停電の影響で無人店舗は閉鎖中」との張り紙が・・・

困ったなと思っていると、並んで設置されているM銀行のATMがチャッカリと稼働していました。

試しに、Y銀行のキャッシュカードを入れるとサクサクと動いて現金を引き出すことができました。

これって、不思議ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大震災・みんなで分け合えば、できること。

2011年03月22日 | 日記
東北地方太平洋沖地震の被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げます。
被災地で支援活動を行っている方々、特に原子力発電所で決死の作業をされている英雄達に心から敬意を表します。

昨日までの三連休で世の中が少し落ち着きを取り戻しつつあるような気がしますが、この間、ツイッターに投稿されたポスターが大きな話題になっています。





松本隆応さんという若手デザイナーがデザインしたこのポスターは、その分かりやすいメッセージとポップなデザインから多くのユーザーに広がって、コンビニなどで買いだめを控える呼びかけに使われています。

お仕着せ的な呼びかけではなく、消費者の自主的な行動を促すデザイナーのセンスはとても素晴らしいですね。
二宮町商工会でも使わせていただいています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大震災・それぞれが使命を果たす

2011年03月21日 | 日記
東北地方太平洋沖地震の被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げます。
被災地で支援活動を行っている方々、特に原子力発電所で決死の作業をされている英雄達に心から敬意を表します。

今朝、NHKテレビで「福島第一原子力発電所の冷却作業に役立てるため、長いアームを使って狙った所に大量の水を注入できる特殊な車両2台が、20日夜、三重県四日市市を出発した。」というニュースが流れました。

この特殊車両は、四日市市の建設会社が所有する高層ビルの建設現場などでコンクリートを流し込むために使われているポンプ車で、50メートルを超える長いアームを使って離れた場所から狙った所に大量の水を注入することができ、同様のタイプの車両はチェルノブイリ原子力発電所の放射能汚染事故の際にも原発を封鎖するコンクリートを打つ際にも使われたということです

当然、危険な作業になることが予想されますが、インタビューを受けていたオペレーターの「俺たちにしかできない使命だから」という言葉が胸に突き刺さりました。

運よく被災を免れた私たちが成すべきことは、決して買いだめをすることではありません。
今こそ、一人ひとりが精一杯の使命を果たす必要があると改めて認識をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大震災・湯たんぽの復活!

2011年03月20日 | 日記
東北地方太平洋沖地震の被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げます。
被災地で支援活動を行っている方々、特に原子力発電所で決死の作業をされている英雄達に心から敬意を表します。

計画停電の中を過ごした夜、電気がこない炬燵の中がほんわりと温かいので覗いてみると湯たんぽが入っていました。





最近の製品はレンジで温めるらしいのですが、我が家のは長男が生まれた時に買った代物ですから熱湯を注ぐタイプです。

30年間、一度も見たこともなかったヤツが突然現れるのですからびっくりしました。
何て、物持ちの良いカミさんなんのでしょうか!

トイレットペーパーや電池などの生活用品、米や味噌などの基本的な食品類はある程度買い置きをしていますので、慌ててスーパーに走る必要もありません。

東京にいる長男と次男からの電話も、当然のごとくカミさんに入ります。
母は偉大なり!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大震災・希望を持とう!

2011年03月19日 | 日記
東北地方太平洋沖地震の被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げます。

地震、津波、原発と続き、心の痛みが胃にきました。
この1週間、全く食欲はないのに時間がくると腹は空く、人間とは因果な生き物だとつくづく思います。

今朝、ベランダに出ると虹色すみれが大きくなっていることに気づきました。
「大丈夫、一生懸命やれば何とかなるさ」と語りかけてくれているようで、少し気が楽になりました。








被災地で支援活動を行っている方々、特に原子力発電所で決死の作業をされている英雄達に心から敬意を表します。

私が所属する藤沢市市民活動連絡会では、現地の災害復旧支援のための緊急募金受付を開始しました。

また、街頭募金を次のとおり行いますので、ご協力いただければ幸いです。

3月21日(月・祝) 午前10時~12時
JR藤沢駅北口サンパール広場



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大震災・地域事業者の現状

2011年03月18日 | 日記
東北地方太平洋沖地震の被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げます。

大地震から1週間が経過し、二宮町商工会の会員事業者さんのご商売にも様々な影響が出てきています。

A社・製造業
・メーカーや元請けの工場が稼働を停止しているために、仕事の発注がこない。
・原材料の入荷が遅れており、操業に影響が出ている。

B社・製造業
・同社の東北地方にある工場は被害を回避できたが、取引先が被災しており今後の影響が懸念される。
・計画停電の不徹底により稼働に支障をきたしている。

C社・電気工事
・ガソリンと軽油が不足しており業務に支障が出ている。
・緊急用の電池が在庫切れの状況である。

D社・設備工事
・組合から現地の復興支援の要請がくると思われるが、その際には協力するつもりである。

E社・ガソリンスタンド
・タンクローリーが不定期に来るため、営業の予定が立たない。
・順番待ちの車列で近隣に迷惑をかけている。

F社・海産物卸
・東北地方の取引先4社との取引が不能、1社とは連絡がつかない。
・三陸わかめなどの取り扱いは、当分不可能になる。

G店・飲食
・宴会の予約がすべてキャンセルとなり、大打撃を受けている。

H店・コンビニ
・乳製品、電池、カップ麺などが品切れ状態である。消費者の冷静な対応を望む。

I店・米類小売
・消費者が過剰に反応しているために品不足が生じている。
・物流が落ち着けば解消されると思われる。

現時点で、商工会が支援できることは限られますが、出来るだけのサポートはしたいと考えています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大震災・株安円高の不思議

2011年03月17日 | 日記
東北地方太平洋沖地震の被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げます。

東証株価は暴落しているのに、なぜか円が急騰しています。

保険会社や事業会社にレバトリエーション(海外へ投資していた資金を自国に戻す行為)の動きが見られ、安全資産とみられる円への資金流入があるからだと説明されています。

借金大国で、しかも未曾有の大災害により経済への打撃は計り知れないのに、それでも円は安全資産なのでしょうか。

世界経済は、投資家の思惑により動いているというのが現実のようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする