NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

FDって何だ?

2022年08月30日 | NPO
「官公庁でFD規制」

FDって何のことだろうと思ったら、「フロッピーディスク」だって!

河野太郎デジタル相が、「官公庁で今も使われている「フロッピーディスク」(FD)などの記録媒体を規制し、オンライン化を促進すると表明した。」とのこと!!

直ぐに理解できなくて二度読みをしてしまいましたが、法律や政令、府省令を含む法令にFDを含む「磁気ディスク」をはじめとした「光ディスク」や「磁気テープ」などの記録媒体名を含む規定が約1900条項もあって、経済界からは「オンライン手続きができるようにしてほしい」という要望が寄せられているらしい!!!

テレビのCMで「紙でやり取りしているせいで、経理部だけテレワーク中も出社とか・・・昭和かっつーの!!! 」と嘆いている横澤夏子 さんだったら、何と言うのでしょうか・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑から秋涼しへ!?

2022年08月30日 | NPO
今週末は句会が予定されています。
事前にいただいたお題は「残暑」。
今年は酷暑が続いたので、色々と作句できると思っていたら、一昨日から急に涼しくなってきました。
ど-すんの!

夏を経しいのちのどかに秋涼し 日野草城
大富士のはるか下雲涼新た 飯田蛇笏 
新涼のこのもしき人のごとく来る 山口青邨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核実験に反対する国際デー

2022年08月29日 | NPO
今日は、核実験に反対する国際デー。

国連デーの一つで、人々の生命と健康に対して破壊的で有害な影響を及ぼす核実験の廃止と、核兵器の廃絶が目的。また、核実験による犠牲者を悼むとともに、核実験が地球の環境と世界の安定に依然として脅威を及ぼし続けていることを改
めて世界に訴える日です。

この国際デーは、1991年8月29日に世界最大の核実験場の一つである旧ソビエト連邦(現:カザフスタン)のセミパラチンスク核実験場が閉鎖されたことに由来するそうです。

一方で、核をめぐる今後の国際社会の方向性を議論するNPT(核拡散防止条約)の再検討会議は、ウクライナ情勢をめぐる対立の中、ロシアが反対し、最終文書の採択には至らず決裂しました。

旧ソビエト連邦を由来とする国連デーと、ロシアの反対で決裂したNPTの再検討会議、何とも皮肉な話ですね。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発の新増設?!

2022年08月28日 | NPO
岸田文雄首相が原子力発電の本格活用に向け、原子炉の新増設や建て替えを進める姿勢を鮮明にしました。 

えっ、えっ!

何だい、藪から棒に!!

あおり運転かい!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健忘症なのか・・・

2022年08月27日 | NPO
6年前の海外出張、それも頻繁に行くとは思えないネパールへの渡航を覚えていないという。
健忘症なのでしょうか、お体が心配です・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

money laundering shrine

2022年08月26日 | NPO
昨日は藤沢で、友人と久々に昼飲み。

しばしの情報交換の後、駅での別れ際に「今度、マネーロンダリングに行きたいんだけど、どの電車に乗れば良いのかね?」

一瞬「ん・・」と思いましたが、いつも一捻りする彼のこと、直ぐに「money laundering shrine」のことだと分かり、江ノ電の駅を教えました。

何とも親父な会話ですね(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山崎康晃投手が通算200セーブを達成!

2022年08月25日 | NPO
横浜DeNAベイスターズの山崎康晃投手が、昨夜の阪神戦で今季30セーブ目を挙げ、プロ野球史上8人目となる200セーブを達成しました! しかも、29歳10カ月での大台到達は、ハマの大魔神・佐々木主浩の30歳6ケ月を上回る最年少記録です!!

4点リードの九回2死一、二塁で平田選手に代って登板。伝家の宝刀ツーシームで糸原選手を中飛に仕留めました!!!

4点リードでセーブなの?
4点以上のリードで登板した場合はセーブが記録されないのでは・・・

ちとややこしいのですが、次の場合はセーブの権利が得られるのであります。
〇2人のバッターに連続でホームランを打たれたら同点、もしくは逆転となる状況でリードを守り切る。この条件は、登板時に塁上にいるランナーの状況によって異なります。
・ランナー無し→ソロHR+ソロHR=2点差以内
・ランナーが1人→2ランHR+ソロHR=3点差以内
・ランナーが2人→3ランHR+ソロHR=4点差以内
・ランナー満塁→満塁HR+ソロHR=5点差以内

昨夜は、九回2死一、二塁の場面。3ランHRとソロHRを打たれたら同点になるので、この場合は4点差までセーブがつくのであります。

ともあれ、これで8月は16勝2敗という驚異的な勝率で首位ヤクルトに4ゲーム差まで迫りました。いよいよ優勝が見えてきましたね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶々とかくれんぼ

2022年08月24日 | NPO
「父ちゃん、かくれんぼしよう!」
「いいよ}
「茶々が隠れるから、父ちゃんは鬼をやってね(^^♪」
「もーいいかい?」
「まーだだよ」
「もーいいかい?」
「もーいーよ」
「茶々は、どこかな?」
「ふ、ふ、ふ・・・」
「あっ、茶々をみっけ!」
「えっ、どうして分かったの?」
「ひ・み・つ(^^♪」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処暑

2022年08月23日 | NPO
今日は8月23日は「処暑」、「二十四節気」の一つで第14番目にあたります。

厳しい暑さが峠を越して落ち着く頃ですが、2週間天気予報では秋雨前線が本州付近を南下して広く雨になりそうです。そして台風の発生も!

今年は早々と猛暑になりましたが、ようやく暑さも峠を越したようですね。
それはそれで寂しいのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シネコヤ

2022年08月22日 | NPO
昨日は、小田急江ノ島線の鵠沼海岸駅近くにある「シネコヤ」に行きました。

シネコヤは、藤沢市の市民活動推進センターの元スタッフが開設した映画と本とパンの店です。

客席はアンティークな椅子とテーブルが並び、応接間で映画を見るような心地よい空間です。

注文しておいたパンと飲み物を客席に届けてくれるというサービスも嬉しいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃厚接触者!?

2022年08月21日 | NPO
横浜DaNAのオースチン選手がコロナの陽性になりましたが、濃厚接触者はいないそうです。

同じロッカールームを使い、一緒に練習をして、試合中にベンチで同席していても濃厚接触者にはならないだ!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナの潜在的な感染者は?

2022年08月20日 | NPO
横浜DeNAは横浜スタジアムで15連勝し、首位ヤクルトと5ゲーム差になりました。何か良い感じゃねぇ~!

ところで、11日にコロナのPCR検査で陽性判定を受けたとして出場登録を外れたオースチンは、検査業者の伝達ミスだったとのこと。13、14の両日のPCR検査で陰性が確認されたため16日に再登録されていましたが、18日の検査で陽性が判明したとのことで、症状はないらしいのですが再度選手登録を外れました!!

うーん、この分では世の中には陽性なのに医者にもかからずピンピンしている人たちが大勢いるということですよね。毎日発表される陽性者数というのは、どこまで意味があるのでしょうかね・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の富士

2022年08月18日 | NPO
昨日の夕方、久しぶりに富士山がきれいに見えました。

まだ暑い日が続きますが暦のうえでは秋。
お山をみることが多くなりますね。

によつぽりと秋の空なる富士の山 鬼貫
この道の富士になり行く芒かな  河東碧梧桐 
秋の富士日輪の座はしづまりぬ  飯田蛇笏 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋野姉妹

2022年08月18日 | NPO
ゴルフの全英女子オープンで3位に入った渋野日向子が、今日から開幕するシモーネ・アジアパシフィック・カップに出場します。
これだけでは大きなニュースではありませんが、何と、妹でアマチュアの渋野暉璃子(19歳、明大2年)が同じ大会でプロデビューするとのこと。しかも、渋野姉妹は1番スタートの第10組で一緒に回るそうです!
こんなことがあるんですね!! 楽しみ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットタクシー

2022年08月16日 | NPO
ワンコとの付き合いは長いのですが、ペットタクシーなるものがあることを初めて知りました。

自家用車を持たない家庭で、大型犬を獣医さんまで連れていくのは大変ですからね。

料金は人間様のタクシー料金と大差ないようですが、世の中はここまで来たということですね。 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする