NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

大磯城山(じょうやま)公園で吟行

2009年11月29日 | 日記
もう何年か前になりますが、親しい仲間と飲んでいるうちに、酒の余興に俳句でもやろうかという話になりました。

始めのうちは、「ウルトラマン シュワッチ!」などと前衛的な用語を多用する輩もいましたが、最近は何とか形になりつつあります。

今日は、大磯城山公園に吟行と洒落こみました。この地は、明治時代には三井財閥本家の別荘地でしたが、その後放置されていたものを神奈川県が整備して平成2年に県立大磯城山公園として開園したものです。

四季折々に花が楽しめ、この季節はサザンカ、イソギク、ハマギク、ツワブキ、サクラタデなどが見られますが、お薦は不動池に映える紅葉です。




鯉池に映えて且つ散る紅葉かな


吟行の後は、お約束どおりに酒場での句会で夜が更けました。


夕暮れて酒の肴は紅葉狩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長寿の里 二宮

2009年11月28日 | 地域情報・まちづくり
神奈川県二宮町は、昔から長寿の里として知られており、地酒長寿の里や長寿最中などの特産品も売られています。

二宮町民が長寿だとする研究資料はないようですが、以外にも神奈川県民自体は長寿なんですね。

厚生労働省が5年毎に発表している都道府県別生命表によると、神奈川県の平均寿命は昭和40年以降、常にベスト10に入っています。その理由についての研究は専門家に任せるとして、神奈川県民は「よく歩く」ということが分かっています。

平成19年度厚生労働科学研究「都道府県の生活習慣病リスク因子の格差及び経年モニタリング手法に関する検討」によると、神奈川県の男性の1日の平均歩行数は8371.5歩(全国平均7525.5歩)で全国第1位、女性の平均歩行数は7371.4歩(全国平均6662.6歩)で全国第3位です。

私も二宮町の名所「吾妻山」には昼のお弁当を持って度々登りますが、南に相模湾、西に富士を望む絶景は圧巻です。JR二宮駅から徒歩15分の場所に、こんな素晴らしい場所があることを知る人は少ないようですが、来年1月になると早咲きの菜の花が満開となりますので、ぜひ一度お越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業神奈川県総決起大会

2009年11月26日 | 経済情報
横浜で開催された、「中小企業神奈川県総決起大会」に参加してきました。





経済対策の息切れとともに、二番底に陥る懸念が高まる中、神奈川県商工会連合会など県下の5つの経済団体が主催したもので、次の4項目が大会決議されました。


○着実かつ機動的な景気対策を!

○経済成長を促進する中小企業・小規模企業支援策を!

○商店街活性化対策の拡充・強化を!

○中小企業の受注確保と取引改善に向けた対策の強化を!


衆議院本会議が開かれたとのことで、残念ながら国会議員のほとんどは秘書の代理出席となりましたが、真に実効性のある景気対策が早急に打ち出されることを願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜赤レンガ倉庫で「かながわ商工会まつり2009」を開催

2009年11月25日 | 二宮町商工会の紹介
11月21日の土曜日に、横浜赤レンガ倉庫のイベント広場で「かながわ商工会まつり2009」を開催しました。



*赤レンガ倉庫の後ろにそびえるのは、ランドマークタワーです。


神奈川県下19の商工会地域から名産品や特産品が勢揃いしましたが、
二宮町商工会でも「二宮名産の落花生」「醸造元直送の醤油」「特選素材の海産物」などを販売しました。









会場では「よさこい踊り」なども披露され、一万人を超える来場者の喝采を浴びました。






*飛鳥Ⅱの美しい船体も見えて、最高の一日でした。


??? 写真の貼り付け方が分かるまで3日もかかってしまいました、フー疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!似顔絵完成

2009年11月20日 | 日記
プロフィールに写真を出すほどの顔でもないし・・・
そうだ、似顔絵だ!!

フリーソフトの似顔絵イラストメーカーにお世話になり、やっとこさ。
でも、貼り付け方が分からない・・・

ググッテみると拡張子に問題ありとか、何じゃそりゃ?
アクセサリ→ペイントに貼り付け、うーん難い。
ごちゃごちゃしているうちに、メデタシ、メデタシ。
とっても勉強になりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かながわ商工まつり2009

2009年11月19日 | 二宮町商工会の紹介
かながわ商工まつり2009開催!

テーマ   商工会地域の特産品と観光
開催日時  平成21年11月21日(土) 10:00~16:00
開催場所  横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
http://www.yokohama-akarenga.jp/access/

神奈川県下19の商工会地域の特産品が勢揃い!
もちろん、二宮町商工会もブースを出しますので、ぜひお越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログに挑戦です。

2009年11月12日 | 二宮町商工会の紹介
初めてのブログ作成に四苦八苦しています。
これから、二宮町商工会の活動状況を発信していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする