goo blog サービス終了のお知らせ 

千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

5月11日(火)千代のジャンプは老いへの挑戦・銀行口座の名義変更

2021-05-11 21:44:46 | ペット

朝6時過ぎ、手入れの行き届いた公園を斜めに横断します。

マンションのメールボックスを開けます。

事務所の掃除です。

今朝はクレーン2機確認です。

コンビニへ寄らずにここでコピーをさせてもらいます。

誰もいないので何枚でもOK

 

掃除が終わって至福の一時

フランスのチョコをいただきます。

 

 

帰りがけ町内のお寿司屋さんの看板が目に入りました。

このチラシから

お店の後ろの棚にズラッとお酒が並んでいると

思われたらいけないので

お伝えしておきます。

お酒は持ち込みです。

「お客さん、お好きなお酒をお持ちください。」

「燗つけしますよ。」

なかなか賢い商売です。

お酒を並べるときりがありませんものね。

 

朝は忙しいのでお酒の話は置いておきましょう。

 

千代がお散歩待っているのではと

気が気ではありません。

 

ところがまだ寝てました。

この体勢から飛びました。

おやつ目掛けて~

千代は毎朝飛んで跳ねて後ろ足を鍛えてます。

膝から老化が始まりますからね。

 

シーツの洗濯で夏物へ移行です。

ベッドカバーも夏物へ。

掛け布団も肌布団に替えましたが少し早まったかな?

 

町内の会計を引き受けました。

11時前任者の方と銀行へ行き、

名義変更を済ませました。

コロナのお陰で行事が開催されず

出費もあまりないそうです。

いいような悪いような

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日(月)千代はシャワーがお好き

2021-05-10 18:57:21 | ペット

お散歩前に千代とひと遊び

そっとハウスのカギを開けます。

ささ身のおやつに気づきましたね。

おやつを食べるとお礼にお得意ポーズ

 

お散歩から帰って

のどを潤す水盤の水を入れ替えていると

またここで うれしい

シャワーが大好きです。

ガックリ

 

こちらは朝から屋上掃除

 

陽が昇るほど暗くなってますね。

黄砂の影響でしょうか?

 

千代のオーナーのお弁当です。

 

ランの水遣り

 

ランも水が欲しいのではとバケツ総動員で水やりです。

たっぷり吸わせてぶら下げます。

 

素直な新芽と面倒な新芽です。

 

デッキではグリーンアイスが咲き誇ってました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日(日)お弁当献立・緊急事態宣言再発令ガックリ

2021-05-09 17:45:56 | グルメ

福岡県は昨日コロナ感染者最高を出し、

12日から2回目の緊急事態です。

 

昨日ムーブから連絡があり、

「12日から31日までフィットネスはお休みです。」

ご丁寧に電話連絡してくださいました。

 

12日からなので今日は有りです。

 

フイットネスルームのテーブルに

携帯電話位のものがあります。

久しぶりのフイットネスルームです。

思わず、「これは何ですか?」

「部屋の二酸化炭素数値を測るものです。」

「コロナ感染のお陰で こんな機器まで売れるのですね。」

「あの時間帯では700以上の指数が出ました。」

「そうですか、二酸化炭素を出す方が多かったのですね。」

あの時間帯とは4時台のフィットネスルームです。

インストラクターの亀ちゃんも上手に言ってます。

 

5月9日 お弁当お品書き

1 おにぎり(青菜漬物のせ)

2 豚ヒレ肉のコショウ焼き

3 アワビの網焼き

4 麻婆大根

5 えびの山椒揚げ

6 グリンピースの卵焼き

7 たけのこと卵のスープ

8 大根くずもち

一品づつ出来上がりました

1 おにぎり(青菜漬物のせ)

 

2 豚ヒレ肉のコショウ焼き

豚ヒレ肉は黒コショウをまぶした後、オーブンで25分位焼き、後8分そのまま蒸らします。

 

3 アワビの網焼き

 

 

4 麻婆大根

 

5 えびの山椒揚げ

 

  6 グリンピースの卵焼き

 

7 たけのこと卵のスープ

 

8 大根くずもち

麻婆豆腐でくり抜いた残りの大根をみじん切りし茹でます。

 

お弁当に詰め合わせ

  

 

p.m.4:00お届けしました。

「こんにちは。」

「あッ、こんにちは。」

「プランターに可愛い花を植えられましたね。」

「インパチェンス です。」

「プランターに一杯になりますね。」

「今から9月くらいまで咲きます。」

プランター5箱くらい植えられてました。

午前中は庭の植木の剪定をされてましたが

107歳様に似て、よく働かれます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日(土)千代 風を切るジャンプ

2021-05-08 17:14:35 | ペット

ランの移動準備で千代のお散歩が遅くなりました。

 

ハウスの前に立つと

 

戸を開けると いちもくさん

 

デッキの上を走ります

 

千代は若いね~

 

この勢いがジャンプに表れてますね

 

ああ、のどが渇いた

 

リクエストする~

もういいわよ。

 

お散歩から帰ってランのお引越しです。

 

あげたつもりが上がってなく鉢をひっくり返しました。

 

無事 裏のフェンスにひっかけて移動終了です。

 

アカンサスの花が咲いてます。

 

カスピ海ヨーグルトができあがってます。

新しいヨーグルトは酸味もなく粘りもなくおいしいです。

 

植え替えは4鉢だったのですが、

あと1鉢見つかりません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日(金)端午の節句 兜がすごか~

2021-05-07 21:21:27 | 日記

「午前中は雨が本格的に降ります。」と、

天気予報です。

 

今日は月命日でお寺様へお参りなのに

困ったな。

 

朝の拭き掃除より先に雨がひどくならないうちに

千代のお散歩です。

 

気合の入ったジャンプではありません。

 

こちらの心を読みすかしたようなジャンプです。

朝礼もハウスの中ではなく、玄関先で行いました。

 

昨日に続き今日も鴎外橋を渡ります。

天気予報より早めに雨があがりました。

 

毎月7日は月命日で、お寺様へお参りです。

納骨堂でお参り後、庫裏のお座敷でお茶をいただきます。

お座敷の床の間には兜が飾られてました。

お孫様の初節句です。

立派な兜ですね。

横には張り子のトラ

息子様(今の副住職様)の初節句。

広いお座敷なのでゆったり飾られます。

普通のマンションだったらこうはいきませんね。

 

お孫さんもちょうど来られて、一緒に遊びました。

末はハーバードに進まれるそうで今から楽しみです。

 

そういえば、千代のオーナーのお友達は

息子様が東大の医学部教授になったそうです。

 

皆すごいですね。

 

戸畑の方からぬか袋の靴下をいただきました。

思わず「ぬか袋ならば滑りませんか?」と、尋ねると

珍しい品をよく探されますね。

私は決まったところで同じ品を購入することしか能がありません。

 

夕方コレステロールの薬をいただきに昨日新装開院した病院へ

新しいからでしょうか、患者様の多い事。

 

帰ってパフィオの植替えです。

明日はパフィオのお引越しです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする