去年 博多のバスターミナルビル9Fで
ラン展がありました。
ランを購入しても自分で持って帰らないと
いけません。
小さなランを購入しました。
「植え替えしなくても来年は咲きますよ。」
と、園芸店の方がおっしゃていました。
見事に咲きました。

サギ草のような花です。
Stenoglottis(Sngl.)longifolia
ステノグロティス ロンギフォリア
ランの先生にお聞きすると
来年は植え替えした方が良いそうです。
小さいと植え替えも楽です。
11月25日 お弁当お品書
1 干物の炊きこみご飯
2 鶏もも肉のチーズ焼き
3 カッテージスクランブル
4 チーズとフルーツのサラダ
5 さつまいものうま煮
6 ちくわの串揚げ
7 みそみぞれ汁
8 スウィートポテト
一品づつ出来上がりました
1 干物の炊きこみご飯
2 鶏もも肉のチーズ焼き
3 カッテージスクランブル
4 チーズとフルーツのサラダ
5 さつまいものうま煮
6 ちくわの串揚げ
7 みそみぞれ汁
8 スウィートポテト
お弁当に詰め合わせ


ラン展がありました。
ランを購入しても自分で持って帰らないと
いけません。
小さなランを購入しました。
「植え替えしなくても来年は咲きますよ。」
と、園芸店の方がおっしゃていました。
見事に咲きました。

サギ草のような花です。
Stenoglottis(Sngl.)longifolia
ステノグロティス ロンギフォリア
ランの先生にお聞きすると
来年は植え替えした方が良いそうです。
小さいと植え替えも楽です。
11月25日 お弁当お品書
1 干物の炊きこみご飯
2 鶏もも肉のチーズ焼き
3 カッテージスクランブル
4 チーズとフルーツのサラダ
5 さつまいものうま煮
6 ちくわの串揚げ
7 みそみぞれ汁
8 スウィートポテト
一品づつ出来上がりました
1 干物の炊きこみご飯
アジの干物を焼き骨と皮をのぞき、ほぐしておきます。しょうが汁を入れた調味料を加え米を炊きます。

炊きあがったご飯に干物を入れ混ぜ込みます。




炊きあがったご飯に干物を入れ混ぜ込みます。


2 鶏もも肉のチーズ焼き
鶏もも肉を焼き、玉ねぎをきつね色に焼き、シイタケも炒めます。

フライパンに鶏をならべ、たまねぎ、しいたけ、マヨネーズをのせ、ゴーダ―チーズ・エメンタールチーズ・パセリを かけて蒸し焼きします。





フライパンに鶏をならべ、たまねぎ、しいたけ、マヨネーズをのせ、ゴーダ―チーズ・エメンタールチーズ・パセリを かけて蒸し焼きします。



3 カッテージスクランブル
ふんわり焼いた卵の中にカッテージチーズとロースハムを入れます。



4 チーズとフルーツのサラダ
ヨーグルトソースを作り、フルーツとカマンベールチーズとプルーンを合わせ混ぜます。



5 さつまいものうま煮
さつまいもと昆布のせん切りを煮込みます。





6 ちくわの串揚げ
ちくわの穴にいんげんを入れ、てんぷら粉をつけて揚げます。




7 みそみぞれ汁
みそ汁に大根おろしと水溶き片栗を入れ、とうふを入れさっと煮ます。




8 スウィートポテト
焼きイモの中身をそっとくりぬき、裏ごしします。卵黄・生クリーム・バター・ラム酒と混ぜ、皮の中に戻します。水溶き卵黄を塗って焼きます。








お弁当に詰め合わせ



p.m.4:00お届けしました。
「こんばんは。」
「こんばんは。
今日も引き続きいただけるのですか~?」
「はいもちろんです。
召しあがってください。」
献立表を読みながら
「ほしものの炊きこみご飯ですか~?」
干物と、言い換えませんでした。
105歳様へ失礼になりますから。
また、いただき物をしました。
お茶とぜんざいでした。

「いつも良いものをいただき
ありがとうございます。」
玄関を出ると八重の山茶花が咲いてました。

「こんばんは。」
「こんばんは。
今日も引き続きいただけるのですか~?」
「はいもちろんです。
召しあがってください。」
献立表を読みながら
「ほしものの炊きこみご飯ですか~?」
干物と、言い換えませんでした。
105歳様へ失礼になりますから。
また、いただき物をしました。
お茶とぜんざいでした。

「いつも良いものをいただき
ありがとうございます。」
玄関を出ると八重の山茶花が咲いてました。
