千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

4月16日 CAFEでランチ・合馬のたけのこ

2015-04-16 18:32:20 | ペット
今週は1週間の予定が雨のせいで少しづれていました。
その調整(たいした仕事ではありません)で買い物の出発が遅れました。

ちょうどドンクで買い物を済ませた時、
お腹がへって、1Fの CAFE に行きました。

すぐにでも食べたい気持ちが態度に出るのでしょうか、
中に入ろうとすると、レジで会計をしていた店長らしい男性から
「椅子でお待ちください。」
お店の外に待合用椅子が壁際に並んでいます。
「満席ですか?」
よそでもいいのですが、
お腹が動くと余計にへるので立って待ちました。

すぐに「どうぞ。」と、言われましたが
入口に「ご案内致しますので、お待ちください。」のプラカードが
立っていました。

気がつかなかったのです。

中は満席ではなく2席空いていました。



食事はコーンスープ



紋甲いかとブロッコリの明太子スパゲッティ



ロールケーキとコーヒー

 

のセットをいただきました。

店内に入る時の気持ちが尾を引いて
食事が以前のようにおいしく感じませんでした。



今年は雨がよく降ります。

雨ふりの日長靴をはくのが好きです。

4年前に買ったレインブーツが縫い目から
雨がしみ込むのに気付きました。

1ヶ月前下見した長靴を見に行くと、もうありませんでした。
あの時買っておけば良かったのですが時間が無く
今日は「今入荷したました。」と言う品を購入しました。

 



買い物から帰ると着信が同じ番号で3回入っていました。
4回目電話に出るとタワーズマンション様から
「合馬のたけのこを兄からいただいたのです。
ゆがいてますから一時でも早い方が良いと思い
お電話しました。」

「すぐにいただきにあがります。」

千代を連れて散歩がてら伺いました。




今度のお弁当献立が急遽変更です。
もちろん筍ご飯、油揚げはあるし後は木の芽ですね。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月15日 ハンカチの木 | トップ | 4月17日 4月の洋ラン講座 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ペット」カテゴリの最新記事