goo blog サービス終了のお知らせ 

生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

玉梓

2019-09-18 12:12:57 | 日々の暮らし

昔の人は、ほかに通信手段がなかったこともあり、手紙をとても大切に考えていました。 手紙は梓(あずさ)という木の枝に結び付けて贈る習慣があったので「玉梓(たまずさ)」という美しい呼び名が生まれたのです。 カリカリと言葉を綴るペンの音。 あなたと私を繋(つな)ぐ鼓動のリズム。 心地よい緊張感。 いつも背広の胸元に秘めている。        合掌         

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国行脚とお布施 | トップ | 神の恵みの秋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事