南信州・長野県阿智村 月川温泉で開催されていた花桃まつりへ。
青い空、流れる川、奥深い山並みと人里…まるで原風景に咲きほこる満開の花桃の景色をどうしても見たかったんです。
今年は例年に比べると開花の時期が早かったのですが、月川温泉郷辺りではタイミングよく満開の美しい景色を見ることが出来ました。
どうしてもこの景色を観たくて地元の方に伺ったこの撮影スポットは、そば処はなももから保育園がある山を約700m10分くらい登ったところにあります。
住民以外は車が通行禁止なので歩きになりますが、絶対見に行く価値ありです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
散策のできる花桃の里は昼神温泉郷と月川温泉郷とがあり、私が訪れた4/22は昼神温泉郷の花桃は散っていましたが月川温泉郷はまだ満開の状態でした。
花桃まつりも開催されていて、道路は一通で駐車場も大変混雑していました。
結局会場からはちょっと離れた山の上の方の駐車場に停めました。
この時期のお決まり、鯉のぼりも気持ちよく泳いでいました。
お祭り会場では地元の郷土料理や花桃にちなんだお土産などたくさんのお店が出ていました。
はと錦のはなももロールを購入🌸
花桃の里
長野県下伊那郡阿智村智里戸沢
https://hirugamionsen.jp/hanamomo/
花桃専用ダイヤル : 0265-48-5750(24時間)
はなもも街道 : 4月上旬~5月上旬
備考 : 花桃まつり(駐車場1000円・9:00~~16:00)
アクセス : 園原IC、飯田山本IC
花桃の里から名古屋城へ~信州・岐阜・名古屋の旅(2023年4月22日~23日)
- 花桃の里から名古屋城へ~信州・岐阜・名古屋の旅【ダイジェスト版】 2023-04-25
- 南信州の美しい原風景と花桃まつり【阿智村】 2023-04-30
- はなももロール@はと錦【飯田市】 2023-04-30
- 美濃と木曽の国境に位置する「道の駅賤母」 2023-05-03
- 竜神伝説の秘境~日に7回色を変える「竜神の滝」 2023-05-07
- セラミックパークMINO 2023-05-12
- 天然温泉三峰【可児市】 2023-05-16
- 車中泊~道の駅クレール平田【海津市】 2023-05-16
- 天下分け目!関ケ原の戦い~大垣城 2023-05-19
- 不思議感覚の仕掛けがいっぱい!養老天命反転地【岐阜県】 2023-05-19
- あっさり塩ラーメン@中国料理 稲金 海津店【海津市】 2023-05-21
- 金鯱天守閣と豪華絢爛本丸御殿~名古屋城 2023-05-23
- 名古屋市のマンホール蓋@名古屋城内 2023-05-23
- 美濃焼もグルメも丸っと~道の駅 志野・織部【土岐市】 2023-05-23
- 信州大芝高原 大芝の湯~日帰り温泉 2023-05-23