レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

小田原城と一夜城と小田原グルメ~不動湯【ダイジェスト版】

2019-07-29 | ■おでかけ【ダイジェスト版】他

台風の予報の中、不動湯1ヶ所に絞って水汲みをするか、それとも予定していた小田原まで足を伸ばすコースにするか散々迷った土曜日。

ガソリンを入れるまでは雨足も強かったですが、入れ終わる頃にはあれあれ…抜けるような青空が広がり始めてる。
という訳で、小田原コースに決定!
城巡りや美味しいものを食べたり観光を満喫。
途中マンホールカード配布スポットにも立ち寄り、須走経由で富士吉田へ向かいました。

なんと自宅から小田原、富士吉田までは高速を使わず一般道で行きました。
グーグルマップでシュミレーションしたら、高速使っても20分も変わらない事に気付いたのよ。
色々観光して楽しめる上に「東名川崎―小田原東」間の高速代1490円(ETC休日)の節約にもなりました。

こんなあんなでお金をかけずに遊び回ってる私でございます╰(*´︶`*)╯

ブログ記事はこちらから
✔ Happy Birthdayの翌日は

 

それでは時系列でご紹介しますね。
自宅を5時過ぎに出発。
途中、休憩したり朝食を食べたりして小田原に到着したのは7時過ぎ。
小田原城は9時開城だしマンホールカードを配布するなりわい交流館は10時開館。
それらの時間を考慮してコースは、

一夜城→小田原城→小田原かまぼこ通り→魚市場食堂(ランチ)→ひととせの雪(かき氷)→なりわい交流館(小田原市マンホールカード)→鈴廣→大井町役場(大井町マンホールカード)→道の駅ふじおやま(小山町マンホールカード)→富士山樹空の森(御殿場市マンホールカード)→道の駅すばしり→富士北麓市場→不動湯

 

 

石垣山一夜城

石垣山城は、豊臣秀吉が小田原合戦(1590)の際に築いた総石垣の陣城です。
小田原城から気付かれないように約80日間で築城され、木を伐採することによって一夜にして城が出来上がったように見せたことから一夜城とも言われてます。
敵の城が一夜にして現れたら、さすがに兵士たちもの士気が失せるというものです。

お城スタンプは駐車場トイレに設置されていました。
多分24時間利用可能。
早朝に訪れてもスタンプを捺せるんじゃないかな。

ブログ記事はこちらから
✔ 関東初の総石垣造り~石垣山一夜城【小田原】

 

 

小田原城

北条氏の本拠地だった小田原城は、豊臣秀吉の軍勢による包囲戦の結果落城(1590年)。
北条氏の領地は徳川家康に与えられ、家康の家臣だった大久保氏が城主となります。
その後は幕府の直轄の後、廃城(1870年)となりました。
度重なる震災により復興・改修を重ね、現在は天守閣が昭和35年、常盤木門が昭和46年に復興、銅門が平成9年に復元。

小田原城には駐車場がありません。
私は正門入り口から一番近い「本町臨時駐車場」(300円/1時間)に停めました。
城址公園をぐるりと散策し、天守閣でお城スタンプを押して小一時間。
朝一でめぐると空いていてとっても快適でした♪

ブログ記事はこちらから
✔ 難攻不落の小田原城

 

 

開店10時から並ぶべし!チョッと早めのランチは魚市場食堂

知る人ぞ知る「魚市場食堂」。
私は今回で2度目の訪問。
だって新鮮で美味しくってコスパもバツグンなんですもの╰(*´︶`*)╯
のんびり散策して10時に食堂についたら既に長蛇の列。
広い店内では相席も相まって1巡目に入店出来ましたが、限定○食ってのも多いので開店と同時に入店がオススメ!
今回はハイカラ丼定食(1350円税込)にしましたが、何故だか鯛の頭煮が付いてきました。
ごはんより多いお刺身、これだけごはん食べられちゃう煮魚、汁よりアラの方が多いアラ汁。
めまいがするほどお腹いっぱいになりました。
もう最高~♪

ブログ記事はこちらから
✔ 刺身のボリューム半端ない!1日15食限定ハイカラ丼@魚市場食堂【小田原市】

 

 

旬の果物のかき氷~小田原 ひととせの雪

かき氷といっても氷は一切使っておらず、凍らせた果物を削ったかき氷です。
シャインマスカットと桃をいただきましたが、どちらもめちゃ美味♪
こちらのお店、news every、らぶらサタデー、もしもツアーズ、バナナマンのせっかくグルメなど多くのテレビでも放送されたようです。

ブログ記事はこちらから
✔ フルーツ100%のかき氷~ひととせの雪【小田原】

 

 

小田原かまぼこ通りに北条氏つながり~小田原・八王子・寄居のマンホール

小田原かまぼこ通りには小田原のマンホールと共に、姉妹都市である八王子、寄居のマンホールも設置されています。
偶然にも八王子も寄居も両方訪れているのでとってもした親しみ深かったです^^
マンホールカードはかまぼこ通りから直ぐの小田原なりわい交流館で配布しています。
マンホールカードと一緒に「歴まちカード」をいただきました。
このカードが配布されているのは、まだ小田原と鎌倉だけだそうです。
そのうちいろんな地域で作られるのかな?

ブログ記事はこちらから
✔ 小田原のマンホールカードと歴まちカード

 

 

明治天皇宮ノ前行在所跡

明治天皇宮ノ前行在所跡は、明治天皇が宿泊した清水金左衛門本陣のあった場所だそうです。
石碑が建てられており、ベンチなどもあってチョッとした公園になってました。

ブログ記事はこちらから
✔ 史跡・明治天皇宮ノ前行在所跡【小田原市】

 

 

小田原といったらやっぱり鈴廣♪

蒲鉾のお土産を買おうかと立ち寄った鈴廣。
お腹パンパンなのに試食なんかしちゃって…さすがに満腹中枢が満たされると購買意欲が湧かず。
今回は珍しく何も買いませんでした(*≧∀≦*)

ブログ記事はこちらから
✔ 鈴廣かまぼこの里【小田原市】

 

 

神奈川県大井町マンホールカードは町役場の生涯学習センターで

マンホールカードは大井町役場に隣接する大井町生涯学習センターでいただきました。
カラーマンホールは建物を出て直ぐに設置されていました。

最近、マンホールカードをいただくために役場を訪れる機会が増えましたが、土日祝日でも窓口には誰かしらいらっしゃると事を改めて知りました。
私にとって新しい発見です!

ブログ記事はこちらから
✔ 神奈川県足柄上郡大井町のマンホールカードとマンホール

 

 

道の駅ふじおやま

道の駅ふじおやまは静岡県です。
この辺りは神奈川、静岡、山梨が隣接しているので移動中に3県を行ったり来たり。
道の駅内にある小山町町観光協会でマンホールカードを配布しています。
カードにあるカラーマンホールは何処にも設置されておらず、観光協会内に展示してあるのみだそうです。

ブログ記事はこちらから
✔ 静岡県小山町のマンホールカード@道の駅ふじおやま

 

 

富士山樹空の森で御殿場のマンホールカードget!

富士山樹空の森で御殿場のマンホールカードを配布しておりますが、マンホールは御殿場駅周辺にあるそうです。
リサーチ不足!
丁度、道の駅ふじおやまから向かって来る途中にあったようです。
戻るには約7km16~17分かかるそうなので、今回はマンホールカードだけゲットしてマンホールは断念。
残念ですがまたの機会に訪問したいと思います。

ブログ記事はこちらから
✔ 静岡県御殿場市のマンホールカード

 

 

足湯が最高!道の駅すばしり

須走まで来ると、日中のお天気とは打って変わって雨が降って来ました。
気温も嘘のようにぐっと下がって…私には絶好調の過ごしやすさ(^^)v

温泉やスパがある道の駅やサービスエリアはやっぱイイですね。
ここ、道の駅すばしりにも無料の足湯がありました。
歩き疲れた後に長時間車中の身には最高の足湯。
疲れがす~っと抜けて気持ち良かったですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ブログ記事はこちらから
✔ ドライブの疲れは無料足湯で癒そう!道の駅すばしり

 

 

桃の季節です!富士北麓市場は大盛況!

山中湖から山を越えて富士吉田へ入りました。
真っ先に向かったのは富士北麓市場。
試食の桃が丸ごと水槽にごろごろ浮かんでました。
ひとり1個、太っ腹なサービスです。
中国人観光客が3~4個貪りついててドンビキー!!

ブログ記事はこちらから
✔ 富士北麓市場~桃の箱買い1000円也【富士吉田市】

 

 

霊水「不動水」汲んで不動湯に入って♨

16時過ぎ、本来の目的地「不動湯」に到着。
雨が酷くなる前に不動水を汲み、閉館の21時近くまで温泉に入ったりお弁当を食べたり、仮眠したり…のんびり過ごしました。
帰りは中央道を使ったのですが、渋滞も無くすんなり1時間足らずで帰宅できました。

ブログ記事はこちらから
✔ 不動水を汲みに行く!【富士吉田市】

 

 

小田原城と一夜城と小田原グルメ~不動湯~関連記事(2019年7月27日)

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sugimura ryuji)
2019-07-29 21:48:21
chimaさん
チョッと早めのランチは魚市場食堂
美味しそうですね
さすが小田原です
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。