mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

てん刻・ガッテン料理

2011-02-09 19:51:26 | 絵手紙・篆刻印

Meishi4butuzou

 昨年、法隆寺で仏像を見てから篆刻はなぜか仏像さんとなりました。金剛力士像はこれより結界の手を強調、広目天像は切り絵調、阿修羅像は興福寺宝物展の土産イラストをかわいく、大仏さんはどっしりとそしてさしのべた手。握手して。

12月2日、法隆寺のブロクは下記をクリックして下さい>

http://blog.goo.ne.jp/00371kanaya/d/20101202

Kantanmen11  Kasujiru2  Zemzai

写真はガッテン料理での酒かす「かんたん麺」、酒かす「かす汁」、食べたくなったので作った「ぜんざい」です。食材事前用意の男もできる料理教室はありませんかね。冬は材料用意で手が冷たいのです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッド・貨物列車777 | トップ | 大雪の日 »
最新の画像もっと見る

絵手紙・篆刻印」カテゴリの最新記事