行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

オカタツナミソウ

2017-05-31 20:00:51 | 花,植物
5月中旬、
散歩道の丘陵地にオカタツナミソウが
一斉に咲き出していました。


シソ科タツナミソウ属オカタツナミソウ。
タツナミソウの仲間はたくさんあるのですが、
多摩の丘陵地に自生しているのは
このオカタツナミソウが多いようです。


タツナミソウの仲間はどれも似た花をつけますが
このオカタツナミソウ、
花序は上下に長くならず,ほぼ同じ高さに花が集まって咲きます。
花色はタツナミソウに比べて淡い紫色です。


まだ蕾のオカタツナミソウ。


その蕾が一週間後に
きれいな青色の花となっていました。
この個体群、上のものに比べて花色が濃いようです。


オカタツナミソウ、
上部の葉が花の下に集まってつき,
下部の葉が小さく、
全体のシルエットが逆三角形になるのも特徴です。


上の2地点とは異なる丘陵地の木陰に。
よく似た葉を持つ、
同じシソ科のトウバナに囲まれてオカタツナミソウの花が咲いていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする