アラレとめぐ

2010-09-26 11:55:45 | Weblog
めぐはアラレのことが好きになってきました。アラレは前からめぐのこと大好きなのですがめぐが今一心を開かなかった。でもアラレのこと認めきだしてきたかな。アラレはしょっちょう「めぐ!めぐ」と可愛がっています。「よ~~しよし」と言いながら頭撫で撫でしたりギュッとしてあげたり。めぐもされるがまま。前はすぐ逃げてたんだけど今はない。アラレが学校行くとき自分も一緒に行きたがるし(前はそんなことなかった)アラレが帰ってきたら喜んでるし。たぶんねアラレに「座れ」とか「伏せ」とかめぐができる命令はさせてたし餌もあげさせたりそのうえアラレ自身がめぐのこととっても大好きなのでこれがよかったのかな。ほんと可愛がっています。アラレがめぐに癒されてるって感じ。この間旦那が「めぐが死んでしもたら引っ越そうかなぁ」と言ってました。引っ越しっていってもアラレの学校の校区内ですよ。今の家はなにかとキツイ。家賃は安くていいんだけどね。それを聞いたアラレ「嫌だ!めぐは死なない」と怒っていました。もうお年なめぐ。めぐが死んだらアラレどうなるんやろ・・・・。

旦那

2010-09-26 11:12:19 | Weblog

私の腰あれから・・・・・まだ痛い(;;)。前よりはゆっくりだけど自分で立ちあがりや起き上がりができるようになってきたけどでも痛みはなくならない・・・。ずっと椅子とかに座ってる体制も痛い。だからこのブログもできなかった・・・です。今も痛いですよ・・ハィ。さて我が家の子どもたち。ただ今全員ダラダラしとります。兄やんも次男もさっき起きたとこ。アラレは9時くらいかな。めぐの散歩行く前は寝てたんだけど帰ったら起きてリビングで座イスに座って一人勝手にバナナ食ってた。なんちゅう奴や。アラレはあまり家族全員揃って晩御飯ってのがない。息子たちはバイトや遊びで晩御飯の時間帯はいないので私とアラレだけってことも何回もあります。寂しい晩御飯です。だから息子たちにはできるだけ一緒に揃って食べる機会を増やしてやってよと言うのですがなかなか・・・。休みの日はお昼は一緒ってあるけど旦那が仕事でいない。なかなか全員揃って晩御飯やお昼って数えられるくらいしかないなぁ。もうしょうがないんだけどアラレにしたら家族団らんっていいのかもなぁって思うんだよね。でも家族でいたって次男はだいたい旦那から怒鳴られるからいないほうが静かでいいんだけど。でも・・・正直息子より旦那がいない日が私には楽。お給料いただけていない・・・あ~~いいなぁ、楽やろうなぁ。なんたって旦那ってほんとちっちゃことでもすぐ怒鳴るしいちいちうるさいしウザッタイ。私が腰傷めて「痛い」って言っただけで「うるさい」って怒鳴るし全く休ませてくれないし動いてくれないし。腰痛いとき家庭電話のそばにいたくせになっても「お~~い電話」って呼ぶんだよ?信じられない。必死で起きて電話のとこまで言ったら旦那がでてアホ旦那は外線押してでなきゃいけないのにダイヤルボタン押して「もしもし?」と言って「あれ?」とまたダイヤルボタン押してやがる。私「アホか。外線押さんと!」と言うと外線2回押してる「アホか普通1回やろ」と言うと電話は切れていました。旦那って時々あるんよね。思いこみが激しいっていうのか違うって言ってるのに何回もやるとこあるんだよなぁ。脳みそどうかしてるんかなぁ。電話が切れたあと「おまえが電話にでないのが悪い」って言いやがって頭にくる。私「腰痛いのにすぐ出れるかよあんたがでてくれたらいいやろしかも電話の前にいたくせに」ハィ暫く言いあいになりました。旦那って電話の前にいたり私より近くにいるくせに出ないんだよね。息子らもそう。旦那ってすぐ私のせいにするんだよ。なんでもそう。息子らが悪いとこあったらすぐ「おまえがこうやからじゃ」とか自分の失敗も私のせいにするんだよ。私も「あ~~ぁまたでたよ。私のせい。人のせいにしたら自分楽やもんな」って言ってやります。だってほんとのことやもん。私の言い方も悪いんだろうけど元々そういう言い方じゃなかったけどあちらがそうさせたんだよね。あ~~旦那元気で留守がいいうんこれが一番。ハァ今日は愚痴でした!


い・・・痛い(;;)

2010-09-17 12:47:38 | Weblog
痛い・・・・。何故だか左腰から太ももつけ根辺りがめっちゃ痛い。寝ころぶと寝がえりのときと起き上がるとき悲鳴もんです。何かにつかまらないと起き上がれない。車から乗るときも痛いしおりるときはもっと痛い(T_T)。お腹へっこまして15秒をやってたからか?筋肉痛ってことか・・・な。トイレも痛くてふきにくい。痛いのにあまりに臭いめぐを洗うこと。匂いに耐えられなかった。ここ数日めぐが下痢してて匂ってたんですよね。食欲はあるのに下痢・・・。心配なので病院行って整腸剤いただき今はおさまりました。どうも動物性のものがお腹にたまると下痢をしてるみたいです。うちは人間の食べ物は一切あげていません。ただ・・・この間また発見したのですが新聞屋さんが人間用の飴をめぐにあげてるのを発見。でも可愛がってくれてるから言いにくい。でも獣医さんからは「飴も原因の一つかもしれません」と言われました。新聞屋さんにはそのうち伝えようかな・・・。年とってくるといろいろでてきますよって言われました。さてもとへ。私の痛み・・・旦那は冷たい。動くたび「痛い」と言うもんだから旦那「痛い痛いとうるさい」と言ってきやがった。むかつく痛いもんはしょうがないやないか~~い。痛いのに今日はアラレが学校から帰ったらお友達んちに行かないといけない・・・。自転車乗れるやろか・・私。乗るときと降りるとき激痛しそう。筋がのびると痛いから筋傷めてるのかなぁ。ハァたまらん。

アラレ

2010-09-15 16:06:49 | Weblog

ただ今とっても静かです。次男はおらんしアラレは友達んちだし兄やんはまだ帰ってきていないし。旦那は昼寝してるし。さてアラレ、自転車も24インチになり買ったはいいけど休み以外は乗らないヒー〇ーズもやらないできるようになったのにどういうことでしょう~~。今WiiよりDSにハマっている。お陰でサンタさんはWiiと言ってるお友達にDS貸したもんだからその子はサンタさんはWiiからDSにかわりつつあるよう。ご主人はWiiを楽しみにしているのに・・・。〇ケモンの新しいソフトも予約したから取りにいかなきゃな。今日は旦那とまたもやアラレの洋服買いに行ってきました。女の子の洋服選びってほんと楽しい。アラレの好きそうな服をみて「喜ぶかな~」って想像したり髪に結ぶのも選んだりほんと楽しい。旦那まで一緒になって選ぶんだよ。気持ち悪い。秋ものを選ぶとどうしても茶系になってしまうんだけど・・・でも可愛いの。昔はぶりっこって言われたのも今は流行だから着せられる。髪にむすぶのもホワホワっとしたもの。旦那はホワホワなベストをさがしている。どうしてもアラレに着せたいらしい。絶対喜ぶって言ってます。今日買った服をアラレにみせました・・・。DSしているときにみせた私がわる~~ございました。アラレ「あ・・・ハイハイいいよ」だって。軽く流された言い方されました。あ~~こいつにゃ何も買ってやんね~と言うとアラレ「可愛い可愛いってば」と言ってDSから目を離さず言われました。半ズボンで裾がホワホワなのを買ったのですがそれが一番気にいったみたい。ま・・・まぁいいでしょう。う~~ん兄やん遅いなぁ。バイトあるのに・・・。バイトある日にいつも同じ時間帯に帰らないと心配になってしまう。バイトのときは早く帰ってくるからさ。あいつ学校遅刻1回だけ欠席早退無し。遅刻は風邪で病院行ってたからだけ。これってすごい。褒めてあげたい。でもね・・・学校行ってもゲーム三昧だからこれってどうよ・・・。イヤホン耳にしっぱなしですと担任からクレーム。オイオイ。折角出欠状況いいのに~~。次男はヤバイね。おまえこれ以上したら留年ちゃうん?って感じ。いつのまにこんだけもって怒っちゃったよ。いつ欠席したんや!休ませたことないぞ。いつ早退してきたんや帰ってきたことないぞ。いつ遅刻したんや学校始まる前に余裕で家出てるやないかい。これからまた増えたら学校首。次男は学校大好きというか友達いっぱいいるので楽しいので辞めたくないのでたぶん必死で通ってくれるでしょう。とにかく出欠状況を怒り続けています。何故にこうなったか?今の勉強があいつはついていけてるからのと友達らの影響ですな。ハッキリ言ってよく学校からいなくなる友達いっぱい。もろ影響受けてますなぁ。今は違う友達もヤバヤバなので出席しだしたその友達らといるようです。自分をしっかり持ってほしいなぁと願う母です。同じ兄弟どうしてこうも違うんでしょう。アラレは比較的真面目かな。アバウトだけど忘れ物したら・・・って不安になるとこあるし学校も決まった時間に行くし宿題やってから遊びに行ってるし。今のとこは大丈夫だけど中学でころってくぁっちまうからなぁ。女の子は高学年かな。アラレってわざと返事しないとこあるから今それを直しています。まぁいいとこばっかりあっても気持ち悪いしね。うわ~~今日は涼しいですね。もうこのままでいいって感じ。


子どもたち

2010-09-09 09:41:23 | Weblog

クア~~。次男の奴~~~髪の毛の色明るい茶髪にしやがった~~。髪染めるの買ってくるって言ってたので約束がそんなに明るい色はアカンってことやったのに・・・・出かけ先から帰ってびっくり。めっちゃ茶色やないか~~い。鈍感な旦那にまでバレて怒られてたし。本人は「そんな明るくない。友達らのほうがもっと明るい」って言うけど・・・あのね・・・友達うんぬんではなくうちの約束なんだよ。お説教さ。次からは絶対私が買ってやる。でも・・・本人が塗ったからめっちゃ下手くそ。上が茶色で半分黒混ざってる。下手くそ。次男家ではしょっちゅう携帯触ってサイトみてる。暇すぎて困ってるときはずっとPSPしてる。いい加減にせい。といっても次男は遊んでばかりやからほとんど家にずっとはいません。バイトなんてシフトがどんどん減らされてるし。もう違うとこにしろよって言ってるんやけど・・・。さてお次は兄やん。兄やんは自分のお給料でテレビを買ってからお部屋にいることがますます増えてしまっている・・・。休みの日はアラレまで兄やんのとこにいてダラダラしている。最近休みの日は二階の子と遊んでいないのでアラレはダラダラすること覚えてしまって困った~。でも私もかなりダラダラしてるから怒れない。暑くて溶けてました私。一歩も動けない状態何回あったことか。今日は台風のお陰で涼しい。さてアラレですがちょっと寒いからって七分そでのクリーム色の服を着ていきやがった。ワンピのつもりで買ったんじゃないのに。長めだからどうしてもワンピとして着るって言うこと聞いてくれずしょうがなく着せスパッツ履かせようとしたら「嫌だ!履かない」と猛烈拒否。スパッツが黒ってのが気にいらなかったし膝までの長さってことも嫌がった理由。スカートがいいって言ったり半ズボンがいいって言ったり組み合わせおかしいやろっていう服言ったり。困った奴や。どういうこっちゃ。このまま涼しくなるかなぁ。長袖の服買わないと着れなくなってきてるしな。今日お店にちょこっとみてこようっと。最近習いごとはやめたくてしょうがなくなったアラレ。理由は遊びたいから。でも習い事へ行けば楽しそうにしてるんだけど。旦那は水泳してほしいみたいなんだけど・・・う~~んどうしましょう。せめて更新のときまでやってほしいなぁ。小学校入ってから女の子になってきたアラレ。なんか私としては楽しくない。女の子だけど男の子のようなとこがある子になってほしかったんだけどなぁ。でも女の子って服選び楽しいね。アラレより私のほうが楽しんでる。女の子の服って可愛い

 

 


学校始まった~~

2010-09-03 09:17:52 | Weblog

一昨日からやっとこ学校が始まった!私的には夏休みおもいっきり朝寝坊したからこのまま休みでもいいっかな~って思ってたんだけどね。一昨日夏休み最後とうのに次男の部屋にあった二段ベッドをアラレの部屋に置こうと模様替えを決行夏休み最後マッタリとしたかった息子二人を手伝わせめっちゃ文句たれられまくられながら移動。移動の前に次男とアラレの部屋を片付けないと入らないし出せない。次男「なんでゆっくりしたかったのに」私「ゆっくり?どうせすぐ遊びに行ってしまうやん。だいたいほとんど夏休み遊びにおらんかったん誰?」次男「そんな~~」暑い中片付けいらないもの捨てる作業とその後ベッド移動。これが一番大変。でもベッド移動は息子二人にしてもらい私は指示。でも向きによったらベッドが入り口でつかえて入らず試行錯誤しながらやっとこ入りました。いや~~全部終わるのに5時間かかった。あ・・でも途中お昼食べたしな。いや~~こういうとき息子二人いてよかったなって思いますね。重い物持ってくれるからさ。嫌々やけど。その夜二段ベッドで一人寝したアラレ。その真下の畳みに布団敷いて寝た私。でも・・・アラレいつまでたっても寝ない。ベッドは気にいってるんだけど全く寝ない。夏休み最後って息子二人と私が遅くまで起きていました。初めそれでかなって思っていました。学校は「先生に会えるから早く始まらないかな~~」って嬉しそうに言ってたので。でも・・・夜中の1時になってもテンションが高い。二段ベッドで一人寝が嫌やからかな。でも聞くと「嫌じゃない」って言うんだよね。夜中の1時半になってもしかして・・と思い「学校あるから何か不安なん?」と聞くとアラレ「・・・・・うん・・・」私「何が不安?」アラレ「お友達・・・・」私「久しぶりに会うから大丈夫かな?って?」アラレ「うん」私「大丈夫やで。不安や心配してる子ってアラレだけちゃうからだいじょうぶ」アラレ「う・・・ん」私「ママと一緒に寝る?」アラレ「うん!」とベッドからおりてきて一緒に寝ました。アラレは私に抱きつきにきてギューーーーとしてきました。ありゃりゃそんなに不安やったのね。「朝おはよ~~って友達に言ってごらん。きっと大丈夫やから」と話しながら頭いいこいいこして髪触っていたらすぐ寝てしまいました。寝たの2時前。起きるの6時45分。大丈夫か体調。可愛い寝顔。やっぱり不安やったのね。でも・・・お陰で私アラレに押され布団からはみ出して寝るハメに。朝起きたら身体が痛かった。そして9月1日アラレは学校へ行きました。帰ってきたら元気よく「ただいま~」って。私「皆大丈夫やったやろ?」と言うとアラレ「うん大丈夫やった」ともう安心してその夜からベッドで一人寝できるようになりました。ベッド取り付けの扇風機をしながら寝ています。