も~~~

2014-05-28 13:38:52 | Weblog
今、次男がうちにきてます。ルーのシャンプーしにこさせました。今、聞いてびっくり。次男が自分ちで洗濯物を干してるときに文鳥を放したまま窓開けたらしい。すると文鳥は次男の首筋に止まってきてそこから外へ出て行ってしまったんだってー。ここで私から大激怒された。「外に逃げたら2度と帰ってこないよ!殺す気か」と怒鳴りましたさ。次男「俺も焦った。みえなくなったし。そしたらカラスが鳴きだしてもうアカンって思った。外出てしまって、あと叫んだり慌てて名前呼んだら戻ってきたーーーー。よかったーーーー」と言ってました。無事自分から帰ってきたそうです。よかったーー。窓開けるときやドア開けるときは必ずカゴに入れること!あたりまえなのに過信したんだな。甘いっちゅうねん。次男にはそういうとこがある。帰ってきてよかったー。いつもは両手で覆いかぶさって捕まえるとつついてくるらしいけど帰ってきたときはつつかなかったらしい。怖かったよね。あーーーよかった~。

いろいろあった・・・

2014-05-27 09:24:37 | Weblog
運動会あったり友達とこどもの国行ったりルーが膀胱炎になったりといろいろあってちょっと疲れがでています
ルーが運動会前日夕方の散歩で何度も何度もおしっこ。出ないのにおしっこ。普段散歩では1回オシッコしたらいいとこ(おうちでもオシッコできる子なので散歩ではその程度)それが何度も何度も・・・。めぐで膀胱炎をみてきたので・・・・まさかのルーも・・・。慌てて病院行きました。注射2本打ち次の日から用で薬もでました。帰って30分すると・・ルーは吐く。また30分したら吐く。また30分したら・・・。もう臭いし掃除が大変でした。でもルーが辛そうだったので可愛そうでしたね。夜11時あたりから1時間に1回吐くになりました。でもこれは徹夜かなって思ってリビングで寝転んでいました。兄やん帰ってきて1回吐き。夜中1時2時と吐き3時も吐きました。いやーーー運動会あるので寝ないのがこっちも辛くて結局覚悟して寝ました。でも運動会のお弁当つくりもあるので朝5時半起き。フラフラ。フラフラしながらお弁当5人分。ついでに兄やんのも作ってあげました。ルーの嘔吐は多分注射の副作用だと思います。夜中の3時の嘔吐から吐かなくなったしね。運動会はフラフラしないで大丈夫でした。ただお弁当がほとんどおっさんに食われてしまい私はおにぎりは食べたけどおかずはから揚げ1個と卵焼き2個だけ。アラレは食べてたけどそんなに。おっさんばっかり。考えてたべてほしいわ。自分のことしか考えてないのに腹が立つ。朝ごはん食べない派だからってそれは自分のせいやん。こっちはルーのことで必死やったのに。おっさんってほんとわかってないし協力もしてくれない。ルーの病院行ってたから7晩御飯焼くだけの餃子なんやから焼いてくれててもいいのに全く何もせず。ほんとイライラする。自分勝手。ストレス~~。運動会もきてほしくないのさ。イライラされたらめんどくさいから。私にいろいろ聞いてくるし。アラレの立ち位置とかさー。ビデオするんやからおっさんが聞いてやって言ってたのに。知るか!ってあまりに聞いてくるのでこっちがイライラ。あーーーもう来なくていい

飛鳥さん・・

2014-05-22 21:48:42 | Weblog
私はチャゲ&飛鳥時代が好きでした。大好きでした。テレビではなくコンサートのチャゲ&飛鳥が大好きでした。2人の会話の掛け合い。2人の歌の掛け合い。ほんとかっこよかった。引き込まれてました。
飛鳥さん、あなたが思うようにはなかなかいかなかったかもしれません。プレッシャーや売れなければいけないと思う気持ちも計りしれなかったと思います。テレビじゃなくてもいいじゃないですか。海外じゃなくてもいいじゃないですか。飛鳥さん。SCENE・・・とてもいい歌ですよ。大好きです。ほんとに素敵な歌。
「伝わりますか」「蘇州夜曲」(これは飛鳥さんが作ってないと思いますが・・・)「予感」「MY MrLONELYHEART」「夢はるか」「SCENE」「ふたり」「今でも」「最後の場面」「MIDNIGHT2CALL」どれも素敵な歌じゃないですか。薬物やったのかまだ判定されてませんが飛鳥さん。嘘言わず正直に話してください。自分が話したことで誰かが迷惑かかることがあるかもしれません。でも正直に。そして自分に向き合い更生してほしいんです。飛鳥さんファンのみなさんは更生したあなたを待ってると思います。正直に正直に・・・。プライドはなかなか取れないと思います。でもファンのみんなのためにいらないプライドは捨てて更生してください。お願いします。
SCENE・・・久しぶりに聞きました。泣きそうになりました・・・。

無題

2014-05-21 16:26:33 | Weblog
只今ルーちゃん放牧中。みんなリビングから兄貴の部屋に行っちゃって私とルーだけがリビングにいます。風でガタガタ揺れる襖の音が気になるルー。ガタガタなりだしたら走ってみに行き音しなくなったらどっか行く。またガタガタ音なったら走って見に行き音やむとどっかへ行くの繰り返し(笑)。なんか遊んでるみたい。ルーはリビング以外は入らせません。部屋中、毛だらけになるので・・。部屋が開いてると入ろうとするので少し開ける程度に閉めます
。遊ばないとルーは1人でオモチャにアタックしたり好き勝手に走ったりしています。前みたいにずっとは走らなくなりましたけど・・。伏せてる時間も多くなりました。でもねー時々見張らないと悪さしてるんですよね。なんか落ちてるのを食べたりスリッパ持っていってしまったりアラレの髪をくくるゴムをこたつの上でみつけると落として遊ぶんだりするので見張らんとね。まだ2歳になろうとする時期だからしょうがないね。伏せするときは人間のそばで伏せてますね。今は私の足元で伏せています。旦那や子供たちがリビングにいると暴れますね。遊べ~~遊べ~~~としつこいですね(笑)。私は遊ぶ相手しないから私だけだと諦める。そういうとこは賢い。暇そうなときはガムあげてます。ガムはルーちゃんは大好きです。でもめぐは興味なかったですね。なめることさえもしなかったな~。ガムってたいがいわんこは好きなんじゃないかな。めぐは絶対受付なかったです。
只今ルーちゃん、移動して兄貴の部屋前に伏せてます。アラレが兄貴とゲームするのに騒いだりするから(笑)。と思ったら旦那が部屋からでてきたので旦那のストーカーしています。
ルーちゃんは家族が出かけるときは吠えない。めぐは家族が出かけるときは吠える。ルーは家族が帰ってくると吠える(--;)。めぐは家族が帰ってくると尻尾ふるだけで吠えない。どっちがいいのか・・・。兄やんが帰ってくるのが遅いのでかまわず吠えるので困るのさ。ご近所に気をつかう(ーー;)。あまりに遅いと吠えないこともあるんだけど・・。
ルーはシャッター開けると吠える(ーー;)。めぐは吠えない。ルーは窓から出入りすると吠える。めぐは吠えなかった。ルーは子供が私や旦那から怒られてる声を聞くと座ってびびってる。めぐは子供と私の間に立ちにきて困った顔をしてる。さて軍配は・・・・めぐだな(笑)。なんちゃって。ルーもめぐも可愛いし大好き。


無題

2014-05-18 11:54:50 | Weblog
只今アラレは友達と遊んでいます。出かけたいのだが・・・。

さて次男。今日もまたスノボ。最近山の事故多いから気を付けてほしい。一昨日昨日と次男はうちにきました。前よりは喋りが少なくなったかな。仕事は大変だけど人間関係はいいらしい。英語が必要なので四苦八苦中。ちょっとは話せるようになったらしい。英語に関しては「学校でもっと勉強しておくべきだった」と後悔しております。
今は文鳥に癒され1人暮らし満喫しております。文鳥ね、かなり可愛いよ。手乗りから飼ったの。まだ雀?って色のとき。今は文鳥の色になりましたよ。名前呼ぶと飛んで指に乗ったり肩に乗ったりするの。次男が台所でご飯の準備してるとき放してるらしく部屋から台所へ飛んで次男の肩にずっと乗ってるんだって。焼き鳥にならんかったらいいけど・・・(笑)。火のとこには行かないんだって。ヤバイってわかってるね。ペンがあると突いて怒ってる(笑)。私のカバンに文鳥のガチャをつけてるんだけどみせるとすっごい怒って突きまくり。いっちょ前に攻撃してくるの。ガチャのおもちゃにだよ。指に乗ってると爪と皮膚に間をお掃除してくれる。でもちょっと痛い(笑)。ササクレあったら剥かれる(笑)。でもねーほんと可愛い。アラレは大好きでうちでも飼いたいって言ってる。でもうちは旦那が大反対してるから無理なんだよね・・・。文鳥ほしいな~~。



いらいら~~~

2014-05-15 15:08:58 | Weblog
おっさん(旦那)!ちゃんと伝えろよ。伝えないとわからんわ。伝えなくてもわかるのってなんでもかんでもじゃない!伝えなかったから何やりたいかわからん。いっくら夫婦でもできることできないことがある!伝えなかったことをできなくて怒るのやめてくれる?伝えてないのに伝えたように言ってくるの汚すぎる。伝えられてもできるできないもある。いちいち怒らんでほしいわ。あーーーイライラする

無題

2014-05-13 09:20:01 | Weblog
知り合いに16歳のワンコを随分前に亡くした方がいらっしゃいました。ずっと先代犬に悪いし可愛そうだからと2代目を飼うことに悩んでらっしゃいました。私には「大丈夫よ。あの子亡くしても。ペットロスにならないわよ。」っておっしゃってたのですが家族として子供として16年間一緒に暮らしてらっしゃった方。大丈夫なわけないのです。大丈夫って言われる方って大丈夫じゃないこと多いですよね・・・。落ち着いてきたころその方が2代目を悩んでらっしゃいました。私に「2代目飼うと先代犬の子に対して気持ちは薄れる?」と質問がありました。私はルーを飼ってから余計めぐを思い出します。めぐはこうだったよねーとかめぐはめぐはって。そんな話をしていました。「2代目飼うと忘れる気がしてたの。やっぱり募ってくるよね・・・。もしもし2代目飼うならやっぱり同じ犬種なの」とおっしゃってたので私からは「先代犬君が男の子だったら女の子にするとかしてあげたらどうですか?」とお伝えしました。「うちは先代犬もシェルテイ。ただめぐはセーブルだったのでセーブルはめぐとしておきたかったので色をかえました」と話をしました。ルーはブラックタンホワイト。以前そんな話をしたことがありました。
昨日娘が友達んちから帰るのに次男が迎えに行ったのですがキャーキャー外でうるさくて窓を開けたらその後ろから手を振られる方が!「ん?ん?んーーーーーーー。きゃーーみせていただいてもいいですかーーー」と言うと「いいわよーーー」って。そう・・悩んでらした方が2代目ワンちゃんを抱っこされてたのです。先代犬と同じ犬種に同じ色。性別も男の子と同じ(笑)。「可愛い~~~~」と可愛さに発狂しましたよー。その方は「顔は絶対先代の子に似た子がいい!って思ってたんだけど2代目飼うのずっと悩んでたの。居なくなって寂しくて寂しくてしょうがなかったんだけどね・・・。主人は寂しくて飼いたいって言ってたんだけど・・・。決断できたのは先代の子。亡くして寂しくてすっごく2代目悩んでたときに先代の子が夢にでてきたの。それがすっごい笑顔だったの。だから2代目許してくれるかなって思って。で、ショップやブリーダーさんみにいったりして。ショップの方にはお店に入ったら連絡しますよ。ブリーダーさんから生まれたら連絡しますよって言われてうちは顔重視ですよて伝えてたの。そしたらショップのほうから連絡あってみにいったらすっごくすっごく先代犬に似てたの!もーーー嬉しくなって飼ったのよ」だって。とても嬉しそう。先代犬君は写真をありとあらゆるとこに置いてるのっておっしゃってました。
その2代目くんとルーと一緒なとこ。なんでも食べる。2代目君はまだ3か月なのでしょうがないがルー・・・あなた7月で2歳。2代目くんとルー・・・食ふーーーん。2代目君も食べちゃうそうです。だからすぐ片づけてるそうです。うちも・・・。片づけても気が付くのが遅かったら食べちゃいますよ・・今でもルーは・・・
2代目君まだ3か月。おうちにきたのは2か月くらいだそうです。散歩で前を通るのですがそのとき1度「きゃん」と鳴き声聞いたことあったんですよね。でもまだ知らなかったのでお隣のわんちゃんだと思いつつ子犬っぽい鳴き声だな~って思ったんですよね(笑)。やっぱり。可愛かったな~~~。
ルーは私と2人なら私がパソコンしてるときは私の足元で寝転んでいます。旦那や子供らがいると落ち着かず常に遊んでモード。私は遊ばず撫でるだけだからルーもわかってるんやね。ずっとそばにいます。

今日は地震が2回目。今揺れてるなー。だけど今のはそんなに揺れてないから大丈夫かな。最近地震があるなー。なんやろ・・・。

疲れたな~~

2014-05-10 15:50:41 | Weblog
今日はあまりに臭いルーちゃんを洗いました。お風呂で準備しだすと自分が洗われるってことわかるルーちゃん。ソワソワしてサークルのドアあけてもでてきません(笑)。引っ張りだして無理やりお風呂へ。ジャカジャカ洗ってザ――――ザ――――洗って拭き拭き。よ~~く拭いて乾かしてハイサークルへ。ルーは洗ったあとは毎回サークルの柵に身体をこすりつけます。その間に私はお風呂掃除。掃除終わってルーをみたら・・・・・・。発狂しましたさ私。ウンコしてた・・・。しかもしかも・・・・・そのウンコ・・踏んでた。洗ったばかりの足で。ないわ~~~~。どういうこっちゃね~~~ん。
疲れた・・・・



いや~~調子わる~~

2014-05-09 16:58:38 | Weblog
いや~~いつもやってるほうでブログしてたら題名アップできるのに本文がアップできない。どういうこと~~~。今もよ。

さて今までのこと。アナと雪の女王の映画行ってから大ファンになり松たかこさんと沙也加さんも入ってるサントラ盤を買いましたよーーーーー。感激ーーーーー。そしてそしてGWはディズニーランドにも行ってきましたーーーー。ずっとアラレから「ディズニーランドもシーも行きたくない」と拒否られてたので行けずにいました。初めてディズニーランドに行ったとき行きしなの車で酔って吐いたことがあるのでディズニーランド=吐くとインプットされてしまってました。お天気が不安定だったことと29日に行ったので連続お休みじゃなかったことがよかったのかそんなに待たなくても乗りたかったものは乗れました。食事もそんなにならばずに済みました。天気も雨も小雨程度ですぐやんだり。ほんとラッキーでした。アラレもめっちゃ楽しそうでした。ただ残念だったのがある乗り物でそれは待ち時間かかったのですがグループで陣取りはやめてくださいってスタッフさんは言ってたのに私らの前に1人の女の人がならんでた。30歳代くらいの人。1人っておかしいな~って思ってたら列の中間にきたら子供を4人と女の人がぞろぞろと割り込んで前にいた女の人と合流した。「は?」とびっくり。そしてさらに一人女の人。またまた後ろから「ほら。〇〇ちゃんって言って前へ行きなさい」っていう声が。四人くらいなら家族なら許して前にどうぞって言ってあげられたけど9~10人ってどうよ。腹立ったので通してあげませんでした。大人げないけど。9~10人ってすごいよね。だからその方々は下がって行かれました。あっちこっちで先に順番とりも人数多いとこっちも子供がいるので疲れるよね。考えてほしいな。待つのはみんな同じなんだから。

次は・・・何あったっけなー。忘れた・・・。でも楽しいGWでした。