子どもたち

2010-10-26 14:58:26 | Weblog

アラレの様子は・・昨日やっぱり学校お休みしました。朝熱計ったら37度3分だったし病院行ったほうがいいなって思ったし。病院行ったら夏に流行るお腹からくる風邪だって。喉も真っ赤でした。先生からまだ熱でるかもなぁと言われた通り午後から38度。おいおい・・・・。でも一昨日ほどぐったりとはしていなく少し食欲もあったし嘔吐もなくなったし大丈夫かな。薬で眠気がくるのか「寝ない」と言いながらもバッタンキューと寝てしまった。寝るのはやっぱりいみたいで少しずつ回復ぢてきました。夜寝るとおきは36度代になってきたのでよかった。今朝計ったら35度5分でした。なので今日は学校へ行かせました。学校行く前にトイレへ行ったアラレ。用を足しでてきたらアラレ「なんだかトイレでクラクラしちゃったんだけど」だって・・・。大丈夫か~。「しんどくなったら先生に言いなさい」と言って行かせました。さて兄やんはなんとま~ブクブクブクブク太ってきなすって狸腹になってるのにびっくり。あいつ甘いお菓子ばっかり買ってきちゃ~部屋で食ってるのでぶくぶくぶくぶくぶくぶく太ってきやがった。中年腹みたいや。甘いお菓子2箱食べてることもあって「若いうちから病気になるからやめなさい」と忠告しましたが全然聞きゃしない。顔もすごいことになってます。アゴラインありません。ひとのこと言えませんがありゃひどい。私ゃ若いころは太ってませんでしたぜ。いや~かなりすごい。さて次男この間の日曜久しぶりに元中学の友人と遊びに行きました。今の学校のメンツとは混ざって遊ぶなよって忠告しておきましたがあいつらのたまり場に行ったらしく会った喋った。同級生の子は真面目タイプなのでやめてって言ったのに。でもすぐ離れたからみたいだからいいけど・・・。そこからゲーセン行ってダーツやって服みにいって次男のバイトまでまだ時間あったからどうしようかって思ったら更に元中の友達んち行こうってなっていきなりお邪魔したそうです。今の若者が言う【語り】をしてきたんだって。いっぱい離してはしゃいで楽しかったって。その友達らから「お前かわったな。どうしたん?何かあったんか?」と言われたって。全くかわったから言われるのもしょうがないな。次男って迎えの駅のホームに誰かしらみつけるとデッカイ声で「おい!ヤンキードヤン」と叫ぶんだな~こいつ。こっちが恥ずかしい。今が絶好調に楽しいようでまたハメ外さなきゃいいけど・・・こいつは心配。いろんな子いますわ。あいつの友達関係は。親もややこしくてよくそういう家庭環境でよく育てられたなって思う子もいます。やっぱり家庭環境って大事だなって感じます。この間旦那が仕事で遅いとき久しぶりに息子二人アラレ私と晩御飯食べました。旦那がいると喋るとうるさがって怒るのでわりと静かに食べなきゃいけないとこあるんやけどその日は旦那はいなかったので子どもたちと私と喋りながら楽しくご飯ができました。


アラレ

2010-10-24 14:00:50 | Weblog

今朝旦那を見送った後どこからか「う~~~んう~~ん」という声が・・・。声のあとをたどって行くと・・・アラレでした。「どうしたん?」と聞くとアラレ「お腹が痛い・・・」と。私「うんこ行っておいで」アラレ「でない・・・・」とうつむいて唸っている。よりにも寄って旦那が出て行ったあととは・・・。そしてアラレ「喉がへん・・・」と言い出し私「吐くんやったらトイレやで」と言って少ししたら・・・アラレ「うっ!ブッ!」と言い出す。私咄嗟にアラレの口に手をやりました。ゲ~~~ゲロ・・・・出てる。口をふさいだままトイレへ連れて行きました。しかしアラレの手にはリカちゃん人形が。私「アラレ!リカちゃん人形離して!離してーーー!リカちゃん汚れるやないか~~~」と大騒ぎしながらトイレへ。アラレも慌ててリカちゃん離してトイレへ。トイレでもゲロゲロゲロ~~~~。ハァ。上布団のシーツ・・・汚れてしもてる。こんな天気乾かんのに・・・。どうしたのかなぁ。先週はアゴライン一か所に腫れものがあって熱だして・・・。腫れものはおたふくではなくどこからかばい菌が入ったみたいって病院の先生。でも一日で治って・・・調子よくなって…きょう突然。顔つきもしんどそうなので熱を計ると38度以上。やっぱしある・・・。明日は学校お休みやな。飲み物飲めば少ししたらお腹痛がるしさっきゼリー食べたいって言うのであげたら・・・少しして吐くし。でも吐いたらすっきりするみたい。気分転換になるかなって思い買いものでプリキュアのラブリーカフェのラムネついてるおもちゃを買って渡してあげました。しんどさに集中しなくてすむみたいでそれで遊んでいましたが今そっとみると寝てました。布団もきずに寝ていたのでそっと布団かけてあげました。これ以上熱あがりませんように。吐くのもマシになりますように。今日は旦那は夜10時まで帰ってこない。心配。今は市販の薬に頼るしかありません。辛いねアラレ。頑張れ


祈る・・・

2010-10-09 11:01:59 | Weblog
私の大切な一人の女性が今ガンと闘っている。まだまだ子どもも3歳と5歳。病院にきて帰るとき「ママーーーー」と号泣して帰るそう。本人は自分も泣くと子どもによくないと笑顔で「バイバイ」って手をふるそう。辛いね・・・。お見舞いに行きたいけど遠い。頭にも肺にも肝臓にも転移してるらしい。放射線や抗がん剤して闘っている。本人は凹まず強く【生きる】と思っていることが幸い。肺ガン・・・でも彼女は煙草を吸わない。2年前だったかな・・・その子はガンで母を亡くした。そのガンに本人もなってしまった。時々励ましのメールをしてる。笑うことはいいことだって聞いたことがあってメールで笑わせている。なんとかなんとか復活してほしい。私も昔ガンで母を亡くしている。子どもにとって親はいつまでもいなきゃいけない。子どもにとって「母はいなきゃいけない存在」。私は自分の母の写真にむかって「ひどいよ。ガンにして」と訴えました。お空のその子のおかあさんにも「ひどいよ。そんな運命にして」とつぶやいてしまう。でもきっとお空のそのお母さんのほうが辛いよね。なんとか放射線治療や抗がん剤きいてほしい。復活しますように復活しますように。毎日祈っています。頑張れ〇ちゃん。私よりずっと若い。負けないでガンになんかに。効きますように復活しますように

アラレ

2010-10-09 10:39:09 | Weblog
もうね・・・アラレ病ですな私。可愛くて可愛くて可愛くてしょうがない。「一緒に遊んで~」と言われたら拒否ってるけど。おとなしくテレビみてる姿をじっとみていたりギュ~~~ッとしたり・・も~~ギュッとしまくっていますね。それでアラレにめっちゃ嫌がられてる。女の子ってめっちゃ可愛いんですね。ほんと可愛い。今アラレは二段ベッドの上で寝て下ベッドはなくタンスを置いてるので畳みに私の布団を敷いて一緒にアラレの部屋で寝てるのですがチュッチュもするのでアラレ「ハァよかった、ベッドで一人で寝られて」とほざいています。チューしたらめっちゃゴシゴシ拭きやがるしギュッしたら拒否してくるしなんちゅー娘や。今無理やり膝に座らせ私はパソコンしています。んがー「おりる」と言われ去って行きましたー。でもアラレに「ママはアラレが大好きなことわかってる?」と聞くとアラレ「わかってるよ。だっていつもギュッとするじゃん」だって。可愛すぎる。たぶんね・・・息子たちはもうすっかり私から離れたでしょ?なんだか虚しく感じるんだよね・・・・寂しいだよねえ。当然息子たちは「大人の階段上る~」なんだけど私としては相手してくれない寂しさがあるんですよね・・・。だから余計可愛いアラレに集中しちゃうんやろね。これってアラレにしたら大迷惑やんなぁ。アラレに悪いなぁって思いつつ可愛すぎてアカン

初!

2010-10-09 10:06:01 | Weblog

この間初めて次男のバイト先へ行きました。その日姉とランチをしたのですが姉がこっちにきてくれました。その日次男がたまたまそこの近くでバイトだったのですが「次男今バイトしてる」と姉に話すと姉はみに行きたいと言う。私「私でも行ったことないのに」姉「いいやん。行こう」ってことで行くハメに。外から眺めるハズがまたまた姉が「入ろう」と。次男接客中でした。次男お客さんに「ありがとうございました」の「ございました」の「ご」で私たちが入ったので「ございました」と言いながらドアをみた次男。次男「ござ・・いました」ってなっちゃった。次男「え!」とびっくりしていましたね。でも朝「もしかし行くかも」って話しをしてたとき次男「いいよ。レジしたるわ」と言ってたのにあの驚き方はほんまにくるとは思わなかったんやろね。さ~~レジしていただきましたさ。次男一人だったので防犯カメラにむかって私はぺこぺこしながら「いつもお世話になっています」とやりました。姉や次男から「なんか不審者にみえる」と言われてしまった。だってこいつ今までいろいろ迷惑かけたからさ~オーナーさんみるかなって思ってね~。でもちょっとふざけてたけど。私で迷惑かけたりして。悪いね~次男。初めてあいつが働いてるのをみました。髪型が今でいうツーブロ?してるし茶バツだしちょっと悪くみえるのは難点ですが一生懸命働いていたのでちょっと安心。さっさと買って出てあげました。腹たつこと多いし言うこときかんし・・・だけど可愛い息子じゃ。