いろいろ

2013-10-31 15:03:27 | Weblog

いやークシャミ鼻水鼻詰まりで毎晩寝れね~っつうの!すっごく眠いのに鼻が詰まって口かわいてイ~~ッ

ティッシュでかんでも詰まる詰まる詰まる・・・・。イ~~ライラ。きっと旦那も寝不足かも。横で鼻かんだりガサゴソしてるしね。今日病院行ってきましたよ。病院混んでるので嫌やな~って思いながら。行ってみると空いてました。ラッキー診察。喉が赤いしか言われなかった・・・。風邪なのかなぁ。わからん。

さてアラレ。学校から帰ったら友達んちへレッツゴーでした。静か・。

眠くてたまらん。そうそう昨日新宿行きました。〇〇〇百貨店へ。マツタケアメリカ産だけどみてたら店員の男がさー、ありえねー。私の左右にあるマツタケを左から右へ1パックずつ異動させてたんだけど私の真ん前をマツタケを移動させてるんのー。みてるじゃん!私!やめようとしないからどんどん前にいってやったわい。腹立つわー。このお店だけじゃないけどこっちが通路を通ってるのに先に行こうとする店員の多いこと。陳列もさー、忙しいのはわかるよ。でも取りたいのにどけない店員もいるよね。普通さ通路通るとき客に譲るのがほんとやないのかな。陳列のときだってさりげに離れてよ。なんだかおかしい。店長はこういう教育してるんかなぁ。すいませーんすいませーんと言いながら通るけど止まろうとしないで進むから時々あたりそうになるんですけど。ゆっくり通ってほしいわ。


いろいろ

2013-10-25 15:14:06 | Weblog

いや~~~昨夜呑んだチューハイがきいて片付け終わってテレビみてたらリビングで寝てしまった

旦那がテレビみてる間だけね。でも・・・おかげでぐっと寝てしまったせいか暫く寝れなくなった

さて明日次男は仕事で東北に行きます。初めての東北。行き方わかってるのかなぁ。住所だけ頼りらしい。会社から住所しかもらってないんだって。だから行ったことある先輩や同期に聞いたり調べたりしたらしい。

いろいろあっちこっち行ってますよー。大変そう

さて今日はひたすらダラダラしています。アラレは宿題しています。今日の宿題は楽勝らしい。ちょっとしかないから。アラレは朝から録画してるアニメみてダラダラしてたのですがお昼食べたので宿題しています。ちなみにお昼はシーチキンとシソのスパゲッティを作ったらアラレ「ママ、今度この作り方教えてね」って言ってきた。私「わかったー。でもどうしたん?」と聞くとアラレ「だってーママが死んじゃったらアラレがご飯作らないといけないでしょう?だから」だって~。前に一度私が死んだらアラレがご飯作らなきゃいけないんだよって話したこと覚えてたんでしょうね。お兄ちゃんとパパは働かなきゃいけないからご飯作りはアラレなのです。

あ~~~旦那は仕事でいない~~。幸せ~~~。旦那いると心からゆっくりできないんだよね・・・。

やたら片づけするし熊のようにうろうろ家中してはルーの匂いが臭いとか片づけてないとか言ってうっとおしいったらありゃしない

 

しかし…ルー・・・おしっこ臭い。今朝ルーのサークル内掃除しまくったんだけどな。匂いがとれない

ルーはトイレトレーがトイレ兼寝床になっててルー自身も臭い。たまらん・・・。


生意気~

2013-10-22 15:41:31 | Weblog

アラレにポケモンラーメンあげました。中にシールが入っていたのですがそれはポットの近くに置いていました。

するとアラレが「ママ、シールは?」と聞いてきたので「あるよ」と袋から出してあげようと破りにくい袋に格闘?していたら・・・・・アラレ「ママ、余計なことしなくていい」と言われた。一緒に聞いてた旦那に「ひどいと思わん?」アラレ「だって自分でできる」私「せっかく親切心でやってあげようとしたのに」アラレ「あーはいはい」私「」旦那「自分みてるようやろ」私「違うわ」。

だんだん生意気になってきて反抗してくるし私に怒った態度もしてくるようになりました。ごはんが近いからゲームやめなさいと言うとアラレ「なんで?まだじゃん」私「ごーはーん、できるから!ゲーム禁止にするよ」アラレ「ハ――――ッ」とバンバンと足音させながらゲームを片づけに。私からの怒りが「いい加減にしなさいよー」と怒られるパターン多し。アラレ「」とびっくりして逃げる。ほんと反抗に生意気。これからどんどん多くなるなー。

 

ゲ~、ルーのチッコくっせー。シートかえなきゃな。


ルー

2013-10-19 15:21:15 | Weblog

ルーちゃん、寒かろうと敷物出してあげたら・・・・・・グッシャグシャにしてカミカミしやがった。何回注意してもグッシャグシャの嚙~み嚙み。腹立つので取り上げてやった。ええ~~~い、寒かろうが知らんわ~~い。

未だにカミカミするのよ・・・。いろんなものを・・・。ハァ・・・・・。伏せさせてバーンと言ったら横になりゴロンゴロン転がる芸もできてたのに・・最近、伏せさせてバーンと言うとホフク前進してきやがりこちらにくっついてきてゴロンゴロンをできなくする。ホフク前進とめてゴロンゴロンさせるんだけどダメ。ようやくできたら嫌々。やりたくないからホフク前進して「ほら、ぶつかるからできへんのやで」って態度。なんか腹立つ・・・。

こやつ、怒るとますますやらない。吠えるときも怒ってもちょっと声落とすんだけどちょっとすると「あかん。吠えたい!」と「ワンワン」と吠える。ハァ・・・・。反抗期って感じ。メスって育てやすかったんちゃうん

怒るとますますやりよる。賢いときとそうでないときの差が激しい。吠えるのはこの犬種だからわかってたけど・・・。でも出かけるときは吠えない。めぐは出かけるときすごく吠えてた。「なんで行くねーん。連れてけやー」って感じ。ルーはそれはない。朝早くシャッター開けたらケタタマシク吠える。だいたい旦那が先に起きていつも通りに動く。起きて電気つけてトイレ行ってテレビつけてシャッター。毎度この順番。だからルーは覚えてる。テレビ付け出すとソワソワする。次、シャッター開けるってわかってる。で、窓開けただけで吠える。シャッターで吠えまくり。いつも起こされるもうちょっと寝たいのに。

でも2階のワンちゃんもシャッターでケタタマシク吠えてる(笑)。ルーよりひどい。朝早いときはシャッター開けるなって旦那に言うので6時前でもう開けるから喧嘩売ってるかって思うわ。うるさい・・・。吠える前にルーの近くに行くとルーは「オン・・・オン・・」と声を押し殺して吠える程度。でもちょっと離れると「わん!」と高い声で吠える。こいつ・・・こういうとこ賢い。いつまでもお子ちゃま・・・。ルーを知ってる人は「だいぶ落ち着いたよ」って言ってくれるけど・・・どこが落ち着いたのか私にはわからないだって~子犬からかわってないも~~ん。可愛いんだけどハードなわんこ(笑)。

 

 


ルーちゃん

2013-10-17 14:02:49 | Weblog

只今犬用糸を束ねたダンベルようなオモチャでバウンドなしでキャッチを教えています。今までは軽く投げても1バウンドで取るか何回かバウンドしか取れなかったのです。だから「キャッチ」と言いながら軽くふわ~~っとして口にめがけて投げると最初落としていましたが段々取れるようになりました。キャッチと言うとかまえます。でもまだ未熟なんだな~~~。遊んでもらえるからルーは必死で楽しそうにします。可愛い~。

ルーはトイレトレーでも寝てしまいます。寝るとこと分けてるのですが仕切ってる訳ではないのでトレーで・・・・。

だから・・臭い。やめてほしい・・・やめてくれない。敷物置きたいけど嚙んで破壊するでしょう。置けない。冬寒いときは犬用電気アンカをしてやるのですがちょっと肌寒いときは敷物をしてあげたいんだけどね。

子犬のときはことごとく嚙んで振り回して全部破壊されました。綿や生地を食べちゃうの今も・・・。だからね・・・入れられない。トイレシーツもネットみたいなしてなかったら破壊。元気有り余ってるのです

自分の毛も食っちゃう。ウンチにでてるからいいんだけど。胸焼けするやね・・・。困ったやっちゃ。

 

 

 


ルー

2013-10-13 09:55:28 | Weblog

昨日放牧してもずっとパソコンしてる私の横で伏せてたルーのことをブログにしました。時々サークルをみたり伏せたり・・・・。走らなかったからとても珍しい。夕方散歩に行きました。帰ってトイレトレーのお掃除しようとサークル開けてみたら・・・・・・トレーの横のサークルの床に大量にぬれたもの発見。

「ま・・・まさかなー。お水こぼしたんやろなー」と拭いてみた。ゴシゴシゴ・・・ㇱ・・・ウエットティッシュが黄色

ハイ、その濡れた大量の水と思われたのは・・・・ルーのチッコでした。どういうこっちゃ。大量すぎて

泣けた。ルーは私の「えーーーーーーーうえーーーーーぐわーーーー」の声で「ヤバイバレタ」という顔して後ずさりしておりました。な・・・なんでやりおったか・・・・・。だからずっと私の横で伏せてたんだ

おとなしかったんだ。一応鼻ずら押し付けて怒りましたさ。わからんやろうけど・・・。放牧もやめてやった

久しぶりにトイレじゃないとこでやりおった。こやつ子犬時代チッコトレーニングしてもしてもトイレじゃないとこにする常習犯でしたわ。それがだんだん出来るようになって安心してたのに・・・・・。ルーってね、こちらが怒ってるときはシュンと顔を下げるの。でも怒り終わったすぐ「終わったーーーーーやっほーーーー」とすぐ立ち直るの。そういうとこ腹立つ。可愛くない。マッタク。ズル賢いし

ルーの可愛いとこ?う~~~ん・・・おやつ食べてるとき。齧ってる間おとなしいから。うそうそ。スリスリしてくるところが可愛い。

 


いろいろ

2013-10-12 16:30:06 | Weblog

今日はどうしたのかルーちゃん、放牧してもパソコンしている私の隣で寝転んでいます。いつもは走りまくりなのにどうしたのかな。おとなしく撫でさせてもくれます。あれ~~~。いつものルーじゃない。元気はありますよ。ごはんも食べたしうんちも普通。これはいったいどうしたことか・・・。遊ぶ相手いないからかな。アラレは友達と

一緒に遊びに行っています。旦那は仕事。息子らも仕事。家には私だけなのでつまらんか。今、遊びに行ってるアラレから帰るコールがあり携帯をスピーカーにしてるのでアラレの声がルーにも聞こえる。アラレの声を聞いたルーは立ち上がってソワソワしだした。鼻先を上にむけクンクン匂い嗅ぎだしている。アラレをさがしているみたい。アラレが帰ってきたらダッシュだな。

さて次男。仕事頑張っていますよ。電話応対もやってるのですが時々外国の方から電話があります。次男、英語できない。これでよく受かったな。最近は少しずつ英語がわかる単語もできました。元気に頑張っていあすよ。スーツを着てすっかりおっさんですが

さて兄やん。ブクブクよくお太り。学生時代とえらい違い。高校3年あたりから太ってきましたね。お菓子制限しろって言ったのに全くアカン。腹でまくりオッサン。もうオッサンですわ。どうしよ、ずっと結婚もせず家にいたら。困るわー。

 


Askaさん・・・

2013-10-09 10:25:42 | Weblog

(::)ショックだよ。私が高校のときからフアンだったのに・・・。今までの歌からちょっと違った歌にかわったとき離れてしまったけど昔の歌は今でも好き。でも・・・今回は悲しかったよ・・・Askaさん・・・。


ルー

2013-10-08 15:39:04 | Weblog

今日午前中、次男がルーの1歳になってからのワクチンに行ってきました。ワクチン打ったからちょっとお疲れ気味なルー。ずっと寝てます。いつも昼間は寝てるのですが今日はどっぷり寝てるって感じ。アラレが学校から帰ったときは吠え掃除機したらソワソワしてたのでワクチン事態は大丈夫そう。ワクチンついでに肛門腺と爪切りしてもらったそう。家では爪切りは私。めぐは暴れたのですがルーはおとなしく切らせてくれます。私が切ってもいいのですが先生のほうが深めに切ってくれるしね。もう暑くないかなって冷えボード仕舞っちゃったんだけどまだいたかな。暑いよね。夏ほどではないけど・・・。ルーは私だけだとしつこく遊べ攻撃しないのですが旦那次男アラレにはしつこい。走って体当たりもしてくるしアラレではちょっと危ないこともあるのでアラレに体当たりしたときはかなり怒ります。ルーは怒られるとき今だけを耐えればいい、と思ってるかのように怒ったあとは全く凹まずさっと顔を上げ遊びモード。これが腹立つ。「あ!終わりましたん?さよか。ほな、遊びますわ」的なことを言ってるような態度。懲りない。でも座れマテ伏せバーンと言ったら横向きに寝てゴロゴロ―と言ったら仰向けになって転がる。これはすぐ覚えました。持ってこいもやります。だいたい持ってこいは簡単におぼえます。ハイタッチと言いながらこちらの手を胸あたりにしたらジャンプして鼻を当ててきます。あれ?前足だったかな。当ててきます。これができないとごはんはもらえない。夏のときはフードを残してばかりだったけど涼しくなってきたからか残さず食べるようになりました。しかし・・・また太ったルー。獣医先生のとこで計ったら11キロ。せめて9キロにしないといけない。これはヤバス。めぐも11キロあったな。

時々めぐを思い出します。めぐはめぐであってルーはめぐではないしめぐの生まれかわりでもない。ルーはルーであってめぐの生まれかわりではない。めぐはめぐ。ルーはルー。比べちゃいかんね。でも・・・正直賢さはめぐなんだなー。優しいのはめぐなんだなー

 

 


アラレ

2013-10-04 20:54:54 | Weblog

アラレさん。自分の部屋の模様替えしてからよく部屋におります。宿題も自分の部屋でやります。テレビは前から古いのがあったのでそれでDVDを観ています。しかもベッドに寝転びながら。まるで私やん

アラレの部屋になぜテレビ?ゲームやDVDをアラレがみたくてリビング占領されちゃうし旦那とアラレがみたいテレビが違うから旦那は譲らないんだよね。だからいつももめてアラレは怒られ号泣パターン。アラレも引かないからな・・・。それに友達きたときリビングでずーっとゲームされると困る~。うちは1階に全部部屋はあるしでアラレの部屋に古いテレビを置いたわけ。新しいテレビではないですよ。

最近兄やんが自分の部屋のテレビが小さいからと32インチを買いました。ほんとはもっと大きいのがほしかったらしいけど部屋が狭いから大きいのは反対しました。渋々32インチ。使ってたテレビは私がゲット

さて次男。社会人半年。いろいろご注意が入ったりしてるようですが嫌がらず頑張ってます。同期のみなさんとも楽しくやってるみたい。一昨日は夜呑み会でそのままオール。もう20歳なので何も言うまい。タバコも吸いまくり。でも1日1箱開けないようにはしてるよう。筋トレは相変わらずしています。嫌がらず仕事にいってるけどこの先どうなるかわからんしね。見守っています。

 

只今アラレはルーを遊んでいます。でも・・・ずっとルーを伏せさせたままアラレも横で座って撫で撫でしてるだけ。アニメみながら

ルーは激しいですね。体当たりして遊ぼうってくるのでよく怒られています。とうとう旦那に怒られくっついてくるたび怒られ・・・アホやな・・ルー。ジャンプしてそのまま体当たりしてくるのであたりが強くなるんですよね。何度注意しても直らない。困った。シャッターあけるときも必ず吠える。これも注意しても直らない。なんでかなぁ・・・。全く落ち着きがありません。放牧するとずっと動ていますし。ずっと遊べ攻撃。めぐがいかにおとなしかったかわかります。比べちゃいかんけど比べてしまう。散歩の方にも「1歳すぎてるのにねえ」と言われます。ハイパーすぎ。でも可愛いとこもありますよ。